小山 真紀
コヤマ マキ (Maki KOYAMA)
更新日: 09/13
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 高等研究院環境社会共生体研究センター 准教授
- (兼任)高等研究院地域減災研究センター 准教授(兼) (センター長)
- (兼任)高等研究院人工知能研究推進センター 准教授(兼)
- 清流の国ぎふ防災・減災センター (副センター長)
- 学位
-
博士(工学)(2004年7月 東京工業大学)修士(工学)(1998年3月 山口大学)
- 研究者番号
- 70462942
- ORCID ID
- https://orcid.org/0000-0002-7830-5643
- J-GLOBAL ID
- 200901081112362531
- researchmap会員ID
- 1000325802
- 外部リンク
災害時の人の死傷に関わる調査を通じて,死傷者発生メカニズムの解明と,それに基づく減災対策に関する研究を行っています.
近年の研究では,清流の国ぎふ防災・減災センターにおける防災人材育成プログラムの開発とプログラム評価手法の検討,そしてプログラム評価を通じたマネジメントの実現に関する研究,持続可能な防災組織に関する研究を進めています.また,東日本大震災における津波による死亡者の分析から,津波による死傷に関わる地形的要因と社会的要因の分析を,熊本地震における倒壊家屋からの救助事例調査への協力など,死傷者発生メカニズムの解明を通じた減災対策の検討を行っています.
さらに,これらの成果を災害への備え,平時の暮らしやまちづくりに反映するための方策について,関係研究者と協力しながらワークショップなどの手法を使いながら実施しています.
オンライン名刺eight: https://8card.net/virtual_cards/plA8aSAu4CsxWPLeAxRptw
facebook: https://www.facebook.com/maki.koyama.14
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC_pKAL0Ovk3FCpgdEkh64ng
防災減災センターYouTube: https://www.youtube.com/channel/UCUJpUvIuoHL6MPl9nb9t0XA
災害アーカイブぎふ: http://gifu.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/ecom/
Speaker Deck: https://speakerdeck.com/makikoyama/
研究キーワード
19研究分野
4主要な経歴
37-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年12月 - 現在
-
2022年4月 - 2025年3月
-
2021年6月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2015年6月 - 2024年3月
-
2021年12月 - 2022年12月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2010年6月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2010年5月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
1999年4月 - 2009年3月
-
1998年4月 - 1999年3月
受賞
4論文
106-
the proceedings of the 18th World Conferences on Earthquake Engineering. 2024年7月 査読有り筆頭著者
-
自然災害科学 42(4) 293-305 2024年2月 査読有り最終著者
-
Sustainability 15(24) 2023年12月14日 査読有り
-
Medicine 102(46) e36025 2023年11月17日 査読有り
-
8th Asia Conference on Earthquake Engineering 2022年11月 筆頭著者
-
地区防災計画学会誌 (22) 42-52 2021年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
地域安全学会論文集 39 315-323 2021年11月 査読有り
-
自然災害科学 40(ISSUE S08) 93-110 2021年11月 査読有り
-
地域安全学会論文集 38 2021年3月26日 査読有り最終著者
-
自然災害科学 39(4) 439-457 2021年2月27日 査読有り
-
デジタルアーカイブ学会誌 5(s1) s63-s66 2021年
-
Asian Journal of Occupational Therapy 17(1) 31-35 2021年1月 査読有り
-
地域安全学会論文集 37 269-277 2020年11月1日 査読有り
-
17th World Conference on Earthquake Engineering, 17WCEE, Sendai, Japan - September 13th to 18th 2020 2020年9月 査読有り
-
