
久保 順也
クボ ジュンヤ (JUNYA KUBO)
更新日: 2024/09/28
基本情報
- 所属
- 宮城教育大学 大学院教育学研究科 専門職学位課程 高度教職実践専攻(教職大学院) 教授
- 研究者番号
- 20451643
- J-GLOBAL ID
- 202101006888730763
- researchmap会員ID
- R000025671
研究キーワード
5研究分野
1経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2010年4月 - 2020年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
委員歴
12-
2022年6月 - 現在
-
2016年7月 - 現在
-
2016年7月 - 現在
-
2016年5月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年3月 - 現在
-
2017年7月 - 2024年5月
-
2022年1月 - 2024年4月
-
2022年11月 - 2023年9月
-
2022年6月 - 2023年3月
-
2016年6月 - 2020年5月
-
2015年7月 - 2017年3月
論文
17-
宮城教育大学教職大学院紀要 (4) 111-120 2023年3月31日
-
宮城教育大学教職大学院紀要 = Bulletin of Miyagi University of Education, Graduate School for Teacher Training / 宮城教育大学教職大学院 [編] (4) 91-109 2023年
-
宮城教育大学情報活用能力育成機構研究紀要 2 63-70 2022年3月31日 査読有り筆頭著者
-
宮城教育大学教職大学院紀要 (2) 21-28 2021年3月31日 査読有り
-
宮城教育大学教職大学院紀要 (2) 53-72 2021年3月31日 査読有り
-
宮城教育大学紀要 54 459-470 2020年1月30日 筆頭著者
-
宮城教育大学紀要 53 309-316 2019年1月31日
-
宮城教育大学紀要 52 287-296 2018年1月31日
-
宮城教育大学紀要 51 177-189 2017年1月31日 筆頭著者
-
宮城教育大学紀要 50 267-276 2016年1月29日
-
宮城教育大学紀要 49 247-255 2015年1月28日
-
宮城教育大学紀要 48 229-241 2014年1月27日
-
宮城教育大学紀要 47 295-305 2012年1月
-
宮城教育大学紀要 46 193-202 2011年1月
-
宮城教育大学紀要 45 207-216 2010年1月
-
宮城教育大学紀要 44 217-226 2009年1月
-
宮城教育大学紀要 43 205-213 2008年1月
MISC
12-
保健の科学 63(9) 585-590 2021年9月 招待有り
-
児童心理 72(5) 481-486 2018年4月
-
宮城教育大学情報処理センター研究紀要:COMMUE = COMMUE (25) 55-60 2018年3月31日
-
宮城教育大学情報処理センター研究紀要:COMMUE = COMMUE (25) 61-68 2018年3月31日
-
宮城教育大学情報処理センター研究紀要:COMMUE = COMMUE (25) 69-77 2018年3月31日
-
内外教育 (6571) 6-7 2017年3月24日
-
Synapse : 教員を育て磨く専門誌 (30) 18-21 2014年2月
-
宮城教育大学情報処理センター年報 = Miyagi University of Education Information Processing Center (16) F1-F6 2009年3月31日
-
児童心理 61(7) 705-710 2007年5月
-
現代のエスプリ (456) 156-163 2005年7月
-
子どもの虐待とネグレクト 6(1) 70-77 2004年5月
-
臨床心理学 2(6) 771-783 2002年11月
書籍等出版物
5-
学苑社 2023年3月 (ISBN: 9784761408411)
-
金子書房 2020年8月 (ISBN: 9784760824335)
-
東京書籍 2019年11月 (ISBN: 9784487813209)
-
金剛出版 2017年6月 (ISBN: 9784772415507)
-
金子書房 2002年4月 (ISBN: 9784760825950)
講演・口頭発表等
33-
2024年度 宮城教育大学上廣倫理教育アカデミー 探究の対話(p4c)実践発表会 2024年8月24日
-
仙台青陵中等教育学校 特別支援教育研修会 2024年8月20日 招待有り
-
令和6年度 宮城県教育委員会 学び支援教室支援事業 第2回研修会 2024年5月24日 招待有り
-
仙台少年鑑別所 職員研修 2024年3月25日 招待有り
-
仙台市 社会全体で子どもたちを守る いじめ防止セミナー 2024年2月18日 招待有り
-
2023年度 BP(いじめ防止支援)プロジェクト シンポジウム(沖縄大会) 2024年2月10日
-
教育実践ローンチシンポジウム「新しい学校のかたちー白石発の「キセキ」ー」 2024年2月8日
-
教職員研修(仙台高等専門学校) 2023年11月21日
-
World Anti-Bullying Forum 2023 2023年10月26日
-
日本家族心理学会第40回大会 準備委員会企画シンポジウム 2023年9月17日
-
令和5年度仙台市教育委員会 教員免許法認定講習 2023年8月26日
-
令和5年度 深めよう絆 にいがた県民会議 第1回総会 2023年5月22日 招待有り
-
宮城県総合教育センター 相談支援班 班内研修会 2023年3月9日 招待有り
-
令和4年度 BPプロジェクトシンポジウム 2023年2月11日 招待有り
-
2022年度 探究の対話(p4c)研究会 2022年12月17日
-
宮城県総合教育センター令和4年度子供のこころサポート訪問支援研修会(加美農業高等学校) 2022年12月2日
-
宮城県総合教育センター令和4年度子供のこころサポート訪問支援研修会(宮城野高等学校) 2022年11月24日
-
宮城県総合教育センター スクールミドルリーダー養成研修会 2022年10月26日
-
宮城教育大学 公開教員研修 2022年10月15日
-
宮城県総合教育センター令和4年度不登校支援ネットワーク事業学校単位研修会(石巻北高等学校) 2022年9月29日
担当経験のある科目(授業)
23-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2009年4月 - 2024年3月
-
2008年4月 - 2024年3月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター 革新的自殺研究推進プログラム 2022年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2015年3月