
野網 摩利子
ノアミ マリコ (Mariko Noami)
更新日: 03/17
基本情報
- 所属
- 東京女子大学 現代教養学部人文学科日本文学専攻、大学院人間文化科学専攻日本文学文化分野 教授
- 学位
-
博士(学術)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001029052408927
- researchmap会員ID
- 6000025524
経歴
11-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2016年10月 - 2021年3月
-
2016年10月 - 2021年3月
-
2017年9月 - 2020年3月
-
2016年9月 - 2017年6月
-
2015年8月 - 2016年9月
-
2012年7月 - 2016年9月
-
2015年2月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2013年5月
-
2010年4月 - 2012年3月
学歴
1-
- 2010年3月
受賞
1-
2013年6月
論文
22-
文学・語学 (242) 23-34 2024年12月 査読有り
-
東京女子大学紀要 論集 75(1) 37-62 2024年9月
-
書物學 18 89-98 2020年7月
-
書物學 13 43-50 2018年8月 招待有り
-
日本近代文学 98 87-99 2018年5月 査読有り
-
書物學 12 37-43 2018年2月
-
国文研ニューズ 春号 (39) 4-5 2015年5月
-
文学 14(6) 102-118 2013年11月
-
I.R.S. ジャック・ラカン研究 9.10 2012年12月 査読有り
-
文学 5・6月号 13(3) 56-70 2012年5月 招待有り
-
日本研究 45 115-138 2012年3月 査読有り
-
言語・情報・テクスト(東京大学大学院教員紀要) 17(17) 41-57 2010年11月
-
304p 2010年3月
-
『日本近代文学』第81集 81 66-88 2009年11月
-
『言語文化学会論集』第26集 26 107-120 2006年5月
-
『言語情報科学』第4号 4(4) 271-281 2006年3月
-
『日文協国語教育』第35号 35 21-28 2005年6月
-
『物語研究』第5号 5 105-111 2005年3月
-
『言語文化学会論集』第22号 22(22) 177-188 2004年6月
-
『文体論研究』第45号 45(45) 61-73 1999年3月
MISC
10-
比較文学 66 147-151 2023年3月
-
日本近代文学 107 182 2022年11月
-
Japanese Studies at Oxford 5-5 2017年9月
-
文部科学 教育通信 (366) 2015年6月
-
文部科学 教育通信 (365) 2015年6月
-
朝日デジタル 2014年8月
-
朝日新聞 第1面 2014年8月
-
図書館 (1345) 2014年8月
-
図書館教育ニュース (1345) 2014年8月
-
朝日新聞 第1面、第39面 2014年6月
主要な書籍等出版物
25-
東京大学出版会 2019年11月 (ISBN: 9784130860581)
-
平凡社 2016年12月
-
東京大学出版会 2012年3月
講演・口頭発表等
15-
第2回フォーラム「東アジアにおける知の往還―記録と記憶」高麗大学校 2018年10月24日 招待有り
-
文学の'DNA'ー世界文学と日本近代文学 2017年6月9日 Organizer 野網摩利子
-
Japanese Studies at the University of Edinburgh 2017年3月14日
-
1st Symposium on "Literary 'DNA': World Literature and Modern Japanese Literature" at University of Oxford 2016年12月9日 Organizer
-
Japanese Studies Programme at the University of Sofia 2016年11月4日 招待有り
-
Japan Studies, University of Cambridge 2015年3月
-
第34回国文研フォーラム 2014年12月
-
京都漱石の會 第13回 2014年3月 招待有り
-
日本文体論学会第103回大会 2013年6月23日 招待有り
-
京都大学日本の文学理論・芸術理論 2012年10月
-
漱石『文学論』を世界にひらく 2011年12月
-
日本近代文学会春季大会 2011年5月
-
日文研共同研究会 2011年3月 招待有り
-
日本ラカン協会第9回ワークショップ(於 専修大学) 2010年
-
世田谷文学館 2010年
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 2014年4月 - 2019年3月