17th World Conference on Earthquake Engineering, 17WCEE, Sendai, Japan - September 13th to 18th 2020 2020年9月 査読有り
-
17th World Conference on Earthquake Engineering, 17WCEE, Sendai, Japan - September 13th to 18th 2020 2020年9月 査読有り
-
地域安全学会論文集 36 2020年3月27日 査読有り
-
東濃地震科学研究所報告 (45) 67-76 2020年3月
-
東濃地震科学研究所報告 (45) 15-24 2020年3月 責任著者
-
日本地震工学会論文集 20(2) 2_58-2_78 2020年 査読有り
MISC
56-
日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 16th 2023年
-
日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 16th 2023年
-
東京家政大学ヒューマンライフ支援機構生活科学研究所研究報告 45 23-25 2022年7月
-
日本地震工学会誌 (46) 36-37 2022年6月 筆頭著者責任著者
-
女性が力を発揮するこれからの地域防災 ノウハウ・活動事例集 49-49 2022年3月
-
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 41st 2022年
-
デジタルアーカイブ学会誌 6(s2) s56-s57 2022年
-
地域安全学会梗概集(CD-ROM) (50) 2022年
-
地域防災データ総覧 167-178 2021年2月 招待有り筆頭著者
-
国づくりと研修 (144) 24-27 2020年11月 招待有り筆頭著者
-
月刊保団連 (1329) 36-41 2020年9月 招待有り筆頭著者
-
2020年5月27日 筆頭著者責任著者
-
日本災害情報学会学会大会予稿集 22nd (Web) 2020年
-
デジタルアーカイブ学会誌 4(2) 136-139 2020年
-
第4回流域圏保全研究推進セミナー 2020年
-
季刊消防防災の科学 (133) 45‐49 2018年8月31日 招待有り
-
東濃地震科学研究所報告 (37) 143-151 2016年3月
-
東濃地震科学研究所報告 (37) 91-101 2016年3月
-
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 35th 2016年
書籍等出版物
13-
Springer Singapore 2022年9月 (ISBN: 9789811940705)
-
同志社大学人文科学研究所 2021年10月 (ISBN: 9784991163524)
-
丸善出版 2021年4月30日
-
ナカニシヤ出版 2019年2月 (ISBN: 9784779513411)
-
2017年3月
-
2016年3月
-
京都大学大学院工学研究科・医学研究科安寧の都市ユニット 2015年1月 (ISBN: 9784990815608)
-
2014年4月
-
Springer 2013年2月 (ISBN: 9400734786)
-
ぎょうせい 2011年7月 (ISBN: 4324800448)
-
Springer 2011年1月 (ISBN: 9048194547)
講演・口頭発表等
161-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月27日
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月27日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2024 2024年5月27日
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月27日
-
Japan Geoscience Union Meeting 2024 2024年5月27日
-
第54回研究発表会(春季) 2024年5月24日
-
2024 年度 地域安全学会春季研究発表会(中越) 2024年5月24日
-
European Geosciences Union General Assembly 2024 2024年4月 European Geosciences Union
-
地区防災計画学会第10回大会 2024年3月2日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月24日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月24日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月24日
-
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年
-
第53 回(2023 年度)地域安全学会研究発表会(秋季) 2023年11月19日
-
第42回⽇本⾃然災害学会学術講演会 2023年9月17日
-
土木学会第78回年次学術講演会 2023年9月15日
-
第11 回 東日本大震災 連続ワークショップ2023 in 陸前高田 2023年8月4日
-
