

栗田 裕司
クリタ ヒロシ (Hiroshi Kurita)
更新日: 2024/08/15
基本情報
- 所属
- 新潟大学 理学部 理学科 地質科学プログラム 准教授
- 学位
-
博士(理学)(北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901086900243200
- researchmap会員ID
- 1000358625
- 外部リンク
経歴
6-
2007年4月 - 現在
-
2001年4月 - 2007年3月
-
1982年4月 - 2001年3月
-
1998年 - 2001年
-
1995年 - 1998年
-
1990年10月 - 1991年10月
学歴
2-
2000年3月
-
1978年4月 - 1982年3月
委員歴
2-
2002年 - 2004年
主要な論文
36-
石油技術協会誌 86(5) 384-405 2021年9月 査読有り招待有り筆頭著者
MISC
15-
日本地質学会学術大会講演要旨 126th 2019年
-
地質学雑誌 116(11) XVII-XVIII 2010年
-
大学教育研究年報 (13) 43-50 2009年3月
-
石油技術協会誌 73(5) 430-432 2008年9月
-
地質調査研究報告 59(7-8) 369-384 2008年8月 査読有り
-
月刊地球 29(3) 168-175 2007年3月
-
Fossils (75) 60-65 2004年3月
-
Science Report, Niigata University, Series E (Geology) no.18, 53-97 53-97 2003年
-
Development of Tertiary sedimentary basins around Japan Sea (East Sea) 2002年 筆頭著者
-
号外地球 (29) 99-108 2000年6月
-
月刊地球 21(11) 751-754 1999年11月
-
石油資源開発株式会社技術研究所研究報告 13 11-31 1998年
-
堆積学研究 (44) 59-69 1997年1月
-
石油技術協会誌 62(4) 321-327 1997年
-
Researches in Organic Geochemistry 8 83-83 1992年
書籍等出版物
11-
丸善 2023年1月
-
石油技術協会 2014年
-
朝倉書店 2010年
-
朝倉書店 2010年
-
Niigata Univeristy 2007年
-
共立出版 2005年
-
Niigata Univeristy 2002年
-
The database of Japanese fossil type specimens described during the 20th Century 2001年
-
共立出版 2000年
-
日本花粉学会 2000年
-
石油技術協会 1989年
講演・口頭発表等
25-
日本地質学会学術大会講演要旨 2019年 一般社団法人 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2008年9月15日 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2007年9月1日 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2007年9月1日 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2007年9月1日 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2006年 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2006年 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2005年 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2004年 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2004年 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2003年 日本地質学会
-
日本古生物学会第149回例会講演予稿集, 2000 2000年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 1999年 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 1999年 日本地質学会
-
日本古生物学会 1998年年会講演予稿集 1998年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 1998年 一般社団法人 日本地質学会
-
日本古生物学会1997年年会講演予稿集 1997年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 1997年 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 1996年 日本地質学会
-
日本地質学会学術大会講演要旨 1996年 日本地質学会
担当経験のある科目(授業)
9Works(作品等)
3-
2001年 - 2003年
-
2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2004年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2002年