梶尾 文武
カジオ フミタケ (Fumitake Kajio)
更新日: 01/08
基本情報
- 所属
- 神戸大学 大学院人文学研究科 文化構造専攻 准教授
- 学位
-
修士(文学)(東京大学)博士(文学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401042845977650
- researchmap会員ID
- B000242679
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
1経歴
4-
2014年3月 - 現在
-
2013年3月 - 2014年2月
-
2012年4月 - 2013年2月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
1-
- 2010年6月
委員歴
5-
2023年8月
-
2023年8月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2018年8月 - 2020年8月
-
2016年8月 - 2020年7月
論文
33-
ユリイカ 57(2) 355-371 2025年1月
-
日本文化研究 92 57-75 2024年10月31日 査読有り招待有り
-
文学+ (4) 153-174 2024年9月
-
国語と国文学 100(8) 53-69 2023年8月 査読有り
-
ユリイカ 55(10) 194-214 2023年7月 招待有り
-
日本思想 (44) 5-40 2023年6月 招待有り
-
国文論叢 (60) 45-62 2023年3月
-
ユリイカ 54(3) 273-294 2022年2月 招待有り
-
日本近代文学 (105) 79-94 2021年11月 招待有り
-
文学+ (2) 167-181 2020年3月
-
国文論叢 (55) 61-77 2020年3月
-
国文論叢 (54) 64-78 2019年3月
-
文学+ (1) 88-108 2018年10月
-
昭和文学研究 (77) 100-113 2018年9月 査読有り
-
ユリイカ 49(17) 317-332 2017年9月 招待有り
-
文学 17(3) 144-163 2016年5月 招待有り
-
ユリイカ 48(7) 152-164 2016年5月 招待有り
-
国文論叢 (49) 1-17 2015年3月
-
ユリイカ 46(12) 209-220 2014年9月 招待有り
-
日語日文学研究 89(2) 321-344 2014年5月 査読有り
MISC
17-
三島由紀夫研究 (24) 158-159 2024年6月
-
国文論叢別冊 1(1) 83-113 2023年9月
-
日本近代文学 (108) 2023年5月 招待有り
-
日本文学 71(1) 90-91 2022年1月 招待有り
-
昭和文学研究 (83) 190-193 2021年9月 招待有り
-
日本近代文学会関西支部会報 (33) 4-4 2021年5月
-
神戸大学文学部紀要 (48) 61-106 2021年3月
-
図書新聞 (3485) 2021年2月27日 招待有り
-
神戸大学文学部紀要 (47) 43-64 2020年3月
-
敍説 3(17) 90-94 2020年2月
-
週刊読書人 (3317) 2019年11月29日 招待有り
-
神戸大学文学部紀要 (45) 1-38 2018年3月
-
図書新聞 (3315) 2017年8月12日 招待有り
-
日本近代文学 89 309-309 2013年11月15日
-
別冊文芸 230-234 2012年9月
-
国語と国文学 88(8) 56-60 2011年8月
-
三島由紀夫研究 (6) 174 2008年7月 招待有り
書籍等出版物
7-
小鳥遊書房 2024年9月 (ISBN: 9784867800560)
-
水声社 2021年11月 (ISBN: 9784801006010)
-
中公文庫(中央公論新社) 2020年5月 (ISBN: 9784122068858)
-
東京書籍 2018年3月
-
水声社 2016年11月 (ISBN: 9784801002012)
-
鼎書房 2015年12月10日 (ISBN: 4907282230)
-
翰林書房 2015年11月 (ISBN: 9784877373917)
講演・口頭発表等
18-
ポスト地域学時代の日韓間研究者交流の意義と展望 / 東アジア日本学会2024年度春季国際学術大会 2024年5月25日 東アジア日本学会 招待有り
-
「海」から戦後思想を考え直す / ソウル大学校日本研究所主催国際研究集会 2024年5月24日 ソウル大学校日本研究所 招待有り
-
韓国戦争のトランスナショナルな記憶 / 釜山大学校主催国際研究集会(オンライン) 2022年5月27日 招待有り
-
第2回府民講座 / 大阪府立中央図書館 2020年2月11日 招待有り
-
「知」の蒐集:かごしま近代文学館・島尾敏雄資料から 2016年12月 招待有り
-
昭和文学会2016年度秋季大会 2016年11月
-
韓国外国語大学外国文学研究所2016年度学術大会 2016年11月 招待有り
-
第1回北京外国語大学・神戸大学国際共同研究拠点シンポジウム 2016年6月
-
東北大学・神戸大学学術フォーラム人文学分科会 2016年1月 招待有り
-
神戸文学館土曜サロン 2015年12月5日 招待有り
-
国際三島由紀夫シンポジウム 2015年11月 招待有り
-
神戸大学国語国文学会研究部会 2015年8月 招待有り
-
韓国日語日文学会冬期国際学術大会 2013年12月
-
韓国日本思想史学会秋期研究会 2013年10月
-
韓国日本研究団体第2回国際学術大会 2013年8月
-
立教女子短期大学児童文学講座 2012年11月
-
同時代史学会研究会 2010年11月
-
日本近代文学会例会 2008年6月
担当経験のある科目(授業)
49共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2012年8月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2008年 - 2010年