
安田 恭大
ヤスダ キョウタ (Kyota Yasuda)
更新日: 03/09
基本情報
- 所属
- 広島大学 統合生命科学研究科数理生命科学プログラム 助教
- 学位
-
博士(生命科学)(北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801007216556162
- researchmap会員ID
- B000329935
研究キーワード
14経歴
4-
2018年12月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2017年10月 - 2018年6月
-
2013年4月 - 2017年9月
学歴
1-
2010年4月 - 2013年3月
論文
11-
iScience 25(6) 104344-104344 2022年6月17日
-
Stem cell research 41 101614-101614 2019年12月 査読有り
-
JOURNAL OF CELL BIOLOGY 216(4) 1015-1034 2017年4月 査読有り
-
WILEY INTERDISCIPLINARY REVIEWS-RNA 7(5) 589-603 2016年9月 査読有り
-
The Journal of cell biology 203(5) 737-746 2013年12月9日 査読有り
-
DEVELOPMENTAL BIOLOGY 382(2) 517-529 2013年10月 査読有り
-
Journal of Cell Biology 202(7) 1041-1055 2013年 査読有り
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 85(6) 416-416 2010年12月 査読有り
-
DEVELOPMENTAL BIOLOGY 348(1) 76-86 2010年12月 査読有り
MISC
5-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [4P1T18-13(3P 2017年12月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 36th 3P-0680 (WEB ONLY) 2013年
-
日本動物学会大会予稿集 83rd 132 2012年8月20日
-
日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 82nd 103 2010年9月7日
-
日本動物学会大会予稿集 81st 94 2010年8月20日
講演・口頭発表等
21-
日本薬学会第142年会 2022年3月28日
-
第5回 HiHA Young Researchers Workshop 2021年4月28日 招待有り
-
北海道大学理学研究科セミナー 2019年6月18日
-
日本生物物理学会第11回中国四国支部大会 2019年5月11日
-
インド-日本合同セミナー 2019年3月6日 招待有り
-
The 1st Seoul National University – Hiroshima University collaborative symposium 2019年1月14日 招待有り
-
神経難病治療学セミナー 2019年1月7日 招待有り
-
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月 日本分子生物学会
-
浜松医科大学 2017年4月 浜松医科大学
-
RNA biology symposium 2017年 米国立衛生研究所
-
Gordon Research Conference (Post-Transcriptional Gene Regulation) 2016年 Gordon Research Conference
-
EMBO Conference on RNA localization and local translation 2015年 EMBO
-
メリーランド大学特別講義 2015年 メリーランド大学
-
Cancer Technology & Epidemiology Symposium 2014年 メリーランド大学
-
Gordon Research Conference (Cell biology of the Neuron) 2014年 Gordon Research Conference
-
第45回日本発生生物学会年会、第64回日本細胞生物学会年会合同会議 2012年 日本発生生物学会、日本細胞生物学会
所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2019年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年 - 2022年
-
「生命の彩」ALS研究助成基金 「生命の彩」ALS研究助成基金 2020年5月 - 2021年4月
-
加藤記念バイオサイエンス振興財団 加藤記念研究助成メディカルサイエンス分野 2019年4月 - 2021年3月
-
上原記念生命科学財団 研究奨励金 2019年3月 - 2020年4月
-
サタケ基金運営委員会 サタケ基金 2018年10月 - 2019年3月
-
2017年10月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 KAITOKU-NIH fellowship 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 特別研究員(DC2) 2011年4月 - 2013年3月
-
北海道大学先端生命科学研究院 研究者養成支援 2010年4月 - 2013年3月