岡本 研
オカモト キワム (Kiwamu Okamoto)
更新日: 11/08
基本情報
- 学位
-
理学修士(1985年3月 金沢大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401029681840490
- researchmap会員ID
- B000241458
- 外部リンク
【理科教育の研究】科学的思考力を育成する理科教育の実現のためには「観察・実験」、「探究・考察」、「議論・表現」という活動を設定した学習を行う必要があり、こうしたアクティブ・ラーニングを中心とした探究型学習プログラムを開発し、その教育的効果を検証する研究を進めています。また、岩石や鉱物等の地質素材を活用した教育方法の研究や、探究的な野外観察の教育方法の研究にも取り組んでいるほか、観察や実験を通して考察し、自然を読み解く力を身につけさせる教育に関する研究も行っています。
【地質研究】北海道北部の士別市周辺地域を研究フィールドとして地質形成史の研究を行っています。地域西部には中生代の「オフィオライト」が分布し、マントル由来の岩石やそれらが変成された特殊な岩石が観察され、「リヒター閃石岩」という世界的にも希少な岩石や、「モホロビチッチの不連続面」に存在するはずの岩石「超苦鉄質層状分化岩」が見つかります。一方、地域東部には古代の巨大地震を示すオリストストロームが観察され、さらに、新生代中新世の地質では地球温暖化を示す地層が発見されるなど、興味は尽きません。士別市立博物館と連携し、これらの地質の形成史を解明し、さらにこれらの地質素材を教材化する方法についても研究を進めています。
主要な経歴
14-
2021年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
1997年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
学歴
2-
1983年4月 - 1985年3月
-
1979年4月 - 1983年3月
委員歴
9-
2012年4月 - 現在
-
2022年8月 - 2024年7月
-
2020年3月 - 2022年7月
-
2017年4月 - 2018年10月
-
2016年2月 - 2018年3月
-
2008年11月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2009年3月
受賞
2論文
26-
士別市立博物館報告 41 17-26 2024年3月 筆頭著者
-
地学教育と科学運動 (80) 30-36 2018年6月 査読有り
-
東海大学高等教育研究 18 26-35 2018年3月 査読有り
-
士別市立博物館報告 35 1-10 2018年3月
-
東海大学高等教育研究 (16) 35-44 2017年3月 査読有り
-
士別市立博物館報告 32 1-14 2015年3月
-
北海道立教育研究所附属理科教育センター研究紀要 (26) 90-99 2014年3月 査読有り
-
地学教育 65巻(3号) 125-137 2012年5月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (24) 144-153 2012年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (22) 62-85 2010年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (22) 76-79 2010年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (21) 58-69 2009年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (21) 38-41 2009年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (20) 58-65 2008年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (20) 66-75 2008年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (20) 96-101 2008年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (19) 66-77 2007年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (18) 85-94 2006年3月 査読有り
-
北海道立理科教育センター研究紀要 (17) 43-52 2005年3月 査読有り
-
士別市立博物館研究報告 (22) 11-14 2004年7月
MISC
18-
士別市立博物館特別展示資料 2021年9月 筆頭著者
-
士別市立博物館特別展示資料 2016年9月
-
文部科学省教育課程課「中等教育資料」 2013年7月
-
士別市立博物館展示資料解説書 1-40 2012年7月
-
北海道立理科教育センター教育資料 1-32 2010年3月
-
北海道防災教育資料作成委員会資料 2009年3月
-
第39回東レ理科教育賞受賞作品集 35-38 2008年6月
-
北海道立理科教育センター教育資料 1-16 2008年3月
-
日産科学振興財団 理科・環境教育助成成果報告書 1-5 2007年12月
-
日本地質学会学術大会講演要旨 114 203-203 2007年9月1日
-
北海道立理科教育センター教育資料 1-16 2006年6月
-
北海道高等学校理科研究会論文集「北海道の理科」 47 2004年7月
-
地学団体研究会第56回北海道総会巡検案内書 2002年8月
-
地学団体研究会全国総会札幌大会研究発表論文集 187-190 2002年8月
-
地学教育ネットワーク「ともに学ぶ地学教育:士別の地質観察」 2001年8月
-
北海道高等学校理科研究会「北海道の理科」 (44) 72-75 2001年7月
-
道北日報 2001年4月
書籍等出版物
3-
少年写真新聞社 2017年9月
-
少年写真新聞社 2013年5月
-
科学教育研究協議会 2010年4月
講演・口頭発表等
50-
日本理科教育学会北海道支部大会 2024年11月4日
-
日本地質学会第131年学術大会山形大会 2024年9月9日
-
日本地学教育学会全国大会大分大会 2024年8月18日
-
地学団体研究会北海道支部総会 2024年8月10日
-
日本地質学会北海道支部大会 2024年6月22日
-
日本理科教育学会2023年度北海道支部大会 2023年11月12日
-
日本地質学会第130年学術大会 2023年9月18日
-
日本地学教育学会第77回全国大会(滋賀・大津大会) 2023年8月24日
-
日本地質学会北海道支部2023年度例会 2023年6月17日
-
日本理科教育学会 2022年9月24日
-
文化地質研究会講演会 2020年12月26日 招待有り
-
北海道高等学校教育研究会理科部会 2020年1月9日
-
UHB大学 2019年8月20日
-
日本地学教育学会第73会全国大会秋田大会 2019年8月17日
-
江別市民環境講座 2018年8月29日
-
日本地学教育学会第72回全国大会茨城大会 2018年8月25日
-
東海大学公開講座in紀伊國屋 2018年5月19日
-
北海道岩見沢農業高等学校SSH講演会 2018年4月23日
-
日本地学教育学会第71回全国大会兵庫大会 2017年9月16日
-
地学団体研究会第71回全国大会旭川大会 2017年8月27日
担当経験のある科目(授業)
8Works(作品等)
5-
2005年 - 現在
-
1997年 - 現在
-
1991年 - 現在
-
1991年 - 現在
-
2000年 - 2004年
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費補助金 奨励研究 2008年4月 - 2009年3月
-
日産科学財団 理科・環境教育助成 2007年4月 - 2008年3月
-
下中記念財団 科学研究助成 2008年2月
-
日産科学財団 理科・環境教育助成 2006年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 奨励研究 2005年4月 - 2006年3月
社会貢献活動
167