
藏本 龍介
クラモト リョウスケ (Ryosuke Kuramoto)
更新日: 2020/09/04
基本情報
研究分野
1経歴
8-
2017年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2012年10月 - 2016年3月
学歴
3-
2005年4月 - 2013年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
委員歴
2-
2018年5月 - 現在
-
2009年1月 - 2010年12月
受賞
3-
2016年2月
書籍等出版物
12-
風響社 2020年3月
-
2019年12月
-
春風社 2019年6月 (ISBN: 9784861106514)
-
南山大学人類学研究所 2019年3月
-
CIAS, Kyoto University 2017年2月
論文
16-
南山大学人類学研究所 研究論集 (6) 1 - 19 2019年3月
-
Religious Studies in Japan 4 47 - 64 2018年2月 査読有り
-
宗教研究 90(2) 29 - 54 2016年9月 査読有り 招待有り
-
コンタクト・ゾーン (8) 15 - 28 2016年3月 査読有り
-
宗教実践における声と文字:東南アジア地域からの展望(京都大学地域研究統合情報センター共同研究 平成25~平成26年度 成果報告論集:研究代表者 村上忠良) pp. 26 - 38 2015年3月
MISC
12-
東南アジア文化事典 232 - 233 2019年10月
-
International Journal of Asian Studies 16(2) 147 - 150 2019年7月
-
東南アジア:歴史と文化 47 87 - 91 2018年5月
-
東南アジア研究 55(2) 402 - 405 2018年1月
-
パーリ学仏教文化学 30 117 - 125 2016年12月
講演・口頭発表等
16-
AAS(Association for Asian Studies) 2020年9月1日
-
SEASIA(Southeast Asian Studies in Asia) at Academia Sinica 2019年12月6日
-
第53回日本文化人類学会 2019年6月2日
-
龍谷大学アジア仏教文化研究センター2018年度第2回国際シンポジウム「文献学上の持律生活と現在の持律生活」 2018年11月24日 招待有り
-
第52回日本文化人類学会 2018年6月3日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究B)
-
日本学術振興会: 科学研究費補助金(基盤研究A)
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究A)
-
京都大学東南アジア研究所 共同研究会