基本情報

所属
山梨大学 山梨大学大学院総合研究部医学域基礎医学系 生理学講座 神経生理学教室(喜多村研究室) 准教授

J-GLOBAL ID
201801006598340702
researchmap会員ID
7000024884

外部リンク

感覚情報や運動命令がどのような神経活動メカニズムによって表現されているのか。単一神経細胞レベルの活動を複数の細胞から観察し、複雑であるそのメカニズムから規則的な現象を見つけたいと考えています。また、その複雑な神経回路の挙動が単一の神経細胞のどのような特性によって実現されるかを明らかにしたいと考えています。この目的のために、以下の実験手法を用いて研究を行っています。
実験対象:in vivoマウス、急性脳スライス
電気生理学的手法:ホールセル記録法、セルアタッチ記録法
イメージング法:1光子、2光子顕微鏡を用いたカルシウム、あるいは膜電位イメージング
オプトジェネティクス法

論文

  21

MISC

  4

講演・口頭発表等

  3

所属学協会

  2

共同研究・競争的資金等の研究課題

  10

その他

  2
  • https://scholar.google.com/citations?hl=ja&view_op=list_works&gmla=AJsN-F4ulZRx1lXZQcrs7tw_3sGJT1fLqFEO8zrS4cfv6otCPWEvCoz5I4nI2OlLZFYzYS7_kVOltv7GYchvQWPRzQMhBauVvF5-rxE37stIBe3kCSSXwfzs4guI_6Xh_tKSGl4B8AKd&user=ql5Ie3YAAAAJ
  • http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/3_53/424F5CE593DFB1DD.html