
竹原 真美
タケハラ マミ (Mami TAKEHARA)
更新日: 03/03
基本情報
- 所属
- 情報・システム研究機構 国立極地研究所 特任助教
- 学位
-
博士(理学)(九州大学)
- 研究者番号
- 70792448
- J-GLOBAL ID
- 201501081994673560
- researchmap会員ID
- B000244616
経歴
2-
2022年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2022年3月
学歴
2-
2010年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
受賞
1-
2016年9月
論文
31-
Journal of Hazardous Materials 470 134104 2024年5月 査読有り
-
Lithos 464-465 107437-107437 2024年1月 査読有り
-
Geology 52 3-6 2023年10月11日 査読有り
-
Precambrian Research 397 107183-107183 2023年10月 査読有り
-
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences 118(ANTARCTICA) 1-19 2023年9月 査読有り筆頭著者
-
Chemosphere 328 138566-138566 2023年7月 査読有り
-
Chemical Geology 616 121234-121234 2023年1月 査読有り
-
Island Arc 31(1) 2022年8月12日 査読有り
-
Gondwana Research 105 243-261 2022年5月 査読有り
-
Journal of Hazardous Materials 428 128214-128214 2022年1月 査読有り
-
Scientific Reports 11(1) 22059 2021年12月 査読有り
-
Scientific Reports 11(1) 1557 2021年12月 査読有り
-
Journal of Metamorphic Geology 1-30 2021年9月6日 査読有り
-
Science of The Total Environment 773 145639-145639 2021年6月 査読有り
-
Science of the Total Environment 743 140539 2020年11月15日 査読有り
-
Minerals 10(11) 943-943 2020年10月23日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of African Earth Sciences 165 103807-103807 2020年5月 査読有り
MISC
2-
極地 59(1) 52-56 2023年5月 筆頭著者
-
日本地質学会学術大会 128 R5-P-17 2021年9月6日
書籍等出版物
1-
Royal Society of Chemistry 2022年11月14日 (ISBN: 1839164891)
講演・口頭発表等
126-
7th IGS “Precambrian World 2024” 2024年12月5日
-
日本地質学会第131年学術大会 2024年9月10日
-
日本地質学会第131年学術大会 2024年9月8日
-
Goldschmidt2024 2024年8月20日
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月31日 招待有り
-
Japan Geoscience Union Meeting 2024 2024年5月29日
-
2nd International WHEEL seminar 2023年12月
-
The 14th Symposium on Polar Science 2023年11月15日
-
International Association for Gondwana Research 2023 Convention and 20th International Conference on Gondwana to Asia 2023年10月8日
-
2023年度 日本地球化学会 第70回年会 2023年9月23日 招待有り
-
日本地質学会第130年学術大会 2023京都大会 2023年9月19日
-
日本地質学会第130年学術大会 2023京都大会 2023年9月19日
-
日本地質学会第130年学術大会 2023京都大会 2023年9月18日
-
Water-Rock Interaction WRI-17/ Applied Isotope Geochemistry AIG-14 2023年8月18日
-
Goldschimdt 2023 2023年7月11日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2023 2023年5月26日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2023 2023年5月25日
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
国立極地研究所 国立極地研究所 2025年度 特別共同研究 2025年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
その他
2-
2019年6月 - 2019年6月"Timescale of magma chamber processes revealed by U-Pb ages, trace element contents and morphology of zircons from the Ishizuchi caldera, Southwest Japan Arc," published in Island Arc, is one of the journal's top downloaded recent papers! https://s1133198723.t.eloqua.com/e/f2
-
2018年6月 - 2018年6月"Timescale of magma chamber processes revealed by U-Pb ages, trace element contents and morphology of zircons from the Ishizuchi caldera, Southwest Japan Arc," published in Island Arc, was one of the journal’s top 20 most downloaded recent papers. (http://s1133198723.t.en25.com/e/es?s=1133198723&e=1652662&elqTrackId=5623457804fd4d8690107b3a97425afb&elq=dfa27512aa644457902e44e0b6b6c1b8&elqaid=28094&elqat=1)