日本地区防災計画学会 2023年3月4日
-
地域安全学会研究発表会(秋季) 2022年10月30日
担当経験のある科目(授業)
31-
2022年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2016年 - 現在
-
2020年 - 2020年
-
2018年 - 2020年
-
2011年 - 2020年
-
2010年 - 2014年
所属学協会
15Works(作品等)
16-
2024年6月17日 - 2024年6月17日 その他
-
2023年3月 - 2023年3月 教材
-
2023年3月 - 2023年3月 教材
-
2022年8月 - 2022年8月 その他
-
2022年8月 - 2022年8月 その他
-
2022年8月 - 2022年8月 その他
-
2022年3月 - 2022年3月 教材
-
2022年3月 - 2022年3月 教材
-
2022年3月 - 2022年3月 教材
-
2022年3月 - 2022年3月 教材
-
2022年3月 - 2022年3月 その他
-
2022年3月 - 2022年3月 その他
-
2021年12月12日 - 2021年12月12日 その他
-
2021年3月 - 2021年3月 その他
-
2020年1月30日 - 2020年1月30日 その他
-
2020年1月 - 2020年1月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
42-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST),国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) ,独立行政法人国際協力機構(JICA) 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) 2022年 - 2026年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
一般社団法人岐阜レジリエンス推進協議会 企業防災・BCP策定WebサイトのAI化に関する指導・助言 2022年8月 - 2023年3月
-
岐阜大学 2022(令和4)年度 連携型共同研究助成 2022年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
防災科学技術研究所 災害レジリエンス向上のための社会的期待発見研究 2021年10月 - 2022年6月
-
SOMPOインスティチュート・プラス 2022年4月
-
岐阜大学 連携型共同研究助成 2021年6月 - 2022年3月
-
東北大学災害科学国際研究所 共同研究助成 2020年6月 - 2022年3月
-
地区防災計画学会 地区防災計画モデル事業 2020年6月 - 2021年5月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
岐阜大学 科学技術人材育成費補助事業 「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)」 2020年6月 - 2021年3月
-
同志社大学 人文科学研究所部門研究会第20期 2019年4月 - 2021年3月
-
岐阜女子大学 科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境イニシアティブ(連携型)」 2019年6月 - 2020年3月
-
岐阜大学 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境イニシアティブ(連携型)」 2019年6月 - 2020年3月
-
JR西日本あんしん社会財団 2019年度研究助成 2019年度研究助成 2019年4月 - 2020年3月
-
東北大学災害科学国際研究所 共同研究助成 2018年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
学歴
4-
1991年4月 - 1996年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
2004年7月 - 2004年7月
委員歴
73-
2022年5月 - 現在
-
2022年4月 - 2027年3月
-
2020年7月 - 2026年6月
-
2019年2月 - 2026年6月
-
2022年6月 - 2026年5月
-
2024年3月 - 2026年3月
-
2023年4月 - 2026年3月
-
2022年7月 - 2026年3月
-
2022年4月 - 2026年3月
-
2021年8月 - 2025年8月
-
2023年5月 - 2025年5月
-
2024年6月 - 2025年3月
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2025年3月
-
2021年5月 - 2025年3月
-
2020年10月 - 2025年3月
-
2019年10月 - 2025年3月
-
2018年2月 - 2025年3月
-
2016年4月 - 2025年3月
学術貢献活動
1メディア報道
90-
中日新聞社 中日新聞 2024年2月9日 新聞・雑誌
-
岐阜新聞社 岐阜新聞 2024年1月30日 新聞・雑誌
-
NHK岐阜放送局 まるっと!ぎふ 2024年1月19日 テレビ・ラジオ番組
