
浅岡 美穂
アサオカ ミホ (Miho Asaoka)
更新日: 07/17
基本情報
研究分野
1経歴
1-
2022年9月 - 現在
主要な受賞
6主要な論文
13-
Journal of Visualized Experiments (202) e65985 2023年12月1日 査読有り筆頭著者
-
Communications Biology 4(1) 1159-1159 2021年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLOS Genetics 15(5) e1008090-e1008090 2019年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLOS ONE 9(11) e113423 2014年11月 査読有り最終著者責任著者
-
MECHANISMS OF DEVELOPMENT 130(4-5) 241-253 2013年4月 査読有り最終著者責任著者
-
DEVELOPMENT 131(20) 5079-5089 2004年10月 査読有り筆頭著者
-
NATURE CELL BIOLOGY 1(7) 431-437 1999年11月 査読有り筆頭著者
-
DEVELOPMENTAL BIOLOGY 186(2) A248-A248 1997年6月 筆頭著者
-
NATURE 380(6576) 708-711 1996年4月 査読有り筆頭著者
主要なMISC
6-
細胞工学 29(7) 638-644 2010年 招待有り筆頭著者
-
Surgery Frontier 16(3) 339-342 2009年 招待有り筆頭著者
-
細胞工学 27(07) 653-658 2008年 招待有り筆頭著者
-
実験医学 23(5) 692-696 2005年 招待有り筆頭著者
主要な書籍等出版物
5-
丸善出版 2018年9月
-
悠書館 2013年
-
京都大学学術出版会・京都 2011年 (ISBN: 9784876989249)
-
桜映画社 2004年
主要な講演・口頭発表等
99-
The 53rd Naito Conference "Germ Cell Biology: Uncovering Mysteries of Continuity and Discontinuity" 2025年7月10日
-
日本動物学会第95回大会 2024年9月12日
-
The 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists 2024年6月20日
-
日本動物学会第94回大会 2023年9月7日
-
日本遺伝学会 第95回大会 2023年9月7日
-
The 56th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists 2023年7月24日
-
新学術領域研究「配偶子インテグリティの構築」最終領域会議 2023年3月21日
-
第45回日本分子生物学会年会 2022年12月2日
-
第45回日本分子生物学会年会 2022年12月2日
-
Japan Drosophila Research Conference 14 (JDRC14) 2021年9月15日 招待有り
-
Cryopreservation Conference 2020 2020年11月26日
-
日本動物学会第90回大会 2019年9月12日
-
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月29日
-
The International Research Symposium on Regulation of Germ Cell Development in vivo and in vitro 2017年7月27日
-
The International Research Symposium on Regulation of Germ Cell Development in vivo and in vitro 2017年7月26日
-
Germ Cells, Cold Spring Harbor Laboratory Meeting 2012年10月2日
-
Germline -Specification, Sex and Stem Cells- (The 58th/60th NIBB Conference) 2012年7月19日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
15-
2022年10月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2004年4月 - 2014年3月
-
2011年11月
-
2003年4月 - 2011年3月
-
2005年6月
-
2005年
-
1999年
-
1998年
共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2013年6月 - 2018年3月
-
文部科学省 基盤研究(C)一般 2013年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2008年11月 - 2014年3月
-
文部科学省 新学術領域研究(計画研究・分担) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2008年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
文部科学省 特定領域研究 公募研究 (分担) 特定領域研究 2008年 - 2010年
-
文部科学省 基盤研究(C)一般 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
葉山高等研究センター プロジェクト研究(分担) 2008年 - 2009年
-
内藤記念科学振興財団 特定研究助成金 2006年 - 2008年
-
文部科学省 特定領域研究 公募研究 (分担) 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
文部科学省 基盤研究(C)一般 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2005年 - 2007年
-
文部科学省 特定領域研究 公募研究 特定領域研究 2005年 - 2006年
-
内藤記念科学振興財団 特定研究助成金 特定領域研究 2004年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究) 特定領域研究 2005年 - 2005年
-
文部科学省 特定領域研究 公募研究(分担) 特定領域研究 2003年 - 2004年
-
科学技術事業団 (JST) 若手研究者海外派遣事業 リサーチフェローシップ 試験研究費 2001年 - 2002年
-
文部科学省 奨励研究 (A) 奨励研究(A) 1998年 - 1999年
-
公益信託 林女性自然科学者研究助成基金 研究助成 1997年 - 1999年
社会貢献活動
4