

木村 邦博
Kunihiro Kimura
更新日: 02/06
基本情報
- 所属
- 東北大学 (名誉教授)
- 学位
-
博士(文学)(2000年3月 東北大学)文学修士(1983年3月 東北大学)
- researchmap会員ID
- 1000023058
- 外部リンク
社会学的社会心理学を中心に、学際的な視点から、社会的態度の計量分析、社会的意思決定の数理解析、社会調査法の改善などに関する研究を行っています。
研究キーワード
34経歴
2-
2024年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2024年3月
主要な書籍等出版物
13-
丸善出版 2015年8月 (ISBN: 9784621088289)
-
Melbourne: Trans Pacific Press 2011年4月 (ISBN: 9781920901646)
-
河出書房新社 2006年8月 (ISBN: 4309243908)
-
ミネルヴァ書房 2002年5月 (ISBN: 4623035166)
-
ミネルヴァ書房 1991年10月 (ISBN: 9784623021260)
主要な論文
32-
東北大学文学研究科研究年報 71 98-130 2022年3月7日
-
Advanced Studies in Behaviormetrics and Data Science: Essays in Honor of Akinori Okada, edited by Tadashi Imaizumi, Atsuho Nakayama, and Satoru Yokoyama 423-438 2020年4月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
理論と方法 35(1) 14-32 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
応用心理学研究 43(2) 158-184 2017年11月 招待有り
-
Minorities and Diversity, edited by Kunihiro Kimura. Melbourne: Trans Pacific Press. 1-14 2011年4月
-
Discrimination in an Unequal World, edited by Miguel Angel Centeno and Katherine S. Newman. New York: Oxford University Press 2010年9月 査読有り招待有り
-
Gender and Career in Japan, edited by Atsuko Suzuki (Trans Pacific Press) 84-109 2007年 査読有り招待有り
-
理論と方法 15(2) 375-382 2000年12月 査読有り
-
Quality & Quantity 28(1) 83-97 1994年 査読有り
主要なMISC
74-
数理社会学事典 636-639 2022年8月30日
-
日本行動計量学会大会抄録集 47 292-292 2019年9月
-
日本行動計量学会大会抄録集 47 150-153 2019年9月
-
日本行動計量学会大会発表論文抄録集 46 356-359 2018年9月
-
日本行動計量学会大会発表論文抄録集 46 338-338 2018年9月 招待有り
-
日本行動計量学会大会発表論文抄録集 40 121-124 2012年9月
-
松原望・美添泰人(編集委員長)、統計応用の百科事典 丸善出版 416-419 2011年10月 招待有り
-
日本社会心理学会(編)、社会心理学事典 丸善 342-343 2009年6月 招待有り
-
日本社会心理学会大会発表論文集 47 490-491 2006年9月
-
日本行動計量学会大会発表論文抄録集 34 178-181 2006年8月
主要な講演・口頭発表等
93-
第77回数理社会学会大会 2024年8月30日 数理社会学会
-
XX ISA World Congress of Sociology 2023年6月29日 International Sociological Association
-
実験家のためのデータ駆動科学オンラインセミナー 第5回セミナー 人間と社会のデータ科学 2020年7月29日 東北大学 研究推進・支援機構 知の創出センター 招待有り
-
日本社会心理学会第60回大会 2019年11月10日 日本社会心理学会
-
16th Conference of the International Federation of Classification Societies (IFCS 2019) 2019年8月28日 International Federation of Classification Societies
-
東北心理学会第73回大会 大会準備委員会企画シンポジウムI 「マクロな公正/ミクロな公正-社会と組織の公正について考える-」 2019年8月8日 東北心理学会 招待有り
-
XIX ISA World Congress of Sociology 2018年7月18日 International Sociological Association
-
15th Conference of the International Federation of Classification Societies (IFCS 2017) 2017年8月9日
-
公開シンポジウム「調査法のいま~理論と技法、実践、そして展望~」 2016年11月19日 日本応用心理学会、東京未来大学モチベーション研究所 招待有り
-
2013 IOS-Tohoku Symposium on Social Change and Social Inequality in Taiwan and Japan 2013年9月27日 Institute of Sociology, Academia Sinica 招待有り
担当経験のある科目(授業)
13-
2022年10月 - 2023年3月
-
2022年10月 - 2023年3月
-
2022年10月 - 2023年3月
-
2022年10月 - 2023年3月
-
2022年10月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年4月 - 2013年3月
-
日本経済研究振興財団 研究奨励金 研究奨励金 2001年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年4月 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 1997年4月 - 1999年
メディア報道
5-
日本経済新聞 夕刊 目利きが選ぶ3冊 2015年10月22日 新聞・雑誌
-
週刊ダイヤモンド 知を磨く読書 第117回 2015年9月26日 新聞・雑誌
-
大崎タイムズ 2013年5月14日 新聞・雑誌
-
河北新報 2005年6月11日 新聞・雑誌
-
ミヤギテレビ OH! バンデス 就職ニュース 2005年5月31日 テレビ・ラジオ番組
主要な社会貢献活動
26