

桑水 隆多
クワミズ リュウタ (Ryuta Kuwamizu)
更新日: 07/29
基本情報
- 所属
- 筑波大学 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 体育科学学位プログラム 博士後期課程
- 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
- 学位
-
学士(国際教養学)(2018年3月 横浜市立大学)修士(体育学)(2020年3月 筑波大学)
- 連絡先
- ryuta.kuwamizu
gmail.com
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-9659-3506
- J-GLOBAL ID
- 202001016133482695
- researchmap会員ID
- R000014642
研究キーワード
17学歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
主要な論文
6-
Scientific reports 12 9835-9835 2022年5月 査読有り
-
Scientific Reports 12 7377 2022年5月 査読有り
-
Scientific Reports 11 22657 2021年11月 査読有り
-
Medicine and science in sports and exercise 53(7) 1425-1433 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
Muscle Strength and Executive Function: High Grip Strength Young Males Can Get a Grip on Stroop TaskThe bulletin of the Yokohama City University: Humanities 72(1,2) 177-192 2021年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
体育の科学 67(6) 431-435 2017年6月 査読有り筆頭著者責任著者
主要なMISC
11-
筑波大学附属駒場論集 61 69-74 2022年
-
最新精神医学 25(5) 339-349 2020年9月
-
子どもと発育発達 18(1) 5-15 2020年4月 招待有り筆頭著者
-
体育の科学 70(1) 7-13 2020年1月 招待有り筆頭著者
受賞
2共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2020年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人明治安田厚生事業団 若手研究者のための健康科学研究助成 2021年4月 - 2023年1月
主要な講演・口頭発表等
13-
第75回日本体力医学会 2021年9月17日
主要なメディア報道
5-
軽運動で気分を前向きに(特集・うつ病/健康運動) 元気らいふ 5月号 2021年5月12日 新聞・雑誌
-
Researchers Find The Missing Link For Why Exercise Makes You Smarter (研究者は運動があなたを賢くする理由を発見しました) 2021年2月26日
-
How Brain Efficiency, Dopamine, and Fitness Are Intertwined (脳の効率、ドーパミン、体力がどのように絡み合っているか) 2021年2月4日
所属学協会
4-
2021年1月 - 現在
-
2019年11月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2017年1月 - 現在