
曲 勇作
マガリ ユウサク (Yusaku Magari)
更新日: 09/20
基本情報
- 所属
- 北海道大学 電子科学研究所 助教
- 学位
-
博士(工学)(2020年3月 高知工科大学)
- 研究者番号
- 20874887
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-9655-4283
- J-GLOBAL ID
- 202001012719938838
- researchmap会員ID
- R000003147
研究分野
1経歴
3-
2022年9月 - 現在
-
2020年10月 - 2022年8月
-
2020年4月 - 2020年10月
学歴
3-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
委員歴
2-
2022年11月 - 現在
受賞
9-
2020年3月
-
2017年3月
論文
35-
The Journal of Physical Chemistry C 2023年1月25日
-
ACS Applied Electronic Materials 4(10) 5081-5086 2022年10月25日 査読有り
-
Nanomaterials 12(17) 2958-2958 2022年8月26日 査読有り
-
信学技報 122(8) 61-64 2022年4月 招待有り
-
Nature Communications 13(1) 2022年2月28日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 2022年2月23日 査読有り
-
Materials 15(1) 187-187 2021年12月27日 査読有り
-
SID Symposium Digest of Technical Papers 52(1) 1096-1099 2021年5月 査読有り
-
SID Symposium Digest of Technical Papers 52(1) 69-72 2021年5月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(5) 055503-055503 2021年5月1日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(SB) SBBM05-SBBM05 2021年5月1日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 60(SB) SBBM04-SBBM04 2021年1月8日 査読有り
-
信学技報 120(272) 37-41 2020年12月 招待有り
-
ACS Applied Materials & Interfaces 12(42) 47739-47746 2020年10月21日 査読有り
-
ECS Transactions 98(7) 89-95 2020年9月23日 査読有り
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2020.2 2378-2378 2020年8月26日
-
Applied Physics Express 13(7) 076501-076501 2020年7月1日 査読有り
-
Applied Surface Science 512 144519-144519 2020年5月 査読有り
-
Quantum Confinement Effect in Amorphous In–Ga–Zn–O Heterojunction Channels for Thin-Film TransistorsMaterials 13(8) 1935-1935 2020年4月20日 査読有り
MISC
6-
電気学会研究会資料. EFM 2021(1) 13-16 2021年11月18日
-
AM-FPD 2018 - 25th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices: TFT Technologies and FPD Materials, Proceedings 2018年8月15日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(1) 53-56 2016年4月8日
-
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 40(2) 41-44 2016年1月
-
THIN FILM TRANSISTORS 13 (TFT 13) 75(10) 139-144 2016年
-
Proceedings of the International Display Workshops 1 83-84 2015年1月1日
講演・口頭発表等
36-
The 23rd International Meeting on Information Display (IMID) 2023年8月24日 招待有り
-
The 4th Workshop on Functional Materials Science 2023年6月20日
-
ULSIC VS TFT 8 2023年5月17日
-
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月15日
-
The 29th International Display Workshops 2022年12月14日 招待有り
-
The 242th Electrochemical Society (ECS) 2022年10月12日 招待有り
-
シリコン材料・デバイス研究会(SDM) 2022年4月23日 招待有り
-
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月25日
-
電気学会 電子材料研究会 2021年11月18日 招待有り
-
第18回 薄膜材料デバイス研究会 2021年11月11日
-
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月12日
-
SID Display Week Symposium 2021 2021年5月17日
-
電子情報通信学会 2020年12月2日 招待有り
-
高知化学シンポジウム 2020年10月31日 招待有り
-
The 238th Electrochemical Society (ECS) 2020年10月6日
-
International Conference on Solid State Devices and Materials 2020年9月28日
-
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月10日
-
Combined Exhibition of Advanced Technologies (CEATEC) 2019年10月17日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2022年3月