
若林 和哉
ワカバヤシ カズヤ (Kazuya WAKABAYASHI)
更新日: 2:26
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院文学研究科 思想文化学専攻 博士課程
- 連絡先
- k.wakabayashi096
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 202301019120407350
- researchmap会員ID
- R000054151
研究分野
2経歴
3-
2023年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2025年3月
学歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
論文
6-
宗教学研究室紀要 (21) 40-56 2025年3月 査読有り筆頭著者
-
レヴィナス研究 (6) 121-134 2025年1月 査読有り筆頭著者
-
実存思想論集 39 159-176 2024年6月 査読有り筆頭著者
-
Suppléments (No.3) 17-31 2024年3月 招待有り筆頭著者
-
修士論文(京都大学) 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
宗教学研究室紀要 (17) 84-98 2021年3月
講演・口頭発表等
6-
第五回 情感性研究会 2024年12月21日 招待有り
-
日本宗教学会第83回学術大会 2024年9月14日
-
日本宗教学会 第82回学術大会 2023年9月10日
-
実存思想協会 第39回大会 2023年6月10日
-
いま、国家の脱構築?ーーデリダ、レヴィナス、中上健次と国民国家(森脇透青、小川歩人、松田樹、若林和哉、鵜飼哲、大杉重男、早尾貴紀) 2023年3月26日 招待有り
-
日仏哲学会秋季大会 2022年9月10日
MISC
4-
宗教学研究室紀要 (21) 24-39 2025年3月
-
宗教研究 98(別冊) 162-163 2025年3月
-
宗教研究 97(別冊) 126-127 2024年3月
-
宗教哲学研究 40 131-134 2023年3月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2025年3月
その他
3-
2024年9月主催:京都大学文学研究科宗教学研究室/後援:ハイデガー・フォーラム(2024年9月18日、京都大学)
-
2024年7月サミュエル・ウェーバー&ペター・バヤーニッチ来日講演シリーズ@立命館大学衣笠キャンパス 講演原稿の翻訳(当日配布)
-
2024年7月国際シンポジウム "Qu'appelle-t-on vie?" (「生とは何の謂いか」)、同志社大学今出川校地、講演原稿の翻訳(当日配布)