
太田 玲央
オオタ レオ (Leo Ota)
更新日: 05/04
基本情報
- 学位
-
学士(工学)(芝浦工業大学)修士(工学)(東京工業大学)博士(理学)(東京工業大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501011037614929
- researchmap会員ID
- B000250238
- 外部リンク
全ての人間は苦しみを抱えて生きており,世界中を駆け回りたくても,仕事に追われ,居場所,記憶という拘束条件に捉われて生きている.
個人の苦しみに注目し,それを取り除く方法を追い求めていくこと,自分の思いを持続しつつ,他者と共創的に生きていく方法について考えることが私の研究である.
機械工学に関わる基礎理論,歩行と身体,脳の自律性と環境とのグローバルな相互引き込み,自動車運転と眠気と睡眠の理論に関し本を読み計測分析をすることで学んできたが,人間の命,安全・安心を提供する知能化情報システムが必要とされている.
特に認知,行動,生理の広く人間に関わる領域に興味があり,今までは睡眠障がい,自動車運転,パーキンソン病,脳卒中片麻痺患者の解析と支援方法の提案を行ってきた.病気の発見の為には,継続的な生活リズムの評価が必要不可欠であり,ビッグデータをいかに効率的に利活用するかを考えることが現在の課題である.近年は,マウスを用いた基礎科学や芸術・音楽・民族・日本史・世界史・考古学・言語など人間の文化人類学的なことにも興味を持っている.
専門:歩行分析,運動障がいの評価(パーキンソン病,片麻痺),歩行リハビリテーション,認知神経リハビリテーションの手法の知識,睡眠と健康,睡眠障がい,RとMatlabでのリズムゆらぎの解析と統計解析,制御工学,計測工学,人間工学,社会心理学,神経科学の知識,基礎力学,pythonを用いた機械学習・tensorflow-gpu, kerasを用いた深層学習
研究分野
5経歴
3-
2018年5月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2018年9月
-
2016年4月 - 2018年3月
学歴
3-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
受賞
4論文
12-
Scientific Reports 12(1) 2022年7月27日 査読有り責任著者
-
2015 54TH ANNUAL CONFERENCE OF THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS OF JAPAN (SICE) 1195-1198 2015年 査読有り
-
2015 IEEE/SICE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SYSTEM INTEGRATION (SII) 726-731 2015年 査読有り
-
計測自動制御学会論文集 51(7) 475-483 2015年
-
臨床神経学 54(Suppl.) S92-S92 2014年12月
-
PLOS ONE 9(11) e112952 2014年11月 査読有り
-
PLoS ONE 8(9) e72176 2013年9月30日 査読有り
-
Proceedings of the IASTED International Conference on Modelling and Simulation 56-61 2013年 査読有り
-
ISSNIP Biosignals and Biorobotics Conference, BRC 2013年 査読有り
-
2012 ICME International Conference on Complex Medical Engineering, CME 2012 Proceedings 521-526 2012年 査読有り
-
2012 IEEE/SICE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SYSTEM INTEGRATION (SII) 343-348 2012年 査読有り
-
2011 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, SII 2011 236-239 2011年 査読有り
講演・口頭発表等
7-
2015 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) 2015年12月13日 計測自動制御学会
-
SICE Annual Conference 2015 2015年7月 計測自動制御学会
-
The 19th International Conference on Complex Medical Engineering (CME 2015) 2015年6月 Society of Complex Medical Engineering (CME)
-
2014 ICME/CME Complex Medical Engineering (CME2014) 2014年6月
-
第20回創発システム・シンポジウム創発夏の学校2014 2014年 計測自動制御学会
-
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 2013年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2011年1月7日
MISC
9-
日本睡眠学会第44回定期学術集会 213-213 2019年6月
-
第37回日本生理心理学会大会プログラム・予稿集 77-77 2019年5月
-
Proc. on the 10th ICME International Conference on Complex Medical Engineering 42-42 2016年8月
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 9th 89 2015年10月17日
-
ヒューマンインタフェース/シンポジウム2015 2015年
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集(CD-ROM) 2014 ROMBUNNO.1223 2014年9月9日
-
自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM) 26th ROMBUNNO.1A3-1 2014年1月23日
-
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 54th 315 2013年
-
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2010(23) 199-200 2011年1月7日
所属学協会
4-
2020年2月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2016年5月 - 現在
-
2014年8月 - 現在