2016年8月 - 2018年3月
ソフトウェアにより仮想化されたネットワークインフラの監視手法の確立
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
本研究では、Network Function Virtualization (NFV) における監視手法の確立を目指し、容易に構築可能なNFV環境としてコンテナ技術を利用したNFV基盤を研究開発した。コンテナ技術を利用することで、容易に且つ迅速にNFV環境を構築可能な仕組みを実現した。経由するNFの数とパケットサイズを変更し転送性能を評価した。また、約100名が参加した研究会にて提案機構を用いたサービスを提供し、実トラフィックを問題なく転送できることを確認・評価した。
- リンク情報
- ID情報
-
- 課題番号 : 16H06678