渡部 恵司
ワタベ ケイジ (Keiji Watabe)
更新日: 01/15
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究部門 施設工学研究領域 施設保全グループ 上級研究員
- J-GLOBAL ID
- 201601004773493374
- researchmap会員ID
- B000260299
農村に棲む生物の生息場の保全は良好な農村環境を維持する上で重要ですが、「どこで、どのような対策を行えばよいか」に関する情報は不足しています。このため、おもに魚類・カエル類を対象として、生息に好ましい環境条件の解明、保全対策を行う場所の選定に向けた水路環境の評価技術を開発、水路で行える保全対策手法の開発に取り組んでいます。
研究分野
1学歴
2-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
論文
58-
応用生態工学 24(1) 2021年
-
Paddy and Water Environment 2020年9月28日
-
応用生態工学 22(2) 165-173 2020年3月28日 査読有り
-
農業農村工学会論文集 86(2) 225-234 2018年12月 査読有り
-
農研機構報告 農村工学研究部門 (2) 111-119 2018年3月 査読有り
-
Paddy Water Environ 15(4) 723-730 2017年9月 査読有り
-
農業農村工学会誌 84(9) 787-790 2016年9月 査読有り
-
農業農村工学会誌 84(8) 35-38 2016年8月 査読有り
-
農業農村工学会誌 84(6) 59-62 2016年6月 査読有り
-
農業農村工学会誌 84(5) 399-402 2016年5月 査読有り
-
Jurnal Teknologi 78(1-2) 9-13 2016年 査読有り
-
IDRE Journal 297(83-3) IV_7-IV_8 2015年6月 査読有り
-
農工研技報 217(217) 29-37 2015年3月 査読有り
-
Conservation Genetics Resources 7(1) 133-135 2015年3月 査読有り
-
Conservation Genetics Resources 7(1) 137-141 2015年3月 査読有り
-
Landscape and Ecological Engineering 11(1) 169-176 2015年1月 査読有り
-
農村工学研究所技報 (215) 131-141 2014年3月 査読有り
-
農業農村工学会論文集 81(11) 887-891 2013年11月 査読有り
-
農業農村工学会誌 81(11) 23-27 2013年11月 査読有り
-
Conservation Genetics Resources 5(3) 711-713 2013年9月 査読有り
MISC
31-
農業農村工学会論文集 92(2) 2024年
-
農業農村工学会論文集 87(1) 2019年
-
水土の知 : 農業農村工学会誌 86(3) 243-246 2018年3月
-
農業農村工学会誌 86(11) 2018年
-
農業農村工学会論文集 85(2) IV_7-IV_8 2017年
-
水土の知 : 農業農村工学会誌 84(8) 701-704 2016年8月
-
水土の知 : 農業農村工学会誌 84(6) 523-526 2016年6月
-
農業農村工学会論文集 84(3) IV_7-IV_8 2016年
-
農業農村工学会論文集 84(2) IV_3-IV_4 2016年
-
水土の知 : 農業農村工学会誌 83(11) 962-964 2015年11月
-
農業および園芸 90(3) 372-380 2015年3月
-
JARQ-JAPAN AGRICULTURAL RESEARCH QUARTERLY 49(1) 11-16 2015年1月
-
農村工学研究所報告 (53) 63-104 2014年3月
-
農業農村工学会論文集 82(1) 53-54 2014年
-
農業農村工学会論文集 80(2) 207-213 2012年
-
農業農村工学会論文集 80(2) 231-232 2012年
-
水土の知 : 農業農村工学会誌 79(12) 935-940 2011年12月
-
農村工学研究所技報 (211) 97-107 2011年3月
-
農業農村工学会論文集 79(4) 313-314 2011年
-
農業農村工学会論文集 79(3) 215-221 2011年
書籍等出版物
1-
農山漁村文化協会 2022年3月 (ISBN: 9784540221088)
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2009年 - 2011年