
栗山 武夫
クリヤマ タケオ (Kuriyama Takeo)
更新日: 03/16
基本情報
- 所属
- 兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 准教授
- 兵庫県森林動物研究センター 主任研究員
- 学位
-
博士(理学)(東邦大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-6919-2966
- J-GLOBAL ID
- 201601010744684217
- researchmap会員ID
- B000257653
- 外部リンク
研究分野
1経歴
7-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2016年10月 - 2020年3月
-
2016年10月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2016年9月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2011年6月 - 2015年3月
論文
57-
兵庫ワイルドライフモノグラフ 17 77-91 2025年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Current Herpetology 2025年 査読有り最終著者
-
タクサ:日本動物分類学会誌 2025年 筆頭著者責任著者
-
人と自然 Humans and Nature 35 56-59 2025年1月 査読有り最終著者
-
人と自然人と自然 Humans and Nature 35 52-55 2025年1月 査読有り
-
Journal of Veterinary Medical Science 2024年4月 査読有り
-
Bulletin of the Osaka Museum of Natural History 78 9-25 2024年3月31日 査読有り
-
Ornithological Science 22(2) 2023年7月26日 査読有り
-
The Holocene 095968362311570-095968362311570 2023年3月9日 査読有り
-
兵庫ワイルドライフモノグラフ 15 84-93 2023年3月 査読有り責任著者
-
兵庫ワイルドライフモノグラフ 15 72-83 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
兵庫ワイルドライフモノグラフ 15 60-71 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
兵庫ワイルドライフモノグラフ 15 39-50 2023年3月 査読有り
-
兵庫ワイルドライフモノグラフ 15 15-27 2023年3月 査読有り
-
兵庫ワイルドライフモノグラフ 15 1-14 2023年3月 査読有り
-
爬虫両棲類学会報 2022(1) 50-57 2022年5月 責任著者
-
哺乳類科学 62(1) 45-48 2022年 査読有り
-
Wildlife Biology 2021(4) 2021年10月15日 査読有り
-
Current Herpetology 40(2) 2021年8月25日 査読有り
MISC
11-
Caudata 7 8-11 2025年1月 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本のいきものビジュアルガイド はっけん!トカゲ 146-147 2023年7月 筆頭著者責任著者
-
日本のいきものビジュアルガイド はっけん!トカゲ 144-145 2023年7月 筆頭著者責任著者
-
Caudata 6 12-17 2023年3月 筆頭著者責任著者
-
爬虫両棲類学会報 2019(1) 2019年
-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 65th ROMBUNNO.P1‐205 (WEB ONLY) 2018年
-
山林 (1563) 50-53 2014年8月
-
日本理科教育学会全国大会要項 (60) 358-358 2010年7月31日
-
爬虫両棲類学会報 2009(2) 169-174 2009年9月
-
PIGMENT CELL & MELANOMA RESEARCH 21(2) 307-308 2008年4月
-
ZOOLOGICAL SCIENCE 22(12) 1516-1516 2005年12月
書籍等出版物
2-
培風館 2021年9月 (ISBN: 9784563084011)
-
Springer 2021年 (ISBN: 9789811614897)
講演・口頭発表等
31-
日本生態学会 2025年3月15日
-
第14回同位体環境学シンポジウム 2024年12月20日
-
野生生物と社会学会 2024年12月13日
-
日本爬虫両棲類学会 2024年11月2日
-
日本動物学会 2024年9月12日 招待有り
-
日本哺乳類学会 2024年9月6日
-
日本哺乳類学会 2024年9月6日
-
日本生態学会 2024年3月17日
-
日本生態学会 2024年3月17日
-
日本爬虫両生類学会 2023年12月10日
-
種生物学会 和文誌シンポジウム 「古くて新しい島の生物学:島に生きる動植物の織りなす物語を読み解く」 2023年12月3日 招待有り
-
第41回 日本獣医師会獣医学術学会年次大会 2023年12月
-
日本哺乳類学会 2023年10月27日
-
日本哺乳類学会 2023年9月8日
-
日本哺乳類学会 2023年9月8日
-
獣医学術近畿地区学会(日本産業動物獣医学会(近畿) 2023年9月1日
-
the 13th International Mammalogical Congress 2023年7月14日
-
the 13th International Mammalogical Congress 2023年7月14日
-
日本生態学会 2023年3月
-
兵庫県森林動物研究センターシンポジウム 野生動物の保全と管理の最前線 2023年2月18日
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月