森島 邦博
モリシマクニ ヒロ (Kunihiro Morishima)
更新日: 04/09
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 理学研究科 准教授
- (兼任)高等研究院 准教授
- (兼任)未来材料・システム研究所 准教授
- J-GLOBAL ID
- 201801006286999375
- researchmap会員ID
- B000333197
研究分野
6経歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2014年4月 - 2019年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2010年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
1-
2021年5月 - 現在
主要な受賞
9主要な論文
123-
Proceedings of 38th International Cosmic Ray Conference — PoS(ICRC2023) 2023年11月13日 査読有り
-
Scientific Reports 13(1) 2023年4月3日 査読有り
-
Nature Communications 2023年3月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Electronic Materials 52(5) 2951-2956 2023年
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 1034 2022年7月1日 査読有り責任著者
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 1006 165427-165427 2021年8月 査読有り最終著者責任著者
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 975 164163-164163 2020年9月 査読有り最終著者
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 966 163850-163850 2020年6月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW D 100(5) 2019年9月6日
-
High Energy Density Physics 32 44-50 2019年7月 査読有り
-
2018 IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM AND MEDICAL IMAGING CONFERENCE PROCEEDINGS (NSS/MIC) 2018年
-
Nature 552(7685) 386-390 2017年12月21日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Annals of Geophysics 60(1) 2017年2月14日 査読有り筆頭著者責任著者
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 115(12) 2015年9月17日
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS 349 201-208 2015年4月15日
-
Physics Procedia 80 19-24 2015年 査読有り筆頭著者責任著者
-
PHYSICAL REVIEW D 89(5) 2014年3月5日
-
RADIATION MEASUREMENTS 50 237-240 2013年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plasma and Fusion Research 8 2402164-2402164 2013年 査読有り筆頭著者責任著者
-
KEK Proceedings 2012-8 27 2012年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
MEDICAL PHYSICS 39(6) 3757-3757 2012年6月
-
PHYSICS LETTERS B 691(3) 138-145 2010年7月26日
-
JOURNAL OF INSTRUMENTATION 5 P04011 2010年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF INSTRUMENTATION 4 2009年4月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 556(1) 80-86 2006年1月 査読有り
主要なMISC
34-
高エネルギーニュース 42(4) 2024年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
地盤工学会誌 72(1) 24 2024年1月 査読有り招待有り
-
センシングフォーラム資料 34 277-280 2017年8月31日 招待有り筆頭著者責任著者
-
放射線 = Ionizing radiation 42(3) 97-102 2017年1月 招待有り筆頭著者責任著者
-
放射線 37(3) 173-178 2011年10月1日
-
放射線 37(1) 55-62 2011年1月1日
-
日本写真学会誌 71(5) 324-326 2008年10月
-
日本写真学会誌 71(5) 332-334 2008年10月
-
日本写真学会誌 71(4) 229-233 2008年8月
主要な講演・口頭発表等
89-
Muographers 2023 2023年6月20日
-
2022年 画像関連学会連合会 第8回合同秋季大会 2022年11月22日
-
宇宙線研究会2022 2022年10月25日 招待有り
-
応用物理学会 第83回 応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日
-
日本物理学会 2022年秋季大会 2022年9月8日
-
日本原子力学会 2022年春の年会 2022年3月16日 招待有り
-
第4回土木科学シンポジウム 2021年11月26日 招待有り
-
"Current status of ScanPyramids - Cosmic ray muon imaging of Khufuʼs Pyramid with nuclear emulsions"International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2021 (ICMaSS2021) 2021年11月5日 招待有り
-
日本オリエント学会 第63回年次大会 2021年10月31日
-
HEDS2021 2021年4月19日 招待有り
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 学術変革領域研究(B) 2021年8月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 学術変革領域研究(B) 2021年8月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 学術変革領域研究(B) 2021年8月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2023年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ 2018年10月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
主要なメディア報道
35-
日本放送協会 NHK ニュース7, ニュースウォッチ9, NEWS WEB 2023年3月2日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会 コズミック フロント 2022年3月31日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会 NHKスペシャル 2017年11月4日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会 クローズアップ現代 2016年10月31日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会 NHKスペシャル 2016年5月1日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
11