基本情報

所属
兵庫医科大学 看護学部 准教授
神戸大学 大学院経営学研究科 現代経営学専攻
学位
修士(保健学)(2014年3月 神戸大学)
博士(保健学)(2019年3月 神戸大学)

連絡先
ma-tsukudahyo-med.ac.jp
研究者番号
40617594
J-GLOBAL ID
201601017159606914
researchmap会員ID
7000017349

外部リンク

看護師、保健師、3学会合同呼吸療法認定士

看護教育における臨床実践力と研究力の両立を探求し、「研究のできる教育者」の育成に取り組むとともに、感染症対策、組織変革、心理的安全性など、医療現場の課題に即した実証的研究を推進している。専門は急性期看護学、感染管理、組織文化論。COVID-19パンデミックにおける医療従事者のスティグマや感染症対応行動に焦点を当てた国際共同研究に従事し、WHOや国立健康危機管理研究機構(JIHS)との連携も実績に含まれる。また、看護師の変革受容傾向や組織的準備性を測定するための心理尺度の日本語化とその妥当性検証、救急外来における家族看護の国際比較など、多岐にわたる実践的研究を展開している。看護系高等教育機関における制度的課題にも関心をもち、教育・研究のバランスを再構築するための組織開発・人材育成モデルの提案を進めている。現在、神戸大学大学院にてMBAを履修中。

QFIFE-J QFIFE-J.pdf

CSS-HCWs COVID Stigma Scale.pdf

COVID-19 スティグマ評価尺度 COVID19 スティグマ評価尺度.pdf


経歴

  3

論文

  23

MISC

  28

書籍等出版物

  4

講演・口頭発表等

  59

担当経験のある科目(授業)

  60

所属学協会

  10

共同研究・競争的資金等の研究課題

  28

学術貢献活動

  6

社会貢献活動

  3