
木村 正雄
キムラ マサオ (Masao Kimura)
更新日: 07/05
基本情報
- 所属
- 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 教授
- 学位
-
工学(博士)(京都大学)
- 通称等の別名
- Masao KIMURA
- J-GLOBAL ID
- 201401054475603118
- researchmap会員ID
- B000238380
- 外部リンク
研究分野
5経歴
5-
2013年10月 - 現在
-
2012年10月 - 2013年9月
-
1995年7月 - 2012年9月
-
1993年6月 - 1995年6月
-
1987年4月 - 1993年5月
学歴
2-
1985年4月 - 1987年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
委員歴
7-
2012年 - 現在
-
2015年4月 - 2023年3月
-
2007年 - 2011年
-
2007年 - 2010年
-
2003年 - 2010年
-
1996年 - 2007年
-
2001年 - 2003年
受賞
9-
2015年
-
2007年
-
2003年
論文
160-
Journal of Synchrotron Radiation 32(1) 162-170 2025年1月1日
-
American Mineralogist 2024年11月22日
-
The Minerals, Metals & Materials Series 784-792 2024年2月7日
-
The Journal of Physical Chemistry C 2024年2月 査読有り
-
Chemistry Letters 53(1) 2024年1月11日
-
ISIJ International 63(12) 2017-2022 2023年12月15日
-
The Journal of Physical Chemistry C 2023年12月12日 査読有り
-
Contributions to Mineralogy and Petrology 178(11) 2023年11月4日
-
AIP Conference Proceedings 2990(1) 020013-1-020013-6 2023年9月 査読有り
-
Vacuum and Surface Science 66(7) 399-404 2023年7月10日
-
Scientific Reports 13(1) 2023年5月9日 査読有り
-
Science Advances 9(14) 2023年4月5日
-
Science and Technology of Advanced Materials: Methods 2023年4月3日
-
AIP Conference Proceedings 2023年
-
JSIAM Letters 14 151-154 2022年12月 査読有り
-
Composites Science and Technology 230 109332-109332 2022年2月 査読有り
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2022 30 2022年
-
ISIJ International 2022年 査読有り
-
Materials Science and Engineering: A 831 142199-142199 2022年1月 査読有り
MISC
60-
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 34th 2021年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2020 2021年
-
放射光 : 日本放射光学会誌 Research / 日本放射光学会 編 33(6) 388-398 2020年11月 査読有り
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2019 2020年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2018 2019年
-
分析化学討論会講演要旨集 79th 2019年
-
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 32nd 2019年
-
まてりあ 57(12) 595-595 2018年12月
-
配管技術 = The piping engineering 60(5) 22-27 2018年4月
-
Photon Factory Highlights 2017 22-23 2018年 招待有り
-
新日鉄住金技報 (408) 61-66 2017年8月
-
分析化学討論会講演要旨集 77th 2017年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2015 2016年
-
ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 21(6) 285-288 2016年
-
Annual report 2015 of Innovative Measurement and Analysis for Structural Materials 73-75 2015年9月 招待有り
-
岩石鉱物科学 43(1) 30-36 2015年
-
ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 18(10) 561-573 2013年
書籍等出版物
3-
日本鉄鋼協会 2007年
-
Springer 2006年
-
アグネ 2002年3月
講演・口頭発表等
122-
1st Virtual ESIS TC4 Conference on Fracture of Polymers, Composites and Adhesives (Online; Live and On-demand) 2021年9月
-
応用数理学会年会 2021年9月
-
日本地質学会第128年学術大会(名古屋大会) 2021年9月
-
日本地質学会第128年学術大会(名古屋大会) 2021年9月
-
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 2021年3月
-
第12回 日本複合材料会議(JCCM-12)オンライン 2021年3月
-
第12回 日本複合材料会議(JCCM-12)オンライン 2021年3月
-
第34回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム 2021年1月
-
第34回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム 2021年1月
-
第34回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム 2021年1月
-
第34回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム 2021年1月
-
The American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting, on-line 2020年12月
-
MRM Forum, TS-4物質材料科学における量子ビームの連携利用の現状と将来「界面におけるエネルギー変換と輸送」 2020年12月8日
-
MRM Forum, TS-4物質材料科学における量子ビームの連携利用の現状と将来「界面におけるエネルギー変換と輸送」 2020年12月8日
-
日本物理学会シンポジウム「界面におけるエネルギー変換と輸送」 2020年9月8日
-
日本物理学会 第75回年次大会(2020年) 2020年3月18日
-
第33回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム 2020年1月12日
-
第33回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム 2020年1月12日
-
第33回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム 2020年1月12日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
文科省 新学術領域研究 水惑星学の創成 2017年4月 - 2022年3月
-
内閣府 SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「革新的構造材料」 2014年10月 - 2019年3月
-
文科省 科研費・基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月