
村本 和世
ムラモト カズヨ (Kazuyo Muramoto)
更新日: 08/29
基本情報
- 所属
- 明海大学 歯学部 形態機能成育学講座 生理学分野 教授
- 学位
-
博士(医学)(東京大学)理学修士(上智大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901021379332388
- researchmap会員ID
- 5000062393
研究キーワード
22研究分野
7経歴
18-
2012年4月 - 現在
-
2008年9月 - 2012年3月
-
2003年4月 - 2008年8月
-
2002年8月 - 2003年3月
-
2002年 - 2003年
-
2003年
-
2000年4月 - 2002年7月
-
2000年 - 2002年
-
1997年7月 - 2000年3月
-
1997年 - 2000年
-
1995年4月 - 1997年6月
-
1995年 - 1997年
学歴
3-
1991年4月 - 1995年3月
-
1989年4月 - 1991年3月
-
1984年4月 - 1989年3月
委員歴
13-
2021年4月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2012年10月 - 現在
-
2011年9月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年10月
-
2016年5月 - 2018年4月
-
2016年5月 - 2018年4月
-
2015年9月 - 2017年3月
-
2008年10月 - 2014年9月
-
2009年4月 - 2010年4月
受賞
4-
2010年4月
-
2007年9月
-
2007年9月
論文
20-
Pflügers Archiv - European Journal of Physiology 472(6) 721-732 2020年6月 査読有り
-
Brain, behavior, and immunity 81 122-137 2019年6月 査読有り
-
NEUROSCIENCE 355 212-224 2017年7月 査読有り
-
CLINICAL SCIENCE 130(21) 1913-1928 2016年11月 査読有り
-
NEUROSCIENCE LETTERS 500(1) 6-9 2011年8月 査読有り
-
JOURNAL OF NATURAL MEDICINES 65(2) 254-261 2011年4月 査読有り
-
CHEMICAL SENSES 35(3) 221-228 2010年3月 査読有り
-
FEBS LETTERS 582(2) 332-340 2008年1月 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE 26(12) 3382-3394 2007年12月 査読有り
-
CHEMICAL SENSES 31(4) 371-378 2006年5月 査読有り
-
Neuroscience 141 475-486 2006年 査読有り
-
CIRCULATION 112(2) 164-170 2005年7月 査読有り
-
CHEMICAL SENSES 30(2) 111-119 2005年2月 査読有り
-
ANATOMY AND EMBRYOLOGY 209(2) 129-136 2004年12月 査読有り
-
日本薬理学雑誌 124(1) 11-17 2004年7月
-
Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica 124(1) 11-7 2004年7月 査読有り
-
CELLULAR AND MOLECULAR NEUROBIOLOGY 23(6) 887-894 2003年12月 査読有り
-
日本生理学雑誌 64(12) 298-298 2002年12月
-
神経化学 40(2-3) 366-366 2001年9月
-
神経化学 40(2-3) 381-381 2001年9月
MISC
69-
CHEMICAL SENSES 41(9) E220-E220 2016年11月
-
Journal of Oral Biosciences 58(3) 81-84 2016年8月 査読有り招待有り責任著者
-
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 17(3) 433-436 2010年12月1日
-
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 17(3) 445-448 2010年12月1日
-
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 16(3) 567-570 2009年12月1日
-
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 16(3) 571-574 2009年12月1日
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 59 342-342 2009年
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 59 205-205 2009年
-
CHEMICAL SENSES 33(2) J19-J19 2008年2月
-
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 14(3) 527-530 2007年12月1日
-
CHEMICAL SENSES 32(2) J22-J22 2007年2月
-
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 13(3) 565-568 2006年12月1日
-
CHEMICAL SENSES 31(8) E45-E45 2006年10月
-
DEVELOPMENTAL BRAIN RESEARCH 152(2) 99-108 2004年9月
-
CELLULAR AND MOLECULAR NEUROBIOLOGY 23(6) 887-894 2003年12月
-
CELLULAR AND MOLECULAR NEUROBIOLOGY 23(6) 895-906 2003年12月
-
CELLULAR AND MOLECULAR NEUROBIOLOGY 23(6) 887-894 2003年12月
-
CELLULAR AND MOLECULAR NEUROBIOLOGY 23(6) 895-906 2003年12月
-
EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE 18(6) 1343-1352 2003年9月
書籍等出版物
9-
朝倉書店 2020年11月 (ISBN: 9784254171662)
-
医歯薬出版 2020年3月 (ISBN: 9784263458464)
-
医歯薬出版 2018年12月 (ISBN: 9784263458334)
-
医歯薬出版 2014年10月 (ISBN: 9784263444290)
-
学建書院 2014年3月
-
医歯薬出版 2014年2月
-
森北出版;東京;日本 2007年9月
-
VSP BV, Utrecht, Netherlands 1993年
-
Elsevier Science Publishers BV, Amsterdam, Netherlands 1991年
講演・口頭発表等
39-
47th Annual Meeting of Society for Neuroscience (Neuroscience 2017) 2017年11月 Society for Neuroscience
-
46th Annual Meeting of Society for Neuroscience (Neuroscience 2016) 2016年11月 Society for Neuroscience
-
17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT) 2016年6月 International Symposium on Olfaction and Taste
-
17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT) 2016年6月 International Symposium on Olfaction and Taste
-
16th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT) 2012年6月 International Symposium on Olfaction and Taste
-
Beijing International Meeting on Reserach in Taste and Smell 2009年11月
-
36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS2009) 2009年7月 The International Union of Physiological Sciences
-
36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS2009) 2009年7月 The International Union of Physiological Sciences
-
The 5th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception (YR Umami Forum 2007) 2007年11月3日 YR Umami Forum 招待有り
-
17th Congress of the European Chemoreception Research Organization 2006年9月 European Chemoreception Research Organization
-
35th Annual Meeting of Society for Neuroscience 2005年11月 Society for Neuroscience
-
35th Annual Meeting of Society for Neuroscience 2005年11月 Society for Neuroscience
-
The 14th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT) 2004年7月 International Symposium on Olfaction and Taste
-
3rd Forum of European Neuroscience 2002年7月 Federation of European Neuroscience Societies
-
3rd Forum of European Neuroscience 2002年7月 Federation of European Neuroscience Societies
-
31st Annual Meeting of Society for Neuroscience 2001年11月 Society for Neuroscience
-
31st Annual Meeting of Society for Neuroscience 2001年11月 Society for Neuroscience
-
31st Annual Meeting of Society for Neuroscience 2001年11月 Society for Neuroscience
-
Brain, Nose and Pituitary International Symposium 2000年12月
-
30th Annual Meeting of Society for Neuroscience 2000年11月 Society for Neuroscience
担当経験のある科目(授業)
3所属学協会
15共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2018年4月 - 2021年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2015年4月 - 2018年3月
-
明海大学 宮田研究奨励金(A) 2008年4月 - 2009年3月
-
明海大学 宮田研究奨励金(A) 2006年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2004年10月 - 2006年3月
-
JST戦略的創造研究推進制度(研究チーム型) (戦略的基礎研究推進事業:CREST) 1999年 - 2002年
-
文部省 科学研究費補助金(奨励研究(A)) 1998年10月 - 2000年3月
-
文部省 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 1995年4月 - 1998年3月