論文

査読有り
2003年4月

日本原子力研究所における加速器駆動核変換システムの研究開発

Proceedings of 11th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE-11) (CD-ROM)
  • 佐々 敏信
  • 大井川 宏之
  • 辻本 和文
  • 西原 健司
  • 菊地 賢司
  • 倉田 有司
  • 斎藤 滋
  • 二川 正敏
  • 梅野 誠*
  • 大内 伸夫
  • 荒井 康夫
  • 湊 和生
  • 高野 秀機
  • 全て表示

開始ページ
9
終了ページ
記述言語
英語
掲載種別

原研では、高レベル廃棄物中のマイナーアクチノイド及び長寿命核分裂生成物の核変換を行う加速器駆動システムの研究開発を行っている。システムは大強度陽子加速器、鉛・ビスマス核破砕ターゲット及び窒化物燃料を装荷した鉛・ビスマス冷却未臨界炉心から構成される。未臨界炉心には約2500kgのマイナーアクチノイドが装荷される、熱出力800MWで運転することにより年間250kgのマイナーアクチノイドが核変換される。この核変換量は電気出力1GWの軽水炉10基から1年間に生成するマイナーアクチノイド量に相当する。未臨界炉心を駆動するため、ビーム出力20~30MWの超伝導陽子加速器が接続される。核変換効率を最適化するため、燃料には窒化物が採用されており、照射後は乾式法により再処理が行われる。ADS開発にかかわる多くの関連研究のなかで、特に大強度陽子加速器計画における核変換実験施設について紹介する。

リンク情報
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?22803

エクスポート
BibTeX RIS