宮﨑 牧人
ミヤザキ マキト (Makito Miyazaki)
更新日: 01/08
基本情報
- 所属
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー
- 信州大学 大学院総合医理工学研究科 特任教授
- 学位
-
博士(理学)(2011年3月 京都大学)
- 研究者番号
- 40609236
- J-GLOBAL ID
- 201701002330390208
- researchmap会員ID
- 7000021260
- 外部リンク
主要な経歴
12-
2023年4月 - 現在
-
2020年10月 - 2024年3月
-
2022年10月 - 2023年9月
-
2017年10月 - 2022年9月
-
2018年10月 - 2020年9月
-
2015年4月 - 2017年9月
-
2011年4月 - 2015年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
委員歴
4-
2024年6月 - 現在
-
2023年1月 - 2023年12月
-
2022年1月 - 2022年12月
-
2021年1月 - 2022年12月
受賞
1-
2022年4月
主要な論文
21-
bioRxiv 2024年4月17日
-
Nano Letters 24(6) 1825-1834 2024年1月31日 査読有り最終著者責任著者
-
Physical Review Research 5 013208 2023年3月27日 査読有り
-
Nano Letters 2021年11月9日 査読有り筆頭著者
-
Nature Communications 11(1) 3063 2020年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Nano Letters 18(10) 6617-6624 2018年10月 査読有り責任著者
-
Biphasic effect of profilin impacts the formin mDia1 force-sensing mechanism in actin polymerizationBiophysical Journal 113(2) 461-471 2017年7月 査読有り責任著者
-
PNAS 114(11) 2922-2927 2017年3月 査読有り責任著者
-
Nature Cell Biology 17(4) 480-+ 2015年4月 査読有り筆頭著者
-
Quantitative analysis of the lamellarity of giant liposomes prepared by the inverted emulsion methodBiophysical Journal 107(2) 346-354 2014年7月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Chemical Physics 134(13) 135104 2011年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Chemical Physics 134(8) 085108 2011年2月 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
11-
ニュートンプレス 2024年10月 (ISBN: 9784315528589)
-
羊土社 2024年6月
-
羊土社 2023年8月
-
医学書院 2022年8月
-
ニュートンプレス 2022年3月 (ISBN: 9784315525304)
-
ニュートンプレス 2020年6月 (ISBN: 9784315522419)
-
羊土社 2018年8月 (ISBN: 9784758125109)
-
ニュートンプレス 2017年10月 (ISBN: 9784315520767)
-
ニュートンプレス 2016年11月
-
早稲田大学学生部 2016年4月
-
丸善出版 2016年2月
講演・口頭発表等
53-
東京大学生物科学セミナー 2024年11月20日 招待有り
-
Next-Gen Cytoskeleton Research Seminar 2024年11月7日 招待有り
-
金沢大学ナノ精密医学・理工学卓越大学院プログラム Student-Selected Seminar 2024年11月1日 招待有り
-
CBI学会 2024年10月30日 招待有り
-
日本動物学会 第95回長崎大会 2024 2024年9月12日 招待有り
-
NCBS-RIKEN BDR Joint Meeting 2024年7月10日 招待有り
-
IUPAB 2024 2024年6月27日 招待有り
-
International Symposium on mechanical control of biological self-organization 2024年6月17日 招待有り
-
MELIS-UPF & RIKEN BDR Symposium 2024年4月19日 招待有り
-
The 9th RIKEN Life Science Retreat 2024年1月29日 招待有り
-
OIST-JST Joint Symposium 2024年1月19日 招待有り
-
25th iCeMS International Symposium "Self-Assembly Science for Unlocking Life's Secrets" 2024年1月11日 招待有り
-
第1回 千里LF産学学術交流会 2023年12月22日 招待有り
-
The 46th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan 2023年12月7日 招待有り
-
The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan 2023年11月14日 招待有り
-
第63回 生物物理若手の会 夏の学校 2023年9月6日 招待有り
-
STATPHYS28 Satellite Meeting: Statistical Physics and Information-Processing in Living Systems 2023年8月2日 招待有り
-
理研シンポジウム:Synthetic Biology – 生物学の新たな潮流 – 2023年8月2日 招待有り
-
IPR x RIKEN (BDR) Symposium 2023: Dive into Data of Life 2023年2月21日 招待有り
-
細胞分裂研究会 2022年7月28日
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2022年 - 2026年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)) 2019年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年7月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2010年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2008年 - 2010年