高野 恵介
タカノ ケイスケ (Keisuke Takano)
更新日: 2024/10/31
基本情報
経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2018年10月 - 2022年3月
-
2014年5月
-
2010年4月
学歴
3-
- 2010年3月
-
- 2007年3月
-
- 2005年
受賞
1-
2009年
論文
123-
Applied Physics Letters 125(8) 2024年8月19日
-
Nanophotonics 13(17) 3077-3089 2024年5月20日
-
Physical Review Applied 21(4) 2024年4月24日
-
2021 IEEE International Electron Devices Meeting (IEDM) 2021年12月11日
-
AIP Advances 11(12) 125319-125319 2021年12月1日
-
2020 IEEE International Electron Devices Meeting (IEDM) 2020年12月12日
-
2020 IEEE Symposium on VLSI Technology 2020年6月
-
Optics Express 28(1) 607-625 2020年1月6日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 58(12) 2019年12月1日 査読有り
-
Springer Series in Materials Science 287 99-116 2019年9月
-
Springer Series in Materials Science 287 117-127 2019年9月
-
Terahertz emission from gold nanorods irradiated by ultrashort laser pulses of different wavelengthsScientific Reports 9(January) 3280 2019年3月 査読有り
-
Applied Sciences (Switzerland) 8(12) 2580-2587 2018年12月12日
-
Scientific Reports 8(1) 2914 2018年12月1日
-
International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz 2018- 2018年10月25日
-
2018 43RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ) 2018年9月
-
Journal of Applied Physics 123(18) 183102 2018年5月14日
-
Applied Physics Letters 112(16) 163102 2018年4月16日
書籍等出版物
8-
一般社団法人 日本赤外線学会(編) 八千代出版 2024年9月
-
講談社 2015年11月10日
-
日刊工業新聞社 2013年 (ISBN: 9784526071270)
-
シーエムシー出版 2012年
-
日本工業出版 2011年1月
-
シーエムシー出版 2009年6月
-
シーエムシー出版 2007年11月
講演・口頭発表等
45-
The 14th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META 2024) 2024年7月19日 招待有り
-
テラヘルツ科学の最先端X 2023年12月
-
テラヘルツ科学の最先端X 2023年12月
-
2019年3月
-
2018年11月
-
第8回メタマテリアル講演会( 2018年3月 招待有り
-
2018年3月
-
2018年3月
-
2017年10月
-
2017年10月
-
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月
-
2017年9月
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2017年9月
-
第64回応用物理学会春季学術講演会(パシフィコ横浜 2017年3月
-
第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2010年 - 2011年