
中村 慶佑
ナカムラ ケイスケ (Keisuke Nakamura)
更新日: 04/15
基本情報
研究分野
1経歴
6-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2024年3月
-
2016年4月 - 2024年3月
-
2009年4月 - 2024年3月
学歴
4-
2014年4月 - 2018年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
委員歴
9-
2022年7月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2021年10月 - 2022年10月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2013年4月 - 2020年3月
-
2013年10月 - 2014年9月
-
2012年6月 - 2013年6月
受賞
5-
2009年3月
論文
22-
Scientific Reports 15 12893 2025年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Psychogeriatrics 25(2) 2025年2月10日 査読有り筆頭著者
-
Cureus 17(2) e79133 2025年2月 査読有り筆頭著者
-
理学療法 41(9) 803-812 2024年10月
-
信州医学雑誌 72(5) 353-356 2024年10月
-
Cureus 16(7) e64253 2024年7月 査読有り
-
長野県透析研究会誌 47 2024年5月 査読有り
-
理学療法学 49(2) 114-123 2022年 査読有り
-
Scientific Reports 10(1) 2020年10月23日 査読有り筆頭著者
-
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 9(2) 83-88 2020年3月25日 査読有り筆頭著者
-
Progress in Rehabilitation Medicine 5 n/a-n/a 2020年 査読有り
-
理学療法研究・長野 48 18-21 2019年 査読有り
-
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 249(4) 241-248 2019年 査読有り筆頭著者
-
Journal of Physical Therapy Science 31(5) 453-456 2019年 査読有り筆頭著者
-
Journal of Physical Therapy Science 31(5) 414-417 2019年 査読有り
-
理学療法研究・長野 47 26-28 2018年 査読有り
-
理学療法研究・長野 47 5-7 2018年 査読有り
-
International Journal of Sports Medicine 38(11) 827-832 2017年9月11日 査読有り筆頭著者
-
J Sports Sci Med 15(3) 410-416 2016年 査読有り筆頭著者
MISC
10-
第54回日本理学療法学術大会 抄録集 2019年 査読有り
-
Asian confederation for physical therapy congress abstracts 2018年
-
第53回日本理学療法学術大会 抄録集 Vol.46 Suppl. No.1 2018年 査読有り筆頭著者
-
第52回日本理学療法学術大会 抄録集 44(Suppl2) 2017年 査読有り筆頭著者
-
第52回日本理学療法学術大会 抄録集 44(Suppl2) 2017年 査読有り
-
第51回日本理学療法学術大会 抄録集 43(2) 2016年 査読有り
-
第35回関東甲信越ブロック理学療法士学会 2016年 査読有り筆頭著者
-
第50回日本理学療法学術大会抄録集 2015年 査読有り筆頭著者
-
Physiotherapy 101(Supp11) eS833-eS1237 2015年 査読有り筆頭著者
-
理学療法学Supplement 39(Suppl2) 2012年 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
39-
第53回長野県理学療法学術大会 2024年6月15日
-
大分県理学療法士協会 学術部 オンラインセミナー 2024年5月16日
-
第10回日本サルコペニア・フレイル学会大会 2023年
-
第13回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2023年
-
第1回研究推進部研修会、長野県理学療法士会 2023年
-
第52回長野県理学療法学術大会 2023年
-
第52回長野県理学療法学術大会 2023年
-
第13回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2023年
-
第52回長野県理学療法学術大会・教育講演 2023年 招待有り
-
第13回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2023年
-
第9回日本地域理学療法学会学術大会 2022年
-
第63回日本老年社会科学会 2021年
-
第5回日本循環器理学療法学会学術大会 2021年 2021年
-
第7回日本糖尿病理学療法学会学術大会 2021年
-
第63回日本糖尿病学会年次学術集会 2020年
-
第10回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2020年
-
第10回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 2020年
-
第6回日本糖尿病理学療法学会学術大会 2019年
-
第48回長野県理学療法士会学術大会 2019年
-
第25回心臓リハビリテーション学会 2019年
担当経験のある科目(授業)
10共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
公益財団法人 信州医学振興会 研究助成 2024年 - 2024年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年 - 2026年 2024年
-
公益財団法人 信州医学振興会 研究助成 2019年 - 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 2017年 - 2017年
-
財団法人 長野県科学振興会 科学研究助成金 2015年 - 2015年