
高取 正大
タカトリ マサヒロ (Masahiro Takatori)
更新日: 07/20
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
- 学位
-
修士(哲学)(慶應義塾大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501098066910070
- researchmap会員ID
- B000243619
分析形而上学(現代分析哲学の伝統のもとで形而上学的/存在論的探究を行う分野)を専門としています。
また、特にその方法論的側面についての研究を、主要なテーマの一つとしています。
また、特にその方法論的側面についての研究を、主要なテーマの一つとしています。
研究分野
1経歴
4-
2019年9月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
学歴
3-
2014年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
委員歴
1-
2015年8月 - 2017年8月
論文
5-
Contemporary and Applied Philosophy 13 1-36 2021年8月 査読有り
-
Annals of the Japan Association for Philosophy of Science 29 75-91 2020年9月 査読有り
-
科学基礎論研究 42(1) 19-37 2014年12月 査読有り
-
2014年3月
-
哲学の探求 (40) 175-197 2013年5月
講演・口頭発表等
12-
2023年度哲学若手研究者フォーラム 2023年7月15日 哲学若手研究者フォーラム
-
存在論・形而上学ワークショップ 第二回WS「形而上学におけるオルタナティブ」 2021年9月17日 存在論・形而上学ワークショップ、早稲田大学哲学会 招待有り
-
Tokyo Forum for Analytic Philosophy 2018年12月12日 Tokyo Forum for Analytic Philosophy 招待有り
-
科学基礎論学会2018年度総会と講演会 2018年6月16日 科学基礎論学会
-
科学基礎論学会2017年度総会と講演会 2017年6月17日 科学基礎論学会
-
日本大学文理学部人文科学研究所第12回哲学ワークショップ「オントロジカル・コミットメントの基準について」 2017年3月14日 日本大学文理学部人文科学研究所 招待有り
-
Tokyo Workshop on Meinongeanism: Nonexistence, Contradiction and Metaontology 2016年10月15日 首都大学東京 招待有り
-
応用哲学会第八回年次研究大会ワークショップ「分析形而上学と科学哲学の対話可能性」 2016年5月7日 応用哲学会
-
日本科学哲学会第48回大会 2015年11月22日 日本科学哲学会
-
応用哲学会第七回年次研究大会 2015年4月25日 応用哲学会
-
応用哲学会第五回年次研究大会 2013年4月21日 応用哲学会
-
2012年度哲学若手研究者フォーラム 2012年7月22日 哲学若手研究者フォーラム
担当経験のある科目(授業)
2-
2020年9月 - 現在
-
2019年9月 - 2019年10月
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本科学哲学会 石本基金若手研究助成 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2017年3月