
白川 一
シラカワ マコト (Makoto Shirakawa)
更新日: 04/22
基本情報
- 所属
- 奈良先端科学技術大学院大学 花発生分子遺伝学研究室 助教
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601000480833078
- researchmap会員ID
- B000256583
- 外部リンク
研究分野
1経歴
5-
2017年3月 - 現在
-
2015年4月 - 2017年2月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
学歴
3-
- 2009年7月
-
- 2006年3月
-
- 2004年3月
論文
34-
Small molecules and heat treatments reverse vernalization via epigenetic modification in ArabidopsisCommunications Biology 8(1) 2025年1月22日
-
Nature Communications 15(1) 2024年2月6日
-
Current Biology 33(17) 3732-3746 2023年8月 査読有り
-
Plant & cell physiology 64(3) 284-290 2023年3月15日
-
Plant and Cell Physiology 64(2) 234-247 2023年3月1日
-
Nature Plants 9(2) 302-314 2023年1月19日
-
Frontiers in Plant Science 13 2022年7月1日 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 23(7) 3864-3864 2022年3月31日
-
Frontiers in Plant Science 12 2022年1月10日 査読有り
-
Frontiers in plant science 12 634068-634068 2021年
-
Frontiers in plant science 11 600726-600726 2020年
-
Plant & cell physiology 59(7) 1309-1316 2018年7月 査読有り
-
Annual review of plant biology 69 123-145 2018年4月29日 査読有り
-
PloS one 13(10) e0205117-e0205117 2018年 査読有り
-
Cell 171(2) 287-304 2017年10月5日 査読有り
-
DEVELOPMENT 144(3) 499-506 2017年2月 査読有り
-
TRENDS IN PLANT SCIENCE 21(10) 861-871 2016年10月 査読有り
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 57(2) 325-338 2016年2月 査読有り
MISC
31-
日本植物生理学会年会(Web) 65th 2024年
-
Plant Morphology 35(1) 2023年
-
日本植物生理学会年会(Web) 62nd 2021年
-
日本植物生理学会年会(Web) 61st 2020年
-
日本植物生理学会年会要旨集 57th 2016年
-
日本植物生理学会年会要旨集 56th 224 2015年3月9日
-
日本植物生理学会年会要旨集 56th 159 2015年3月9日
-
植物の生長調節 49(Supplement) 27 2014年10月1日
-
East Asia Cell Biology Conference 2014 2014年4月
-
日本植物生理学会年会要旨集 55th 189 2014年3月11日
-
日本植物生理学会年会要旨集 55th 240 2014年3月11日
-
日本植物生理学会年会要旨集 55th 211 2014年3月11日
-
日本植物生理学会年会要旨集 55th 245 2014年3月11日
-
植物化学調節学会 研究発表記録集 49 27-27 2014年
-
日本植物学会大会研究発表記録 77th 148 2013年8月20日
-
日本植物学会大会研究発表記録 77th 140 2013年8月20日
-
日本植物生理学会年会要旨集 54th 181 2013年3月14日
-
第54回日本植物生理学会年会 岡山大学(岡山市)2013年3月21-23日 54th 2013年 査読有り
-
日本植物生理学会年会要旨集 53rd 218 2012年3月9日
-
Okazaki (Japan) Okazaki Conference centre The 4th NIBB-MPIPZ-TLL Symposium. 2012年11月19日-21日 2012年 査読有り
講演・口頭発表等
26-
第65回日本植物生理学会年会
-
第65回日本植物生理学会年会
-
第46回日本分子生物学会年会
-
第46回日本分子生物学会年会
-
第64回日本植物生理学会年会
-
第64回日本植物生理学会年会
-
第63回植物バイテクシンポジウム 植物器官形成の妙理 ~やっぱ植物発生でしょ!~ 招待有り
-
第45回日本分子生物学会年会
-
第45回日本分子生物学会年会
-
日本植物学会第86回大会 招待有り
-
第44回日本分子生物学会年会
-
第44回日本分子生物学会年会
-
第62回日本植物生理学会年会
-
第43回日本分子生物学会年会
-
第43回日本分子生物学会年会
-
京都バイテクシンポジウム 招待有り
-
第61回日本植物生理学会年会
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 さきがけ 2022年10月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月
-
奈良先端科学技術大学院大学研究推進機構 2023年度社会課題解決型共創プロジェクト 2023年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2022年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 加藤記念バイオサイエンス振興財団 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 奈良先端科学技術大学院大学支援財団 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 大隅基礎科学創成財団 2019年4月 - 2021年8月
-
公益財団法人 奈良先端科学技術大学院大学支援財団 研究テーマ助成 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 武田科学振興財団 2018年4月
-
公益財団法人 住友財団 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 海外特別研究員 2015年4月 - 2017年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2008年 - 2009年
-
植物科学研究教育推進事業 2007年4月 - 2008年3月