
大前 宣昭
オオマエ ノリアキ (Noriaki Ohmae)
更新日: 2024/11/12
基本情報
- 所属
- 福岡大学 理学部物理科学科 准教授
- 学位
-
博士(科学)(2011年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 60615160
- J-GLOBAL ID
- 202001013629548301
- researchmap会員ID
- R000006227
研究分野
3経歴
4-
2020年4月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2011年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
- 2006年3月
受賞
2論文
53-
レーザー研究 51(8) 506-510 2023年8月 査読有り
-
物理教育通信 190 33-36 2023年3月
-
技術士 48-51 2022年7月
-
島津評論 78(3,4) 223-234 2022年3月
-
Advanced Quantum Technologies 4(8) 2170081-2170081 2021年8月 査読有り
-
光学 50(6) 240 2021年6月
-
Advanced Quantum Technologies 4(8) 2100015-2100015 2021年5月 査読有り
-
Three-stage laser cooling of Sr atoms using the 5s5p 3P2 metastable state below Doppler temperaturesPhysical Review A 103(2) 023331 2021年2月 査読有り
-
Optics Express 28(10) 15112-15121 2020年5月 査読有り
-
電子情報通信学会誌 103(4) 368-372 2020年4月
-
Nature Photonics 14 411-415 2020年4月 査読有り
-
Optics Express 28(7) 9186-9197 2020年3月 査読有り
-
CLASSICAL AND QUANTUM GRAVITY 37(3) 035004 2020年2月 査読有り
-
Physical Review A 100(5) 052508 2019年11月
-
Physical Review A 100 042513 2019年10月
-
Review of Scientific Instruments 90 063201 2019年6月
-
Electron. Comm. Jpn. 102(5) 43-48 2019年3月
-
IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems 139(2) 126-130 2019年2月1日 査読有り
-
電気学会論文誌C 139(2) 126-130 2019年2月
-
Plasma Fusion Research: Rapid Communications 14 1201021 2019年1月
講演・口頭発表等
50-
日本分光学会第23回分子分光研究会 2023年11月10日 招待有り
-
2023 IEEE International Frequency Control Symposium and European Frequency and Time Forum 2023年5月18日
-
2023年2月度技術士CPD中央講座 2023年2月25日 招待有り
-
物理教育研究会APEJ夏期研究大会 2022年8月 招待有り
-
International Symposium on Novel Materials and Quantum Technologies (ISNTT2021) 2021年12月
-
International Meet & Expo on Laser, Optics and Photonics 2021 2021年11月 招待有り
-
55th Rencontres de Moriond 2021 on Gravitation 2021年3月
-
理研シンポジウム 第7回「光量子工学研究」 2019年11月
-
理研シンポジウム 第6回「光量子工学研究」 2018年11月
-
Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2018) 2018年1月
-
レーザー学会学術講演会第38回年次大会 2018年1月 招待有り
-
The 3rd Australia New Zealand Conference on Optics and Photonics (ANZCOP 2017) 2017年12月 招待有り
-
理研シンポジウム 第5回「光量子工学研究」 2017年11月
-
電気学会電子回路委員会 2017年9月
-
Lab Seminar at LNE-SYRTE Observatoire de Paris 2017年7月
-
Joint conference of European frequency and time forum and the IEEE international frequency control symposium (IFCS-EFTF2017) 2017年7月
-
理研シンポジウム 第4回「光量子工学研究 -若手・中堅研究者 から見た光量子工学の展開-」 2016年10月
-
第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月
-
2016 IEEE International Frequency Control Symposium (IFCS2016) 2016年5月
-
ERATO International Workshop: Challenges in Precision Science 2016年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2008年 - 2010年