
坪山 幸太郎
ツボヤマ コウタロウ (Kotaro Tsuboyama)
更新日: 05/14
基本情報
研究分野
1経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2020年3月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年2月
-
2016年3月 - 2019年3月
-
2013年3月 - 2016年3月
学歴
2-
2016年4月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2016年3月
主要な論文
12-
Nature 620(7973) 434-444 2023年8月
-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 119(41) e2122676119 2022年10月11日
-
Molecular Cell 70(4) 722-729.e4 2018年5月17日 査読有り
-
SCIENCE 354(6315) 1036-1041 2016年11月 査読有り
MISC
3-
日本生化学会大会(Web) 91st ROMBUNNO.2T11e‐02(2P‐102) (WEB ONLY) 2018年
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 27 2016年
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 27 2016年
書籍等出版物
4-
公益財団法人 金原一郎記念医学医療振興財団 2025年4月15日
-
羊土社 2025年2月20日 (ISBN: 9784758125895)
-
ニューサイエンス社 2025年1月25日
-
羊土社 2023年12月1日 (ISBN: 9784758125741)
講演・口頭発表等
15-
The Thirteenth International Conference on Learning Representations(ICLR)2025 Generative and Experimental Perspectives for Biomolecular Design (GEM) workshop 2025年4月27日
-
酵素工学研究会 第93回講演会 2025年4月25日
-
第4回タンパク質シンポジウム
-
第97回日本生化学会大会 2024年11月6日
-
BioJapn 2024 2024年10月10日
-
Boden Research Conference(online) 2024年9月26日
-
第76回日本細胞生物学会大会 2024年7月18日
-
IUPAB2024 2024年6月27日
-
2024年度 日本生化学会関東支部例会 2024年6月15日
-
ATI バイオ単分子研究会 2024年2月19日
-
Biology of Intracellular Environments (BIE) International Symposium 2024 2024年2月1日
-
RIKEN Symposium/The 2nd Kansai RNA Club 2023年12月5日
-
第61回生物物理学会年会 2023年11月14日
-
ELSI seminar 2023年7月12日
-
第23回蛋白質科学会年会 2023年7月6日
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 創発的研究支援事業 2025年 - 2031年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2024年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2023年8月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業「さきがけ」 2022年4月 - 2025年3月
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 革新的GX技術創出事業 GteX 2023年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2016年4月 - 2019年3月