
田口 和憲
タグチ カズノリ (Kazunori Taguchi)
更新日: 01/07
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 次世代作物開発研究センター 上級研究員
- 学位
-
博士(2010年9月 北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 201201044139775121
- 外部リンク
てん菜の品種育成に約20年間従事し、病害抵抗性や雄性不稔など重要育種形質のDNAマーカー開発や海外種苗会社との国際共同研究を進め、いくつか品種を育成しました。その後、農林水産省で畑作および耕地総合利用に関する研究技術開発の企画の仕事を経て、現在は、かんしょ(サツマイモ)の品種育成に従事しています。作りやすくて、おいしいサツマイモの品種開発にご興味のある方はぜひご連絡ください。どうぞよろしくお願いします。
研究分野
1経歴
6-
2020年10月 - 現在
-
2018年10月 - 2020年9月
-
2016年4月 - 2018年9月
-
2001年4月 - 2016年3月
-
2014年10月 - 2015年9月
学歴
1-
1995年4月 - 1999年3月
受賞
3-
2019年12月
-
2012年12月
論文
76-
BREEDING SCIENCE 69(2) 255 - 265 2019年7月 査読有り
-
EUPHYTICA 215(3) 2019年3月 査読有り
-
TAG. Theoretical and applied genetics. Theoretische und angewandte Genetik 132(1) 227 - 240 2019年1月 査読有り
-
農家の友 70(8) 48‐49 2018年8月1日
-
てん菜研究会報 (58) 13‐24 2018年3月
MISC
223-
てん菜研究会報 (59) 45‐46 2019年2月
-
てん菜研究会報 (59) 9‐17 2019年2月
-
てん菜研究会報 (59) 1‐8 2019年2月
-
てん菜研究会報 (59) 53‐54 2019年2月
-
てん菜研究会報 (59) 39‐40 2019年2月
書籍等出版物
1-
朝倉書店 2017年7月
講演・口頭発表等
49-
Population, Evolutionary, and Quantitative Genetics 2018年5月15日
-
育種学研究 2018年3月25日
-
International Plant & Animal Genome XXVI 2018年1月13日 招待有り
-
2017 EFITA WCCA CONGRESS 2017年7月3日
-
育種学研究 2017年3月29日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
JST CREST
-
文部科学省 基盤研究(C)
-
農林水産省 農林水産・食品産業科学技術研究推進事業
-
基盤研究(C)