

中川 正夫
ナカガワ マサオ (Masao Nakagawa)
更新日: 07/07
基本情報
- 所属
- 同志社大学 理工学部 機械理工学科 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2019年3月 同志社大学)修士(工学)(2016年3月 同志社大学)
- J-GLOBAL ID
- 202301003728908219
- researchmap会員ID
- R000055806
研究分野
4経歴
4-
2024年4月 - 現在
-
2021年10月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2021年9月
-
2016年4月 - 2019年3月
学歴
5-
2016年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
委員歴
5-
2022年7月 - 現在
-
2018年3月 - 現在
-
2019年4月 - 2024年3月
-
2022年10月 - 2022年12月
受賞
7-
2023年7月
-
2022年2月
-
2021年7月
-
2019年11月
-
2019年5月
-
2017年12月
-
2017年5月
主要な論文
49MISC
11-
TEST誌 75(4) 3-6 2025年4月 招待有り筆頭著者
-
ツールエンジニア誌 66(5) 89-93 2025年4月 招待有り
-
精密工学会誌 91(1) 53-55 2025年1月 筆頭著者
-
画像ラボ (2024.2) 15-21 2024年2月 招待有り筆頭著者
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2024 2024年
-
砥粒加工学会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2024 2024年
-
電気学会誌 143(8) 521-524 2023年8月 招待有り筆頭著者
-
自動車技術 74(5) 42-46 2020年5月 招待有り筆頭著者
-
精密工学会誌 86(4) 275-278 2020年4月5日 筆頭著者
-
精密工学会誌 86(2) 158-160 2020年2月5日
-
自動車技術 73(4) 77-83 2019年4月 招待有り筆頭著者
主要な講演・口頭発表等
145-
JTM名古屋セミナー 先端半導体および自動運転の技術動向と環境試験 2024年11月 招待有り
-
ISUPEN2023 2023年9月 招待有り
-
ISUPEN2021 2021年8月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
11-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2019年8月 - 2024年3月
所属学協会
5主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 規制の精緻化に向けたデジタル技術の開発 2020年4月 - 2021年3月