-
中日新聞社 中日新聞 岐阜県版 2024年1月4日 新聞・雑誌
-
FMいわき リスク・コミュニケーション〜これから来る災害に備える 2023年12月9日 テレビ・ラジオ番組
-
岐阜新聞社 岐阜新聞 2023年9月25日 新聞・雑誌
-
NHK 日曜討論 2023年7月23日 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞社 朝日新聞 社会 2023年5月8日 新聞・雑誌
-
読売新聞社 読売新聞 地域 2023年3月9日 新聞・雑誌
-
岩手日報社 岩手日報 2023年2月11日 新聞・雑誌
-
岐阜新聞社 岐阜新聞 岐阜地域 2023年2月7日 新聞・雑誌
-
中日新聞社 中日新聞 岐阜・近郊 2023年1月24日 新聞・雑誌
-
中日新聞社 中日新聞 愛知総合 2023年1月5日 新聞・雑誌
-
下野新聞社 下野新聞 7面 2022年12月10日 新聞・雑誌
-
NHK とちぎ630 2022年12月9日 テレビ・ラジオ番組
-
中日新聞 中日新聞 2022年10月9日
-
朝日新聞社 朝日新聞デジタル 2022年9月13日 新聞・雑誌
-
メーテレ アップ! 2022年9月9日 テレビ・ラジオ番組
-
毎日新聞 毎日新聞 岐阜 2022年8月28日 新聞・雑誌
-
読売新聞社 読売新聞 くらし 2022年8月5日 新聞・雑誌
その他
10-
2015年3月 - 2015年3月□テナントの移り変わりからみた都心部小規模敷地の役割について □消防団員減少・高齢化問題への一考察~京都市左京区・消防分団からの調査報告発信~ □京町家権トレードルールの提案〜建築意匠から安寧の都市を考える〜 □自然発生的な「つながりの場」の発見―賀茂川河川敷でのラジオ体操会の調査― □「西京極大門ハイツ」に学ぶ地域コミュニティによる「まちづくり」推進のための方策 □ベンチによる高齢者にやさしい街の実現に向けた研究~街のベンチが果たす役割とそのあり方を考える~ □福祉現場での対話を誘発するコミュニケーションツールとしてのライフイベント調査法の試作 □居場所で交わされる会話量に関する研究~京都市右京区のコミュニティ―スペースにおけるケーススタディ~
-
2014年3月 - 2014年3月□ニュータウンにおける高齢者の社会的孤立リスクの構造分析──京田辺市を事例として □「逃げろ!」水害から命を守るための一考察──南山城水害から60年の経験に学ぶ □武庫川づくりの実践に基づく住民の参画と協働による安寧の治水に向けた取組 □警報音と守る 安心な街についての考察──自ら行動できるために □無人集落が消滅集落へ至る過程に関する考察──滋賀県多賀町保月集落の事例から □生活道路における路上活動と自動車交通の関係に関する考察──京都市の歴史的街区内の道路空間の役割について
-
2013年3月 - 2013年3月地域活動における住民意識の一考察―守山市浮気町の場合― 住民要望に基づく行政サービスに対する地域住民と行政の事業評価 地域活動従事者の意識と活動実態並びに防災意識から見る地域活性化に関する考察 昼夜の避難行動の違いと避難支援のあり方に着目した地域住民組織の再考 世代間の意識の違いによる地域活動の役割―自分たちのまちという自覚― まるごとまちごとハザードマップの拡充及びAR技術を活用した防災教育ツールに関する社会実験について 旧五條楽園の景観保全と活性化―地域内外の意識の違いと景観要素に着目して- 「安寧距離」の提案―住みたいまちの要素と住む場所との心地よい距離感- 南海トラフ地震の津波から西成区の要援護者を一人でも多く守れるか?
-
2012年3月 - 2012年3月大規模災害時における域内搬送の再構築〜京都第一赤十字病院の事例から〜 災害時における情報伝達手段の提案~絶望期からの早期脱出に向けて~ 向日市水道災害対策マニュアルの実行性の検証 循環器科外来患者における医薬品と健康食品に関する実態調査―相互作用による健康被害低減に向けて―
-
2011年9月 - 2011年9月救急隊員の安寧に向けた職務ストレスに関する研究──俺たちは限界だ! 大規模災害時の派遣職員受入れ体制の構築──大阪府の東日本大震災及び2004年新潟県中越地震の派遣事例より ウツタインデータからみた救急搬送の現状と課題
-
2020年7月豪雨 2019年台風19号 2018年北海道胆振東部地震 2018年7月豪雨 2017年九州北部豪雨 2016年熊本地震 2011年東北地方太平洋沖地震 http://www.istructe.org/getattachment/resources-centre/technical-topic-areas/eefit/eefit-reports/field-report-tohoku-japan-11-march-2011.pdf.aspx http://www.istructe.org/getattachment/resources-centre/technical-topic-areas/eefit/eefit-reports/EEFIT-Japan-Recovery-Return-Mission-2013-Report-(1).pdf.aspx 2004年新潟県中越地震 2000年鳥取県西部地震 1995年兵庫県南部地震
-
・Natural Hazards ・Journal of Disaster Research ・地域安全学会論文集 ・土木学会論文集 ・情報処理学会論文誌 ・歴史地震 ・日本地震工学会論文集 ・自然災害科学 ・災害情報
社会貢献活動
274