
蓬田 健太郎
ヨモギダ ケンタロウ (Kentaro Yomogida)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 武庫川女子大学 食物栄養科学部 食創造科学科 教授
- (兼任)バイオサイエンス研究所 教授
- 学位
-
博士(医学)(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901009434097350
- researchmap会員ID
- 1000202557
- 外部リンク
研究キーワード
16経歴
2-
2020年4月 - 現在
-
2004年4月 - 2019年3月
学歴
4-
- 1995年
-
- 1995年
-
- 1987年
-
- 1987年
論文
22-
Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology 124(1-2) 38-46 2011年3月 査読有り
-
MECHANISMS OF DEVELOPMENT 126(3-4) 173-183 2009年3月 査読有り
-
Electroporation and Sonoporation in Developmental Biology 271-283 2009年 査読有り
-
GENES TO CELLS 11(10) 1161-1171 2006年10月
-
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 10(8) 753-762 2005年8月 査読有り
-
GENES TO CELLS 10(6) 575-594 2005年6月 査読有り
-
Journal of cell science 117(Pt 24) 5835-5845 2004年11月 査読有り
-
Carcinogenesis 25(6) 889-893 2004年6月 査読有り
-
Mol Cell Endocrinol 214(1月2日) 107-115 2004年2月12日 査読有り招待有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF ANDROLOGY 26(6) 354-365 2003年12月 査読有り
-
Biology of reproduction 69(4) 1303-1307 2003年10月 査読有り
-
Biology of reproduction 69(4) 1325-1329 2003年10月 査読有り
-
Biology of reproduction 69(2) 475-482 2003年8月 査読有り
-
Genes Cells 8(7) 619-630 2003年7月 査読有り招待有り
-
Mol Cell Biol. 23(4):1304-15 2003年2月 査読有り
-
Development 130(8) 1691-1700 2003年
-
日本泌尿器科学会雑誌 93(2) 402-402 2002年
-
TESTICULAR TANGRAMS (S9) 55-73 2002年 査読有り
-
日本泌尿器科学会雑誌 92(2) 291-291 2001年
-
日本泌尿器科学会雑誌 92(2) 291-291 2001年
MISC
67-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 281(22) 15073-15081 2006年6月
-
J. Biol. Chem., 277(40) 37678-37684 2002年10月
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 277(40) 37678-37684 2002年10月
-
Electroporated transgene-rescued spermatogenesis in infertile mutant mice with a Sertoli cell defectBIOLOGY OF REPRODUCTION 67(3) 712-717 2002年9月
-
Biol. Reprod. 67(1) 1-7 2002年7月
-
BIOLOGY OF REPRODUCTION 67(1) 1-7 2002年7月
-
Mech. Dev. 113(1) 29-39 2002年4月
-
MECHANISMS OF DEVELOPMENT 113(1) 29-39 2002年4月
-
Int. J. Urology 9(3) 167-172 2002年3月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF UROLOGY 9(3) 167-172 2002年3月
-
Mech Dev 108(1-2) 121-133 2001年10月
-
MECHANISMS OF DEVELOPMENT 108(1-2) 121-133 2001年10月
-
Biol Reprod 65(2) 532-537 2001年8月
-
BIOLOGY OF REPRODUCTION 65(2) 532-537 2001年8月
-
Gene 267(1) 49-54 2001年4月
-
GENE 267(1) 49-54 2001年4月
-
Transcription factor BACH1 is recruited to the nucleus by its novel alternative spliced isoform (共著)J Biol Chem 276(10) 7278-7284 2001年3月
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 276(10) 7278-7284 2001年3月
書籍等出版物
4-
実験医学別冊 「ポストゲノム時代の実験講座」4巻 中辻憲夫編 「幹細胞・クローン研究プロトコール」 羊土社 2001年
-
永田和宏,森正敬,吉田賢右編 「分子シャペロンによる細胞機能制御」シュプリンガー・フェアラーク東京 2001年
-
Testicalar Function : From Gene Expressicn to Genetic Manipulation 1998年
-
Testicalar Function : From Gene Expressicn to Genetic Manipulation 1998年
所属学協会
14共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2007年
-
2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2002年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 2000年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1999年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1999年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽的研究 1998年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1998年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1998年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1997年 - 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1997年 - 1998年
-
1995年