
前田 茂貴
マエダ シゲタカ (Shigetaka Maeda)
更新日: 03/05
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 大洗原子力工学研究所 高速実験炉部
- 東京大学 大学院工学系研究科 原子力専攻 客員准教授
- 学位
-
博士(工学)(国立大学法人名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801007358550080
- researchmap会員ID
- B000338203
研究分野
1経歴
5-
2022年4月 - 現在
-
2016年7月 - 現在
-
2010年7月 - 2016年6月
-
2005年10月 - 2010年6月
-
1999年4月 - 2005年9月
学歴
2-
1997年4月 - 1999年3月
-
1993年4月 - 1997年3月
委員歴
5-
2010年4月 - 現在
-
2012年5月 - 2013年3月
-
2010年9月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2002年7月 - 2005年3月
論文
48-
Nuclear Engineering and Design 432 113755-113755 2025年2月
-
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 2024年
-
Journal of Nuclear Science and Technology 2023年12月14日
-
Journal of Nuclear Science and Technology 1-12 2023年8月21日
-
Energy Procedia 131 250-257 2017年 査読有り
-
Physics of Reactors 2016, PHYSOR 2016: Unifying Theory and Experiments in the 21st Century 5 3263-3274 2016年1月 査読有り
-
ISRD 15 - INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON REACTOR DOSIMETRY 106 2016年 査読有り
-
FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INNOVATIVE NUCLEAR ENERGY SYSTEMS (INES-4) 71 213-218 2015年 査読有り
-
PHYSOR 2014 – The Role of Reactor Physics Toward a Sustainable Future The Westin Miyako, Kyoto, Japan, September 28 – October 3, 2014, on CD-ROM 2014年9月 査読有り筆頭著者
-
Progress in Nuclear Science and Technology (Web) 4 661-664 (WEB ONLY) 2014年4月 査読有り
-
Progress in nuclear science and technology 4 665-669 2014年4月 査読有り筆頭著者
-
NUCLEAR DATA SHEETS 118 494-497 2014年4月 査読有り筆頭著者
-
Progress in Nuclear Science and Technology 4 665-669 2014年4月 査読有り筆頭著者
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS 317 586-589 2013年12月 査読有り
-
Radiation Measurements 55 79-82 2013年8月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY 50(4) 381-386 2013年4月 査読有り筆頭著者
-
ANNALS OF NUCLEAR ENERGY 51 74-80 2013年1月 査読有り
-
Hyperfine Interactions 216(1-3) 41-46 2013年 査読有り
-
KEK Proceedings 2012-8 27 2012年12月 査読有り
-
Journal of ASTM International 9(3) 2012年3月 査読有り
MISC
46-
臨床放射線 68(10) 2023年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
エネルギーレビュー 42(10) 2022年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2022 2022年
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Technology(Web) (2018-003) WEB ONLY 2018年7月
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Technology(Web) (2017-036) WEB ONLY 2018年2月
-
UTNL-R(東京大学大学院工学系研究科原子力専攻) (0496) 2018年
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Technology(Web) (2015-026) WEB ONLY 2015年11月
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2015 2015年
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Review(Web) (2013-024) 2.1.1 (WEB ONLY) 2013年11月
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 74th 2013年
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Review(Web) (2012-031) 2.1.8 (WEB ONLY) 2012年8月
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2012 2012年
書籍等出版物
1-
日本原子力学会 2020年3月 (ISBN: 9784890471614)
講演・口頭発表等
74-
第65回IAEA総会サイドイベント 2021年9月20日 招待有り
-
UTNL-R(東京大学大学院工学系研究科原子力専攻) 2018年
-
UTNL-R(東京大学大学院工学系研究科原子力専攻) 2016年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2015年3月5日
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2013年8月31日
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2013年8月20日
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2013年8月20日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2013年3月11日
-
日本写真学会誌 2012年10月25日
-
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012年9月3日
-
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012年9月3日
-
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012年9月3日
-
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012年3月2日
-
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012年3月2日
-
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012年3月2日
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2012年3月2日
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Research(Web) 2012年2月
-
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012年
-
UTNL-R(東京大学大学院工学系研究科原子力専攻) 2012年
-
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2011年9月2日
担当経験のある科目(授業)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 国家課題対応型研究開発推進事業 (原子力システム研究開発事業) ボトルネック課題解決型 2020年12月 - 2023年3月
-
文部科学省 国家課題対応型研究開発推進事業(原子力システム研究開発事業) 原子力システム研究開発事業(放射性廃棄物減容・有害度低減技術研究開発) 2019年 - 2023年3月