
真仁田 聡
マニタ サトシ (Satoshi Manita)
更新日: 03/04
基本情報
- 所属
- 山梨大学 山梨大学大学院総合研究部医学域基礎医学系 生理学講座 神経生理学教室(喜多村研究室) 准教授
- J-GLOBAL ID
- 201801006598340702
- researchmap会員ID
- 7000024884
- 外部リンク
感覚情報や運動命令がどのような神経活動メカニズムによって表現されているのか。単一神経細胞レベルの活動を複数の細胞から観察し、複雑であるそのメカニズムから規則的な現象を見つけたいと考えています。また、その複雑な神経回路の挙動が単一の神経細胞のどのような特性によって実現されるかを明らかにしたいと考えています。この目的のために、以下の実験手法を用いて研究を行っています。
実験対象:in vivoマウス、急性脳スライス
電気生理学的手法:ホールセル記録法、セルアタッチ記録法
イメージング法:1光子、2光子顕微鏡を用いたカルシウム、あるいは膜電位イメージング
オプトジェネティクス法
実験対象:in vivoマウス、急性脳スライス
電気生理学的手法:ホールセル記録法、セルアタッチ記録法
イメージング法:1光子、2光子顕微鏡を用いたカルシウム、あるいは膜電位イメージング
オプトジェネティクス法
経歴
4-
2019年11月 - 現在
-
2015年3月 - 2019年10月
-
2010年4月 - 2015年2月
-
2006年4月 - 2010年3月
学歴
3-
2003年4月 - 2006年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
受賞
3論文
21-
Nature methods 2024年3月21日
-
Scientific reports 14(1) 6367-6367 2024年3月16日
-
Communications biology 6(1) 924-924 2023年9月9日
-
Journal of visualized experiments : JoVE (186) 2022年8月4日
-
Frontiers in Neural Circuits 16 2022年5月12日
-
Allergy 2020年6月29日 査読有り
-
Cell 177(5) 1346-1360 2019年5月16日 査読有り
-
FRONTIERS IN CELLULAR NEUROSCIENCE 11 29 2017年2月 査読有り
-
ADVANCES IN NUTRITION 7(4) 806S-822S 2016年7月 査読有り
-
NEURON 86(5) 1304-1316 2015年6月 査読有り
-
CELL CALCIUM 52(6) 422-432 2012年12月 査読有り
-
Cold Spring Harbor protocols 2012(10) 1087-1091 2012年10月 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON 589(20) 4903-4920 2011年10月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROPHYSIOLOGY 103(6) 3516-3525 2010年6月 査読有り
-
HIPPOCAMPUS 20(4) 524-539 2010年 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 29(24) 7833-7845 2009年6月 査読有り
-
BRAIN RESEARCH 1154 71-79 2007年6月 査読有り
-
CHEMICAL SENSES 31(9) 785-793 2006年11月 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY 499(3) 265-274 2004年9月 査読有り
MISC
4-
CHEMICAL SENSES 41(9) E120-E120 2016年11月
-
CHEMICAL SENSES 41(9) E270-E271 2016年11月
-
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 94 17P-17P 2004年
講演・口頭発表等
3-
大脳皮質の機能原理を探る 2016年12月7日 招待有り
-
国立大学法人山梨大学 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 合同シンポジウム 2016年1月7日 招待有り
-
第38回日本神経科学大会、シンポジウム、理論系と実験系の両面から迫る脳機能 2015年
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
AMED 革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
山梨県 山梨県若手研究者奨励事業費補助金 2016年10月 - 2017年3月
-
成茂神経科学研究助成基金 研究助成 2016年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2012年 - 2013年
-
武田科学振興財団 医学系研究奨励
その他
2-
https://scholar.google.com/citations?hl=ja&view_op=list_works&gmla=AJsN-F4ulZRx1lXZQcrs7tw_3sGJT1fLqFEO8zrS4cfv6otCPWEvCoz5I4nI2OlLZFYzYS7_kVOltv7GYchvQWPRzQMhBauVvF5-rxE37stIBe3kCSSXwfzs4guI_6Xh_tKSGl4B8AKd&user=ql5Ie3YAAAAJ