
友野 和哲
友野 和哲 (Kazuaki Tomono)
更新日: 06/30
基本情報
研究分野
5経歴
5-
2019年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2010年10月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年9月
学歴
2-
2003年4月 - 2008年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
委員歴
1-
2022年4月
受賞
19-
2025年3月
論文
42-
2024年12月26日
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 97(11) 2024年11月26日
-
Journal of Technological Researches, Society of Science and Engineering Architecture and Environmental Design, Kanto Gakuin University 65 21-27 2022年 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Technological Researches, Society of Science and Engineering Architecture and Environmental Design, Kanto Gakuin University 65 7-12 2022年 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Technological Researches, Society of Science and Engineering Architecture and Environmental Design, Kanto Gakuin University 65 13-20 2022年 査読有り最終著者責任著者
-
X-ray structure online 38 29-31 2022年 査読有り
-
INORGANICA CHIMICA ACTA 524 2021年9月
-
関東学院大学工学総合研究所所報 49(49) 11-18 2021年3月 査読有り最終著者責任著者
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
-
錯体化学会討論会講演要旨集 71st (CD-ROM) 2021年
-
錯体化学会討論会講演要旨集 71st (CD-ROM) 2021年
-
錯体化学会討論会講演要旨集 71st (CD-ROM) 2021年
-
関東学院大学理工/建築・環境学会研究発表講演論文集 2021 2021年
-
関東学院大学理工/建築・環境学会研究発表講演論文集 2021 2021年
-
関東学院大学理工/建築・環境学会研究発表講演論文集 2021 2021年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
関東学院大学理工/建築・環境学会研究発表講演論文集 2020 2020年
-
関東学院大学理工/建築・環境学会研究発表講演論文集 2020 2020年
-
関東学院大学理工/建築・環境学会研究発表講演論文集 2020 2020年
MISC
77-
研究報告 = Journal of technological researches 62(109) 19-24 2019年3月
-
廃棄物資源循環学会論文誌 30 73-79 2019年
-
錯体化学会討論会講演要旨集 68th 121 2018年7月10日
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th ROMBUNNO.1PB‐165 2018年3月6日
-
関東学院大学工学総合研究所報 46(46) 27-32 2018年3月
-
関東学院大学工学総合研究所報 (46) 33-38 2018年3月
-
錯体化学会討論会講演要旨集 67th 307 2017年9月1日
-
廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 28 221-221 2017年
-
関東学院大学理工/建築・環境学会研究発表講演論文集 2017 54‐55 2017年
-
関東学院大学理工/建築・環境学会研究発表講演論文集 2017 56‐57 2017年
-
関東学院大学理工/建築・環境学会研究発表講演論文集 2017 58‐59 2017年
-
錯体化学会討論会講演要旨集 66th 238 2016年8月30日
-
理大科学フォーラム 33(4) 26-31 2016年4月
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.1PC‐063 2016年3月10日
-
日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2015 200 2015年11月7日
-
日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2015 227 2015年11月7日
-
日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2015 150 2015年11月7日
-
日本高専学会誌 : journal of the Japan Association for College of Technology 20(4) 48-48 2015年10月31日
-
日本化学会講演予稿集 95th(1) 48 2015年3月11日
-
日本化学会講演予稿集 95th(2) 581 2015年3月11日
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 研究成果展開事業 2013年8月 - 2014年3月
-
独立行政法人科学技術振興協会 研究成果最適展開支援プログラム 2012年12月 - 2013年11月
-
独立行政法人 科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラム 2011年12月 - 2012年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
社会貢献活動
2