
郭 旻錫
カク ミンソク (MINSEOK KWAK)
更新日: 03/18
基本情報
- 所属
- 京都大学 人間・環境学研究科 常勤講師
- 学位
-
修士(人間・環境学)(2020年3月 京都大学)博士(人間・環境学)(2023年3月 京都大学)
- 連絡先
- kwakmskj
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 202101007676881024
- researchmap会員ID
- R000031937
研究分野
1経歴
5-
2023年5月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2024年9月 - 2024年9月
-
2023年4月 - 2023年5月
-
2022年4月 - 2023年3月
学歴
3-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2010年3月 - 2016年2月
委員歴
2-
2023年11月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
受賞
4論文
19-
比較文明 (40) 43-54 2024年12月
-
『尊厳概念の転移』(小島毅・加藤泰史編、法政大学出版局) 311-332 2024年12月
-
比較思想研究 (50) 161-168 2024年3月 査読有り
-
MIKI KIYOSHI AND THE CRISIS OF THOUGHT 192-212 2024年3月
-
比較文明 (39) 149-168 2023年11月 査読有り
-
Cahiers Léon Chestov (The Lev Shestov Journal) (22) 2023年10月 招待有り
-
求真 (28) 127-156 2023年8月 査読有り
-
社会システム研究 (26) 257-274 2023年3月 査読有り
-
自然と実学 (7) 41-59 2022年11月 査読有り
-
比較文明 (38) 126-148 2022年11月 査読有り
-
『危機の時代と田辺哲学』(廖欽彬・河合一樹編、法政大学出版局) 228-252 2022年11月
-
比較文明 (37) 127-152 2022年7月 査読有り
-
哲学 (73) 194-209 2022年4月 査読有り
-
社会システム研究 (24) 283-298 2021年3月 査読有り
-
夜航 (5) 160-187 2021年1月
-
現代韓国朝鮮研究 (20) 52-66 2020年12月 査読有り
-
比較文明 (35) 124-145 2019年11月 査読有り
-
社会システム研究 (22) 121-132 2019年3月 査読有り
-
夜航 (4) 218-241 2019年3月
MISC
3-
比較文明 (40) 233-236 2024年12月
-
学問で平和はつくれるか? 285-310 2024年6月
-
求真 (28) 23-58 2023年8月
書籍等出版物
5-
法政大学出版局 2024年12月 (ISBN: 9784588151415)
-
筑摩書房 2024年12月 (ISBN: 9784480018144)
-
Chisokudō Publications 2024年3月 (ISBN: 9798883701817)
-
京都大学学術出版会 2024年3月 (ISBN: 9784814005154)
-
法政大学出版局 2022年11月 (ISBN: 9784588151316)
講演・口頭発表等
28-
重探丸山真男思想:现代日本思想史的源流 2025年3月14日
-
학봉상 라운드 테이블 주제강연(鶴峰賞ラウンドテーブル主題講演) 2025年2月8日 招待有り
-
西田幾多郎没後八十周年記念シンポジウム 2025年1月25日
-
4th Conference of the International Society of East Asian Philosophy 2024年12月14日
-
Asia Pacific Conference 2024 2024年12月1日
-
第30回儒教思想と退渓学国際学術会議 2024年11月23日 招待有り
-
「東亞哲學研究的新視角」臺・韓・日青年學者交流國際學術研討會 2024年9月8日 招待有り
-
EAAラウンドテーブル 哲学と教養 2024年8月31日 招待有り
-
田辺元生誕 140 周年記念シンポジウム 2024年8月29日 招待有り
-
International Workshop East Asian Ethics: Knowledge and Action(國際學術⼯作坊 東亞倫理學:知與⾏) 2024年2月23日 招待有り
-
学術変革領域(A)「尊厳学の確立:尊厳概念に基づく社会統合の学際的パラダイムの構築に向けて」A03班 第2回研究会 2023年12月10日
-
Asia Pacific Conference 2023 2023年12月3日
-
「禮、情與倫理:國際視野下的日本哲學」國際學術研討會(主辦單位:國立臺灣大學哲學系、臺大哲學系亞洲哲學與分析哲學研究中心) 2023年11月5日
-
3rd Conference of the International Society of East Asian Philosophy 2023年9月
-
7th Annual Conference of the European Network of Japanese Philosophy 2023年9月
-
京大人文研共同研究会「中日の近代哲学・思想の交差とその実践」第一回共同研究会 2023年8月
-
比較思想学会50周年記念大会 2023年7月2日
-
日本東アジア実学研究会国内大会 2022年7月23日
-
国際ワークショップ「三木清:歴史と構想力」(the Everydayness Research Group’s research project/ 京都大学日本哲学史専修) 2022年4月
-
田辺元没後六十周年記念シンポジウム[第22回 求真会] 2021年9月 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2024年3月
メディア報道
2-
朝日新聞 2025年1月15日
-
京都新聞 2024年5月19日
社会貢献活動
1