
桜木 真理子
Mariko Sakuragi
更新日: 07/09
基本情報
- 所属
- 札幌医科大学 医療人育成センター 教養教育研究部門 講師
- 学位
-
博士(人間科学)(2025年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 20987193
- J-GLOBAL ID
- 201701016176422852
- researchmap会員ID
- B000282065
研究分野
1経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2021年12月 - 現在
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
学歴
3-
2017年4月 - 2024年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
- 2015年3月
委員歴
3-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2016年5月 - 2018年3月
論文
9-
博士論文(大阪大学) 2025年3月 査読有り
-
『現代思想』(特集「自治」の思想) 52(17) 2024年10月28日 招待有り
-
Strategic Design Research Journal 13(3) 502-510 2020年12月 査読有り
-
ELSI NOTE No.5 1-24 2020年10月
-
『現代民俗学研究』 11 17-31 2019年3月 査読有り
-
大阪大学 修士論文 2018年1月 査読有り
-
『文化人類学研究』 18巻 112-134 2017年12月 査読有り
-
筑波大学 修士論文 2016年12月 査読有り
-
『歴史地理学野外研究』 17巻(17) 59-94 2016年3月
MISC
6-
「研究者の自治」のためのレファレンスブック (2024年5月発行暫定版 Ver 2.1) 2024年5月 2024年5月
-
ELSI NOTE No.13 1-28 2021年7月
-
文化人類学 85(4) 770-772 2021年
-
『文化人類学』 85(2) 347-349 2020年9月
-
『現代民俗学研究』 12 44-46 2020年3月 筆頭著者
-
『月刊みんぱく』 43(4) 20 2019年4月
書籍等出版物
6-
ナカニシヤ 2024年5月 (ISBN: 9784779517792)
-
オープンアクセス 2024年3月
-
明石書店 2023年10月 (ISBN: 9784750356532)
-
In DIY Methods, Peterborough, ON: Low-Carbon Research Methods Group 2022年9月
-
浜田 明範 、西 真如、近藤 祉秋、吉田 真理子編(水声社) 2021年4月
-
筑波大学人文社会系 2017年2月
講演・口頭発表等
23-
北海道生命倫理研究会第24回セミナー 2025年2月16日
-
東京都立大学社会人類学研究会 第951回 2025年1月10日 招待有り
-
科学技術社会論学会第23回年次大会 2024年11月30日
-
早稲田大学 電気・生命工学科 「生命美学」講義(97th metaPhorest seminar) 2024年10月18日 招待有り
-
日本文化人類学会第57回研究大会 2023年6月4日
-
JSPS挑戦的研究(萌芽)「DIYバイオの市民認識とそのELSI教育の開発」セミナー(代表:川上雅弘) 2023年3月27日 招待有り
-
トヨタ財団研究助成「探求と対話の広場―木賃で若者と地域が繋がり思考と実践が循環するコミュニティの創出」勉強会 2023年2月4日 招待有り
-
Global Community Bio Summit 6.0.(online) 2023年1月29日
-
大阪大学人間科学研究科「デザイン人類学」授業内発表 2022年5月27日
-
食と倫理リサーチ[リサーチ・ショーケース] 2022年2月21日 山口情報芸術センター(YCAM) 招待有り
-
Global Community Bio Summit 5.0.(online) 2021年11月21日
-
日本文化人類学会第55回研究大会 2021年5月30日
-
科研A「惑星的な課題とローカルな変革:人新世における持続可能性、科学技術、社会運動の研究」ワークショップ(オンライン開催) 2021年3月11日
-
ウェブ連続セミナー「Covid-19と文化人類学」 2020年6月8日
-
現代民俗学会第44回研究会(於:成城大学) 2019年8月25日
-
日本文化人類学会・第53回研究大会(於:東北大学) 2019年6月2日
-
AJJ(Anthropology of Japan in Japan)春季ワークショップ(於:国立民族学博物館) 2019年4月20日
-
日本文化人類学会近畿地区研究懇談会(於:京都大学) 2019年3月16日
-
日本文化人類学会・第52回研究大会(於:弘前大学) 2018年6月2日
-
日本民俗学会 2016年度民俗学関係修士論文発表会(於:成城大学) 2017年5月14日
担当経験のある科目(授業)
8-
2024年11月 - 現在
-
2024年9月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2021年5月 - 2021年5月
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
ファイザーヘルスリサーチ振興財団 第33回 ヘルスリサーチ研究に関する研究助成 国内共同研究(満39歳以下) 2024年12月 - 2025年11月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2025年3月
-
差別・排除の民俗学的研究 2021年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 日立財団 倉田奨励金 2022年3月 - 2023年3月
-
科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 2019年4月 - 2022年3月
社会貢献活動
2