
仲辻 真帆
ナカツジ マホ (Maho Nakatsuji)
更新日: 04/06
基本情報
- 学位
-
博士 音楽学(東京藝術大学)
- 連絡先
- nakatsuji.maho
ms.geidai.ac.jp
- 研究者番号
- 60822715
- J-GLOBAL ID
- 201901009807830263
- researchmap会員ID
- B000353781
経歴
9-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年10月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2021年9月
-
2018年3月 - 2021年3月
-
2013年5月 - 2014年3月
学歴
3-
2014年4月 - 2018年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
4-
2022年11月 - 現在
-
- 2022年11月
-
2019年4月 - 2022年9月
-
2013年9月 - 2020年9月
受賞
1-
2016年9月
論文
15-
東京藝術大学音楽学部紀要 (48) 49-65 2023年3月 査読有り
-
東京藝術大学音楽学部紀要 (47) 53-67 2022年3月 査読有り
-
京都女子大学教職支援センター紀要 (3) 71-84 2021年3月 査読有り
-
東京藝術大学音楽学部紀要 45 45-58 2020年3月 査読有り
-
音楽学 = Journal of the Musicological Society of Japan 65(1) 32-49 2019年10月 査読有り
-
東京藝術大学 博士論文 2018年3月 査読有り
-
音楽教育研究ジャーナル 49(49) 1-13 2018年 査読有り
-
音楽文化学論集 7 119-129 2017年3月 査読有り
-
東洋音楽研究 = Journal of the Society for Research in Asiatic Music 83(83) 65-85 2017年 査読有り
-
音楽文化学論集 6 61-71 2016年3月 査読有り
-
第11回 日中音楽比較研究国際学術会議論文集 310-314 2015年11月 査読有り
-
音楽文化学論集 5 73-83 2015年3月 査読有り
-
東洋音楽研究 = Journal of the Society for Research in Asiatic Music 81(81) 91-105 2015年 査読有り
-
東京藝術大学 2013年3月 査読有り
-
東京藝術大学 2011年3月 査読有り
MISC
18-
東洋音楽学会東日本支部だより (59) 5-5 2022年6月 招待有り
-
東洋音楽学会東日本支部だより (59) 6-6 2022年6月 招待有り
-
東洋音楽学会東日本支部だより (54) 5-5 2020年11月 招待有り
-
東洋音楽学会東日本支部だより (51) 6-6 2019年11月 招待有り
-
東洋音楽学会第69回全国大会 傍聴記(橋本久美子氏「東京音楽学校の『学徒出陣』を現在に伝え、後世につなぐための諸課題~『戦没学生へのメッセージ』プロジェクトにおけるアーカイブズ構築の実践を通して~」)東洋音楽学会会報 105 9-10 2019年1月 招待有り
-
旧東京音楽学校奏楽堂リニューアルオープン記念演奏会 2018年11月 招待有り
-
日本音楽学会東日本支部通信 52 3-4 2018年8月 招待有り
-
日本音楽学会東日本支部通信 51 5-6 2018年7月 招待有り
-
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会 調査報告書 4 2018年3月 招待有り
-
東洋音楽学会東日本支部だより 46 6-6 2018年3月 招待有り
-
『木下保の藝術~髙田三郎、信時潔合唱作品集~』 木下保(指揮)、日本女子大学合唱団、慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団、聖心女子大学グリークラブ[ほか] fontec 2018年1月 招待有り
-
第27回あらえびすの会コンサート 2017年5月 招待有り
-
音楽現代 47(1) 98-104 2017年1月
-
ピティナ公開録音コンサート(世界に発信 日本のピアノ曲 第2回) 2016年3月 招待有り
-
広島大学図書館所蔵 教科書コレクション 2016年 招待有り
-
『越天楽~日本のピアノ曲、信時潔の系譜』 花岡千春(ピアノ) Bellwood 2015年9月 招待有り
-
ピティナ公開録音コンサート(世界に発信 日本のピアノ曲 第1回) 第26回あらえびすの会コンサート 2015年5月 招待有り
-
第27回伊澤修二記念音楽祭 2013年10月
書籍等出版物
2-
東京藝術大学音楽学部大学史史料室 2021年9月
-
青弓社 2016年1月
講演・口頭発表等
26-
日本音楽学会「支部横断企画」(学術シンポジウム「20世紀日本と西洋音楽理論」第1部) 2023年3月19日
-
日本音楽学会第73回全国大会 2022年11月27日
-
日本音楽学会第73回全国大会 2022年11月26日
-
日本音楽教育学会第53回東京大会 2022年11月5日
-
The 6th Biennial Conference of IMSEA (The Regional Association for East Asia of the International Musicological Society) 2022年10月23日
-
東洋音楽学会第72回全国大会 2021年10月31日
-
中日音楽比較研究及び團伊玖磨音楽創作研究国際学術シンポジウム(中日音乐比较研究暨团伊玖磨音乐创作研究国际学术研讨会) 2021年5月17日 招待有り
-
日本音楽学会第71回全国大会 2020年11月15日
-
東洋音楽学会第71回全国大会 2020年11月8日
-
東洋音楽学会第70回全国大会 2019年11月17日
-
日本音楽学会第70回全国大会 2019年10月19日
-
日本音楽学会第69回全国大会 2018年11月4日
-
東洋音楽学会東日本支部第104回定例研究会 2018年6月2日
-
東洋音楽学会第68回全国大会 2017年11月12日
-
洋楽文化史研究会 第88回例会 2016年12月10日
-
東洋音楽学会第67回全国大会 2016年11月16日
-
日本音楽学会第67回全国大会 2016年11月13日
-
第54回藝大シンフォニーオーケストラ定期演奏会 2016年5月26日
-
日本音楽学会第66回全国大会 2015年11月15日
-
東洋音楽学会第66回全国大会 2015年11月1日
担当経験のある科目(授業)
8Works(作品等)
2-
2014年8月 - 現在 Web Service
-
2014年7月 - 2016年3月 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
サントリー文化財団 若手研究者のためのチャレンジ研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費(若手研究) 2020年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション 音楽活動への助成 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 日本科学協会 若手の研究を支援する笹川科学研究助成 2016年4月 - 2017年3月
-
公益財団法人 野村学芸財団 研究助成(奨学研究一時金) 2014年4月 - 2015年3月
-
公益財団法人 野村学芸財団 研究助成 2013年4月 - 2014年3月