

久保田 裕道
クボタ ヒロミチ (Hiromichi KUBOTA)
更新日: 2024/08/22
基本情報
- 所属
- 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所 無形文化遺産部 無形民俗文化財研究室 室長
- 学位
-
博士(文学)(1996年3月 國學院大學)
- 研究者番号
- 00724593
- J-GLOBAL ID
- 202001008843683778
- researchmap会員ID
- R000005469
※本名は「新沼裕道」(ニイヌマヒロミチ)ですが、研究面では旧姓の「久保田」を使用しています。
研究キーワード
18主要な経歴
7-
2014年4月 - 現在
-
1999年4月 - 2015年3月
-
2013年10月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2013年9月
-
1996年10月 - 2011年1月
学歴
3-
1992年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
-
1986年4月 - 1990年3月
主要な委員歴
18-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2013年10月 - 現在
-
1993年4月 - 2022年12月
主要な論文
32-
無形文化遺産研究報告 (15) 11-24 2021年3月 査読有り
-
Intangible Heritage Studies(韓国) 4(2) 2019年11月 招待有り
-
民俗芸能 (96) 2016年11月 招待有り
-
民俗芸能研究 (61) 13-29 2016年9月 招待有り
-
儀礼文化学会紀要 (2) 2016年3月 査読有り
-
宗教民俗研究 (23) 2014年3月 招待有り
-
まつり (67) 5-32 2005年12月 招待有り
主要なMISC
22-
葛尾三匹獅子舞(郡山女子大学短期大学部発行) 8-16 2021年3月 招待有り
-
中部スラウェシ 地震復興と文化遺産報告書 2020年3月
-
国立劇場50周年記念 民俗芸能 2017年1月 招待有り
-
国家重要無形文化財済州チルモリ堂燃燈グッの発展方向と課題 2016年11月 招待有り
主要な書籍等出版物
32-
臨川書店 2021年3月15日 (ISBN: 4653045097)
-
東京文化財研究所 2021年3月
-
箱根町教育委員会 2021年3月
-
東京文化財研究所 2020年3月
-
東京文化財研究所 2020年1月
-
エクスナレッジ 2018年11月3日 (ISBN: 476782432X)
-
東京文化財研究所 2018年3月
-
新泉社 2018年1月26日 (ISBN: 4787718010)
-
国書刊行会 2013年9月24日 (ISBN: 4336057524)
-
PHP研究所 2008年11月22日 (ISBN: 4569704603)
-
おうふう 1999年2月28日 (ISBN: 4273030578)
主要な講演・口頭発表等
52-
Exploring and Safeguarding the Shared Intangible Cultural Heritages in East Asia Conference 2021 (UNESCO)(ライブ配信) 2021年9月10日 招待有り
-
世界無形文化遺産フォーラム 2021年8月1日 招待有り
-
シシマイフォーラム 2020(東京文化財研究所) 2020年1月21日
-
京都府 教育委員会シンポジウム「これからの地域の文化財の 保存・活用」 招待有り
-
歴史的集落保全に関する第 2 回市長会議(ネパール・ラリトプル市) 2019年3月12日
-
市ヶ谷シネアーツ映画『盆唄』試写会 2019年2月12日 招待有り
-
2018 WORLD FORUM FOR INTANGIBLE CULTURAL HERITAGE(韓国) 2018年10月26日 招待有り
-
立命館大学ユネスコ・チェア「文化遺産と 危機管理」国際研修 2018年9月17日
-
南方科技大学「文化遺産とパブリック・メモリー」ワークショップ(中国) 2018年6月9日 招待有り
-
日本宗教民俗学会(2017年度大会) 2017年6月10日
主要なWorks(作品等)
13-
2019年5月11日 - 2019年5月12日 その他
-
2009年7月18日 - 2009年9月6日 その他
-
2009年4月1日 Web Service
-
2001年6月9日 - 2001年9月16日 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2020年11月 - 2023年3月
主要なメディア報道
7-
神社新報 こもれひ(コラム) 2021年6月14日 新聞・雑誌
-
神社新報 こもれひ(コラム) 2020年6月8日 新聞・雑誌
-
テレビ朝日 AbemaPrime コメンテーター 2018年11月28日 テレビ・ラジオ番組