
劉 丹
リュウ タン (DAN LIU)
更新日: 06/10
基本情報
研究キーワード
7経歴
4-
2008年4月 - 現在
-
2004年7月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2004年6月
-
1984年8月 - 1989年3月
学歴
1-
2001年4月 - 2004年3月
委員歴
2-
2016年4月 - 現在
-
2012年1月 - 2013年12月
受賞
4-
2024年3月
-
2010年9月
-
2005年8月
論文
35-
Continental Shelf Research 2022年6月 査読有り
-
ESTUARINE COASTAL AND SHELF SCIENCE 233 2020年2月 査読有り
-
日本エネルギー学会誌 98(4) 44-51 2019年4月 査読有り
-
化学工学論文集 43(4) 245-251 2017年7月 査読有り
-
REGIONAL STUDIES IN MARINE SCIENCE 8 89-98 2016年11月 査読有り
-
ISIJ INTERNATIONAL 56(10) 1884-1888 2016年 査読有り
-
ISIJ INTERNATIONAL 56(5) 899-903 2016年 査読有り
-
Journal of Arid Land Studies 25(3) 29-32 2015年 査読有り
-
鉄と鋼 100(8) 1043-1047 2014年 査読有り
-
海洋と生物 35(6) 547-553 2013年 査読有り
-
Journal of Material Cycles and Waste Management 15(3) 264-268 2013年 査読有り
-
海洋と生物 34(6) 545-555 2012年6月 査読有り
-
JOURNAL OF ANALYTICAL AND APPLIED PYROLYSIS 95 126-133 2012年5月 査読有り
-
日本エネルギー学会誌 91(2) 111-117 2012年 査読有り
-
TETSU TO HAGANE-JOURNAL OF THE IRON AND STEEL INSTITUTE OF JAPAN 97(3) 159-164 2011年3月 査読有り
-
鉄と鋼 97(3) 159-164 2011年 査読有り
-
日本エネルギー学会誌 87(4) 279-284 2008年4月 査読有り
MISC
33-
12th World Congress of Chemical Engineering (July 14-18, 2025,BeiJing,China) 2025年7月 最終著者
-
20th IHSS (August 15~27,2021) 2021年8月 査読有り
-
水産海洋学会研究発表大会講演要旨集 2018 2018年
-
PICES 2017 Annual Meeting,Russian. 2017年9月
-
APCChE 2017, Hongkong. 2017年8月
-
16th International Conference of International Humic Substances Society 2016年9月
-
福岡県開放特許ガイドブック2016 2016年3月
-
水産海洋学会研究発表大会講演要旨集 2016 2016年
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 48th 2016年
-
The seminar in TNI,Tailand 2015年10月
-
独立行政法人国立高等専門学校機構「H27年度国立高専の研究・産学官連携活動」 2015年7月
-
福岡県開放特許ガイドブック2015 2015年3月
-
H26年度 高専機構女性研究者研究交流会(東京) 2014年12月
-
The 2nd International Conference on Arid Lands Studies (ICAL 2) 25(3) 93-96 2014年9月
-
JST主催、6次産業化と明日へのものづくり新技術説明会(北海道) 2014年8月 招待有り
-
H25年度JST新技術説明会(東京) 2013年7月 招待有り
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 77th 2012年
-
OCEANS, 2012 - YEOSU 2012年
-
6th International Symposium on feedstock Recycling of Polymeric Materials,ISFR2011,Toledo, Spain. 2011年10月
書籍等出版物
1-
北京科学技術出版者 ISBN 7-5304-2763-6/X・001 2003年6月
講演・口頭発表等
117-
日本化学会第105回春季年会(2025) (関西大学) 2025年3月27日
-
第40回ニッセイ財団環境問題助成研究ワークショップ(東京大学) 2024年12月14日
-
第61回化学関連支部合同九州大会(北九州) 2024年6月29日
-
日本水環境学会第26回シンポジウム (大阪大学) 2023年9月21日
-
NPO 舞根森里海研究会 2023年9月16日
-
有明広域産業技術振興総会 2023年6月7日
-
NPO 舞根森里海研究会 2023年3月18日
-
日本化学工学会第53回秋季大会(信大) 2022年9月16日
-
日本化学工学会第53回秋季大会(信大) 2022年9月14日
-
NPO 舞根森里海研究会 2022年3月18日
-
日本水環境学会第24回シンポジウム 2021年9月
-
日本鉄鋼協会春季講演大会シンポジウム 2021年3月
-
第36回日本腐植物質学会(on line) 2020年11月
-
日本化学工学会第51回秋季大会 2020年9月24日
-
2019年度 日本水環境学会年会(盛岡) 2020年3月17日
-
日本化学工学会学生発表会(岡山) 2020年3月7日
-
第56回化学関連支部合同九州大会(北九州) 2019年7月13日
-
第56回化学関連支部合同九州大会(北九州) 2019年7月13日
-
日本化学工学会第84回年会(東京) 2019年3月
-
2018年度水産海洋学会研究発表大会 2018年11月16日
担当経験のある科目(授業)
4-
2020年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
公益財団法人 鉄鋼環境基金 鋼鉄環境研究助成金 2022年11月 - 2024年10月
-
日本生命財団 日本生命財団学際的総合研究助成金 2022年10月 - 2024年9月
-
科学研究費助成金基盤研究(A) 研究分担者 2018年4月 - 2023年3月
-
住友財団 環境研究助成 研究分担者 2020年11月 - 2022年10月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 研究代表者 研究成果展開事業 地域産学バリュープログラム 2018年9月 - 2020年3月
-
科学研究費補助金基盤研究(B) 研究分担者 2016年4月 - 2018年3月
-
三井物産環境基金 研究分担者 2011年4月 - 2014年9月
-
(公財)鉄鋼環境基金助成研究 研究分担者 2010年11月 - 2013年10月
社会貢献活動
9