
栗田 真広
クリタマサヒロ (Masahiro KURITA)
更新日: 11/16
基本情報
- 所属
- 防衛省防衛研究所 政策シミュレーション室 主任研究官
- 学位
-
博士(法学)(一橋大学)
- 研究者番号
- 60933223
- J-GLOBAL ID
- 201501018699397868
- researchmap会員ID
- B000247260
研究分野
1経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2015年4月 - 2021年8月
-
2019年7月 - 2020年3月
-
2018年6月 - 2018年6月
-
2013年4月 - 2015年3月
学歴
3-
2011年4月 - 2017年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
2-
2022年10月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
論文
26-
安全保障戦略研究 3(2) 123-142 2023年3月 査読有り
-
Security & Strategy (3) 111-127 2023年1月
-
Journal of the Asia-Japan Research Institute of Ritsumeikan University (4) 55-68 2022年11月 査読有り
-
安全保障戦略研究 2(2) 175-194 2022年3月 査読有り
-
Journal of Contemporary China 31(134) 285-300 2022年3月 査読有り
-
China’s Kashmir policy since the mid-2010s: ramifications of CPEC and India’s Kashmir reorganizationAsian Security 18(1) 56-74 2022年2月 査読有り
-
Global Security Seminar Series (6) 63-76 2021年3月 招待有り
-
NIDS Journal of Defense and Security 18 37-61 2018年12月
-
Balancing Between Nuclear Deterrence and Disarmament: Views from the Next Generation 39-55 2018年3月 招待有り
-
国際安全保障 45(4) 86-105 2018年3月 査読有り
-
中東研究 (531) 83-94 2018年1月 招待有り
-
防衛研究所紀要 20(1) 63-91 2017年12月
-
一橋大学法学研究科博士学位論文 2017年3月
-
中東研究 2015(525) 65-74 2016年1月 招待有り
-
情報通信をめぐる諸課題(平成26年度 科学技術に関する調査プロジェクト)報告書 情報通信をめぐる諸課題 157-180 2015年3月
-
レファレンス 65(3) 9-23 2015年3月
-
調査と情報 (860) 巻頭1p,1-13 2015年3月
-
レファレンス 64(10) 93-116 2014年10月
-
レファレンス 64(6) 21-40 2014年6月
-
レファレンス 64(5) 55-90 2014年5月
書籍等出版物
10-
インターブックス 2023年4月
-
防衛研究所 2022年5月
-
勁草書房 2019年6月
-
National Institute for Defense Studies 2019年1月
-
防衛研究所 2019年1月
-
芙蓉書房 2018年10月
-
勁草書房 2018年10月
-
National Institute for Defense Studies 2017年5月
-
防衛研究所 2017年3月
-
ミネルヴァ書房 2016年1月
講演・口頭発表等
9-
日本国際政治学会研究大会 日韓合同部会 2023年11月11日 招待有り
-
日本南アジア学会研究大会 2023年9月24日 招待有り
-
2020年度日本比較政治学会研究大会 2020年6月 招待有り
-
グローバル・ガバナンス学会研究大会 2019年5月12日
-
NDA-FOI Joint Seminar 2019年3月5日
-
「核不拡散体制の成立と安全保障政策の再定義」公開研究会 2018年12月17日
-
日本国際政治学会研究大会 2012年10月21日
-
日本軍縮学会研究大会 2011年7月30日
MISC
23-
NIDSコメンタリー (274) 2023年9月
-
外交 (75) 44-49 2022年10月
-
ブリーフィング・メモ 2022年3月
-
NIDSコメンタリー (186) 2021年8月
-
NIDSコメンタリー (144) 2020年11月
-
NIDSコメンタリー (126) 2020年6月
-
South Asian Voices 2020年5月
-
NIDSコメンタリー (92) 2019年3月
-
インテリジェンス・レポート 65-74 2019年1月 招待有り
-
NIDSコメンタリー (85) 2018年9月
-
NIDSコメンタリー (64) 2017年11月
-
The National Interest 2017年10月
-
ブリーフィング・メモ 2017年7月
-
Briefing Memo 2017年7月
-
NIDSコメンタリー (61) 2017年6月
-
NPTハンドブック2017年版 2017年3月 招待有り
-
軍縮辞典 2015年10月 招待有り
-
NIDS Commentary (48) 2015年7月
-
NIDSコメンタリー (48) 2015年7月
所属学協会
5-
2021年10月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2011年12月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2025年3月