
豊田 真穂
Maho Toyoda
更新日: 2021/04/26
基本情報
経歴
8-
2015年4月 - 現在
-
2008年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年 - 2006年
-
2004年 - 2006年
-
2003年 - 2004年
-
2002年 - 2004年
-
1999年 - 2001年
学歴
2-
- 2006年
-
- 1998年
受賞
3-
2007年
-
1998年
-
1998年
論文
11-
(1007) 120-130 2021年3月
-
『ジェンダー研究21』 (7) 34-63 2018年1月
-
アメリカ史研究 第36号 2013年8月
-
『関西大学人権問題研究室紀要』 第63号 2012年3月
-
Synaesthesia Journal, Vol. 1 No. 3 (Summer 2012) 2012年
-
『関西大学人権問題研究室紀要』 第62号 2011年8月
-
『ジェンダー史学』 第6号 2010年
-
『関西大学人権問題研究室紀要』 第57号 1-34頁 2009年3月
-
『アメリカ研究』 第38号 159-177頁 2004年3月
-
『アメリカ史研究』 第23号 43-59頁 2000年8月
MISC
5-
『社会主義』 (703) 93-96 2021年1月
-
『ジェンダー史学』 (16) 43-47 2020年
-
『ジェンダー研究21』 (9) 46-59 2019年
-
松本悠子編『アメリカ文化事典』丸善出版 11-19 2017年
-
『関西大学人権問題研究室紀要』 (71) 37-61 2016年
書籍等出版物
18-
ミネルヴァ書房 2020年
-
日本経済評論社 2019年
-
東京大学出版会 2011年
-
『部落解放』 2009年
-
『ジェンダー史学』 2007年
-
日本経済評論社 2007年
-
勁草書房 2007年
-
中公新書 2006年
講演・口頭発表等
31-
2020年度歴史学研究会大会現代史部会 2020年12月1日
-
山川菊栄生誕130周年記念シンポジウム「今、山川菊栄が新しい」(山川菊栄記念会・アイ女性会議) 2020年11月3日
-
早稲田大学総合人文科学研究センター研究部門「現代社会における「想像力」の総合的研究」2019年度第2回研究会 2019年6月21日
-
早稲田大学総合人文科学研究センター研究部門「境界の溶解と再編をめぐる学際的研究」部門公開研究会 2018年10月13日
-
比較家族史学会2018年度春季研究大会 2018年6月16日
-
第51回日本アメリカ学会年次大会 2017年6月4日
-
日本アメリカ史学会 第13回年次大会 2016年9月18日
-
早稲田大学ジェンダー研究所研究会 2015年7月26日
-
関西アメリカ史研究会 2014年11月9日
-
大阪大学アメリカ研究会 2012年11月21日
-
Dialogue Under Occupation V 2011年
-
Before and After Defeat: Japan as the Occupier and the Occupied Workshop 2011年
-
Dialogue Under Occupation V 2011年
-
The Thirteenth Asian Studies Conference Japan 2009年
-
占領・戦後史研究会 2008年度第1回研究会 2008年
-
アメリカ学会第42回年次大会・ジェンダー分科会 2008年
-
The International, Interdisciplinary Congress Mundos de Mujeres/Women’s Worlds 2008 2008年
-
第87回関西日米交流フォーラム例会 2007年
-
同時代史学会年次大会 2006年
Works(作品等)
4共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
(選択しない)