
ロマーエヴァ マリーナ
基本情報
- 所属
- 北海道大学 高等教育推進機構 特任助教
- 学位
-
修士号(2007年3月 愛知県立大学)博士号(2024年12月 北海道大学)
- 連絡先
- Marina_Lomaeva
hokudai.high.ac.jp
- 研究者番号
- 60985844
- ORCID iD
https://orcid.org/0009-0001-3853-3633
- J-GLOBAL ID
- 202301006686727099
- researchmap会員ID
- R000052576
国際関係、グローバル環境ガバナンス、野生生物の保護管理、北極圏ガバナンス、北太平洋地域(日露米加)。歴史・政治・経済・法律・文化等の多岐にわたる、人間とその他の生き物との関係の学際的研究を目指しています。その他、北極圏諸国と日本、特に北海道のコミュニティによる北方圏構想を対象に、その構想が地域住民のアイデンティティ、対外関係、発展戦略等にどのような影響を与えているかを研究課題としています。とりわけ、各主体(アクター)と当事者/利害関係者(ステークホルダー)がいかに関わり合って、譲り合って、関係者全員が満足できる斬新な解決策を見出しているかに焦点を当てています。
My current research interests lie in the fields of international relations, global environmental governance, wildlife conservation and living resource management, the Arctic governance, and North Pacific regional studies (Japan, Russia, the United States and Canada). I am aiming for interdisciplinary studies covering the historical, political, economic, legal and cultural aspects of human relationships with the other living beings. Another major area of my studies is the concept of the North in the Arctic countries and Japan, particularly Hokkaido, and how it impacts on the northern communities’ identities, relations with other regions and strategies of development. My particular focus is on how various actors and stakeholders interact, resolve conflicts and produce innovative win-win solutions.
論文
18-
Polar Science 43 1-9 2025年6月 査読有り最終著者
-
Proceedings of the 39th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2025, 17-19 February 2025 42-46 2025年2月 筆頭著者
-
勇魚会・機関誌『勇魚』 (80) 2024年9月 招待有り
-
Polar Science 41 2024年9月 査読有り筆頭著者
-
第38回北方圏国際シンポジウム「オホーツク海と流氷」 88-92 2024年2月19日 筆頭著者
-
環境経済・政策研究 16(1) 43-48 2023年3月20日 査読有り筆頭著者
-
37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2023年2月 筆頭著者
-
37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2023年2月 筆頭著者
-
Current Developments in Arctic Law 2022年12月 筆頭著者
-
第36回北方圏国際シンポジウム「オホーツク海と流氷」紋別市/北海道大学共催 2022年2月 筆頭著者
-
Arctic Fever: Political, Economic and Environmental Aspects 393-428 2022年1月1日 筆頭著者
-
Current Developments in Arctic Law 2021年12月
-
Pacific Review 34(4) 664-695 2021年 査読有り最終著者
-
Marine Mammals of the Holarctic. Collection of Scientific Papers, vol. 2, pp. 111–117. 111-117 2020年 査読有り筆頭著者
-
9th International Conference “Marine Mammals of the Holarctic 2016年 査読有り筆頭著者
-
VIII International Conference “Marine Mammals of the Holarctic @ St. Petersburg (Russia) 2014年9月 筆頭著者
-
VII International Conference “Marine Mammals of the Holarctic @ Suzdal, Russia 2012年9月 筆頭著者
-
愛知県立大学 国際文化研究科論集 2008年3月 筆頭著者
書籍等出版物
2-
Brill, Studies in Polar Law 2024年
-
2022年8月 (ISBN: 9789811696152)
講演・口頭発表等
19-
北海道FDSDフォーラム2024 2024年9月6日 北海道FD・SD協議会、北海道大学大学院教育推進機構高等教育研修センター
-
国際ワークショップ「地政学的環境・自然環境の変動に直面する北西太平洋: 漁業と海洋生物資源の国際管理をめぐる日露対話」 2024年5月14日 笹川平和財団海洋政策研究所(OPRI-SPF) 招待有り
-
2023年度勇魚会シンポジウム「海棲哺乳類の文化人類学」 2023年12月2日 招待有り
-
Seventh International Symposium for Arctic Research (ISAR-7) 2023年3月
-
Seventh International Symposium for Arctic Research (ISAR-7) 2023年3月
-
13th Symposium on Polar Science 2022年11月
-
特別セミナー「ウクライナ侵攻のインパクト;北極の経済;産業;政治及び科学;北海道大学北極域研究センター&スラブ;ユーラシア研究センター共催 2022年8月 招待有り
-
Japan-Russia academic cooperation on the Arctic and North-related issues: Participatory observationsJapan-Russia Webinar “Natural systems of the Arctic: Studying the cutting edge of the Arctic change” 2021年12月 招待有り
-
International online seminar “Cross-border interregional cooperation in the Asia-Pacific Region as a driver for the development of the Russian Far East and the Asian Arctic” 2021年10月 招待有り
-
Webinar “New challenges and opportunities for international collaboration” for international academic collaboration coordinators hosted by the Higher School of Economics 2021年5月 招待有り
-
ウェビナー「ロシア人高度人材の活用、魅力と課題」JETRO主催 2021年3月 招待有り
-
Round-table conference “Winter cities of the world: opportunities for cooperation” (Northern Sustainable Development Forum (NSDF)-2019) @ Yakutsk (Russia) 2019年9月 招待有り
-
招待講演 @ ロシアビジネスセミナー「シベリアビジネスへの挑戦」HIECC主催(札幌) 2019年3月 招待有り
-
IX International Conference on Geopolitical and Economic Aspects of the Arctic Development, Saint-Petersburg (Russia 2015年9月
-
Coventry Law School @ Coventry (UK) guest lectures 2014年11月 招待有り
-
IV Japan Studies Symposium@Novosibirsk (Russia). 17 March 2012. 2012年3月 招待有り
-
愛知県国際法研究会 2010年3月10日 2010年3月10日 招待有り
-
名古屋近代イギリス研究会 2009年6月10日 2009年6月
-
Man, Nature and Society : Current Issues. The Proceedings of the 13th International Conference of Young Scholars, St. Petersburg, 2002, pp. 518–520. 2002年
社会貢献活動
1