

宮入 恭平
Kyohei Miyairi
更新日: 05/26
基本情報
研究キーワード
4研究分野
1経歴
6-
2022年11月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2010年9月 - 現在
論文
24-
研究紀要 = Kunitachi College of Music journal 57 145-156 2023年3月31日
-
56 115-125 2022年3月31日
-
新社会学研究 : Japan sociologist (7) 133-151 2022年
-
音楽文化の創造(電子版) Vol. 16 2021年4月
-
研究紀要 = Kunitachi College of Music journal 55 75-84 2021年3月
-
研究紀要 = Kunitachi College of Music journal 54 165-174 2020年3月 査読有り
-
研究紀要 = Kunitachi College of Music journal 53(1) 199-210 2019年3月
-
研究紀要 = Kunitachi College of Music journal 52 163-172 2018年3月
-
国立音楽大学研究紀要 51 171-181 2017年3月
-
国立音楽大学研究紀要 50(50) 181-192 2016年3月
-
コンテンツ文化史研究 (9) 24-35 2015年8月
-
国立音楽大学研究紀要 49 159-169 2015年3月
-
音楽文化の創造 : cmc 70 15-18 2014年7月
-
研究紀要 47 117-127 2013年3月
-
余暇ツーリズム学会誌 = Journal of leisure and tourism (1) 17-24 2013年
-
音楽文化の創造 : cmc 64 15-18 2012年7月
-
研究紀要 46 115-126 2012年3月
-
現代風俗学研究 (14) 47-55 2011年3月
-
音楽文化の創造 60 11-14 2011年
-
ツーリズム学会会誌 (10) 37-44 2011年1月 査読有り
MISC
11-
ユリイカ 49(18) 195-202 2017年10月
-
獨 ZINE 世代・台日韓 4-13 2016年1月 招待有り
-
東京新聞 2016年1月 招待有り
-
東京新聞 2015年10月 招待有り
-
東京新聞 2014年10月 招待有り
-
東京新聞 2014年6月 招待有り
-
東京新聞 2014年3月 招待有り
-
余暇学研究 (14) 61-66 2011年3月
-
余暇学研究 (14) 67-72 2011年3月
-
ポピュラ-音楽研究 14 63-66 2010年
-
余暇学研究 (12) 82-85 2009年3月
書籍等出版物
15-
ミネルヴァ書房 2022年3月 (ISBN: 9784623091874)
-
ナカニシヤ出版 2021年4月 (ISBN: 9784779514616)
-
世界思想社 2021年2月 (ISBN: 9784790717485)
-
青弓社 2019年7月 (ISBN: 9784787274229)
-
世界思想社 2015年7月16日 (ISBN: 4790716627)
-
彩流社 2015年6月9日 (ISBN: 4779170311)
-
青弓社 2015年2月26日 (ISBN: 4787233831)
-
苦楽堂 2014年11月6日 (ISBN: 4908087008)
-
青弓社 2013年4月 (ISBN: 4787292129)
-
青弓社 2011年10月7日 (ISBN: 4787273116)
-
世界思想社 2010年4月 (ISBN: 9784790714668)
-
世界思想社 2009年5月1日 (ISBN: 4790714136)
-
朝日新聞出版 2009年1月20日 (ISBN: 4023304077)
-
青弓社 2008年5月23日 (ISBN: 4787232851)
-
世界思想社 2005年5月 (ISBN: 4790711307)