
久保山 茂樹
クボヤマ シゲキ (Shigeki Kuboyama)
更新日: 02/11
基本情報
- 所属
- 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 インクルーシブ教育システム推進センター 上席総括研究員 ((兼)センター長)
- 学位
-
教育学修士(東北大学)
- 研究者番号
- 50260021
- J-GLOBAL ID
- 200901002951758443
- researchmap会員ID
- 1000174848
- 外部リンク
研究分野
2経歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2003年1月 - 2014年3月
-
2003年5月 - 2006年6月
-
1992年10月 - 2002年12月
-
1989年4月 - 1992年10月
主要な書籍等出版物
24-
ミネルヴァ書房 2023年2月16日 (ISBN: 4623094812)
-
風鳴舎 2022年4月25日 (ISBN: 4907537387)
-
光生館 2018年10月 (ISBN: 4332701933)
-
ミネルヴァ書房 2017年4月 (ISBN: 4623080374)
-
メイト 2017年3月1日 (ISBN: 4896224183)
-
学事出版 2015年3月10日 (ISBN: 4761921196)
-
学事出版 2014年11月1日 (ISBN: 4761920750)
講演・口頭発表等
15-
ノートルダム清心女子大学 2022年度清心feliceインクルーシブ講座 2022年8月23日 招待有り
-
2021年度北海道言語障害児研究協議会 記念講演会 招待有り
-
玉川大学学術研究所「幼児教育と小学校教育の架け橋は何を目指しているのか」 2022年2月25日 招待有り
-
第59回 横浜市幼稚園教育研究大会 第3分科会 招待有り
-
筑波大学附属久里浜特別支援学校 令和3年度自閉症教育実践研究協議会 招待有り
-
第63回青森県知的障害教育研究大会南地方大会 第46回青特研知的障害教育部会特別支援学校支部研究大会南地方大会 第51回青森県言語障がい児教育研究大会南地方大会 2021年1月 招待有り
-
韓国国立特殊教育院第26回国際セミナー 2019年10月23日 招待有り
-
ノートルダム清心女子大学インクルーシブな保育・教育とは 2019連続セミナー第2回 2019年10月5日 招待有り
-
日本乳幼児教育学会第28回大会 大会企画シンポジウム「個性豊かな子どもたちの成長の物語ー幼児期・児童期・青年期の特別支援で大切にしたいことー」 2018年12月9日 招待有り
-
日本学術会議・東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター学術フォーラム 乳幼児の多様性に迫る:発達保育実践政策学の躍動 2018年11月18日 招待有り
-
第13回北海道特別支援教育学会研究大会函館大会 2018年7月14日 招待有り
-
第13回北海道特別支援教育学会研究大会函館大会 2018年7月14日 招待有り
-
日本保育学会第70回大会実行委員会企画シンポジウム「保育と特別支援教育の『あわい』-どうしてうまく繋がらないのか-」 2017年5月21日 招待有り
-
新見市立思誠小学校ことばの教室・こどものことばを育てる親の会40周年記念式典 2016年11月12日 招待有り
-
第38回九州地区難聴・言語障害教育研究会宮崎大会 2014年7月29日 招待有り
委員歴
11-
2021年7月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年4月
-
2015年6月 - 2020年6月
-
2018年11月 - 2019年3月
-
2018年6月 - 2019年3月
-
2014年3月 - 2017年3月
主要なMISC
113-
信濃教育(令和3年12月) (1621) 1-9 2021年12月 招待有り筆頭著者
学歴
3-
1991年4月 - 1992年10月
-
1989年4月 - 1991年3月
-
1985年4月 - 1989年3月
Works(作品等)
2-
2010年3月 Web Service
-
2009年3月 Web Service
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究(C) 2005年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究(C) 2003年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2003年4月 - 2005年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究(C) 2001年4月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2001年4月 - 2002年3月
-
文部科学省 科学研究費奨励研究(A) 1997年4月 - 1999年3月
-
文部科学省 科学研究費奨励研究(A) 1996年4月 - 1997年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1995年4月 - 1996年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1994年4月 - 1995年3月
メディア報道
8-
日本放送協会(NHKEテレ) 2022年3月19日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会(NHKEテレ) すくすく子育て 2020年7月11日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会(NHKEテレ) すくすく子育て 2020年6月6日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会 NHKすくすく子育て情報 https://www.nhk.or.jp/sukusuku/article/2020msg09.html?fbclid=IwAR3G0iPdXZXQaPHPTu1NqkhznW2HKotZ2F_SxcF52KMAWGKMbX-prI7LM48 2020年4月20日 インターネットメディア
-
日本放送協会(NHKEテレ) すくすく子育て 2019年11月2日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会(NHKEテレ) すくすく子育て 2019年6月1日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会(NHKEテレ) すくすく子育て 2018年3月10日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会(NHK教育テレビ) すくすく子育て 2006年2月18日 テレビ・ラジオ番組
主要な社会貢献活動
18