
野村 理朗
ノムラ ミチオ (Michio Nomura)
更新日: 03/11
基本情報
- 所属
- 京都大学
- 学位
-
学術(名古屋大学)
- 通称等の別名
- 京都大学 大学院教育学研究科
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-1043-2811
- J-GLOBAL ID
- 200901019285193649
- researchmap会員ID
- 5000082184
- 外部リンク
心の階層を本性や可塑性とともに明らかにし、新しい価値や世界観、意味の創造を通じた社会への貢献を"大きな目標"としています。 とくに心理実験やオンライン調査等により人間心理を描き、基底にある本性を生理指標から探りつつ、研究テーマは、(1) 自己や他者認識(情動、思考、体性感覚等)、(2) 自他をつなぐ共感や身体性、ICT技術、(3) 自然・社会環境(伝統・東洋思想等)を有機的に組み合わせることにより「伝統-先端技術」と「脳-身体技法」の象限からなる新しい研究スキームの構築に注力しています。
経歴
4-
2010年 - 現在
-
2008年 - 2010年
-
2004年 - 2008年
-
2002年 - 2004年
論文
121-
Research in developmental disabilities 134 104438-104438 2023年3月 査読有り最終著者
-
Computers in Human Behavior 139 2023年 査読有り最終著者
-
The Journal of Creative Behavior 2022年12月7日 査読有り最終著者責任著者
-
Frontiers in Education 7 2022年10月21日 査読有り最終著者
-
PSYCHOLOGIA advpub 2022年5月23日 査読有り最終著者
-
Psychology of Religion and Spirituality 2022年3月24日 査読有り最終著者責任著者
-
Current Psychology 2022年 最終著者責任著者
-
Psychology of Aesthetics, Creativity, and the Arts 2022年 査読有り最終著者責任著者
-
Frontiers in Psychology 13 2022年 最終著者
-
Frontiers in Psychology 12 2021年 査読有り
-
The Japanese journal of psychology 91(6) 398-408 2021年 査読有り最終著者責任著者
-
Frontiers in physiology 12 675899-675899 2021年 査読有り
-
Frontiers in psychiatry 12 498614-498614 2021年 査読有り最終著者
-
Empirical Studies of the Arts 40(1) 2021年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Cognition & emotion 35(4) 1-7 2020年12月24日 査読有り最終著者責任著者
-
Comprehensive Psychoneuroendocrinology 4 100010-100010 2020年11月 査読有り
-
Journal of American college health : J of ACH 70(6) 1-5 2020年10月13日 査読有り
-
Emotion (Washington, D.C.) 22(4) 2020年6月4日 査読有り
-
NeuroReport 31(8) 579-582 2020年5月22日 査読有り
-
Developmental psychobiology 62(6) 2020年2月24日 査読有り
委員歴
20-
2022年10月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
2021年12月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2020年7月 - 現在
-
2021年4月
-
2013年 - 2021年
-
2019年 - 2020年1月
-
2014年11月 - 2018年10月
-
2014年12月 - 2017年11月
-
2013年5月 - 2016年12月
-
2011年 - 2015年
-
2007年 - 2014年
-
2010年5月
-
2009年
受賞
12-
2017年
-
2017年
-
2014年
-
2007年
書籍等出版物
55-
日本能率協会マネジメントセンター 2021年3月 (ISBN: 9784820728986)
-
京都大学人社未来形発信ユニット 2021年2月1日
-
京都大学人社未来形発信ユニット 2021年
-
JMAM出版 2021年
-
情報処理学会ユビキタスコンピューティング研究会 2020年
-
新陽社 2019年
-
丸善出版 2019年
-
丸善出版. 2019年
-
Oxford University Press. in press 2019年
-
協同出版 2018年
-
北大路書房 2017年9月 (ISBN: 4762829935)
-
ナカニシヤ出版 2016年3月 (ISBN: 477951049X)
-
金剛出版 2016年
-
ナカニシヤ出版 2016年 (ISBN: 9784779510496)
-
New York: Oxford University Press. 2016年
-
金剛出版 2014年5月 (ISBN: 4772413715)
-
北大路書房 2014年4月 (ISBN: 4762828513)
共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年7月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 2012年 - 2015年
-
文部科学省: 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2013年 - 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2002年 - 2004年
講演・口頭発表等
159-
日本心理学会第90回大会シンポジウム 2021年
-
日本心理学会第83回大会シンポジウム 2019年9月13日
-
日本心理学会第89回大会シンポジウム 2020年
-
日本社会心理学会第60回大会 2019年11月10日
-
日本心理学会第83回大会小講演 2019年9月13日
-
日本心理学会第83回大会 2019年9月12日
-
日本心理学会第83回大会シンポジウム 2019年9月12日 招待有り
-
日本心理学会第83回大会 2019年9月11日
-
日本心理学会第83回大会シンポジウム 2019年9月11日 招待有り
-
日本赤ちゃん学会第19回学術集会 2019年7月6日
-
日本発達心理学会第30回大会 2019年3月18日
-
第2回ポジティブ心理学研究会 2019年2月17日 招待有り
-
日本心理学会第82回大会シンポジウム 2018年9月 招待有り
MISC
13-
INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 13 153-153 2010年
-
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2008(82) 47-54 2008年8月29日
-
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 108(198) 47-54 2008年8月29日
-
日本心理学会大会発表論文集 72nd 457-457 2008年7月
-
日本心理学会大会発表論文集 72 WS109-WS109 2008年7月
-
生理心理学と精神生理学 24(2) 164 2006年8月31日
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 55(3) S92-S92 2006年 査読有り
-
日本神経精神薬理学雑誌 = Japanese journal of psychopharmacology 25(6) 370-370 2005年12月25日
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 39(5-6) 134-134 2004年10月
-
JOURNAL OF PSYCHOSOMATIC RESEARCH 55(2) 158-159 2003年8月
-
感情心理学研究 9 87-97 2002年 査読有り
-
日本顔学会誌 1(1) 79-79 2001年
社会貢献活動
3