
砂野 唯
YUI SUNANO
更新日: 2024/04/14
基本情報
経歴
5-
2018年9月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2015年9月
学歴
1-
2008年4月 - 2014年3月
論文
17-
デザイン学研究 69(2) 1-20 2022年 査読有り最終著者
-
広島女学院大学人間生活学部紀要 9 93-101 2022年 査読有り筆頭著者
-
酒史研究 37 1-9 2022年 査読有り筆頭著者
-
TASC MONTHLY 532 6-13 2020年
-
Agroecology and Sustainable Food Systems 43(5) 1-24 2019年6月 査読有り
-
『ヘルシスト』 257 16-19 2019年
-
科学:特集発酵食品の世界 89(9) 0811-0817 2019年 査読有り
-
Journal of Food Processing & Beverages 5 1-9 2017年6月 査読有り
-
恋する芸術と科学|食のシリコンバレー|jozo2050 1 72-76 2016年11月 招待有り
-
沙漠研究 26(2) 81-90 2016年11月 査読有り
-
Journal of Food Processing & Technology 7(3) 1-8 2016年3月 査読有り
-
Food Science & Nutrition 3 1-11 2015年11月 査読有り
-
熱帯農業研究 8(1) 1-6 2015年6月 査読有り
-
日本醸造協会誌 109(12) 866-873 2015年4月 査読有り招待有り
-
京都大学 2014年4月 査読有り
-
BIOSTORY 19(19) 74-84 2013年6月 査読有り
-
熱帯農業研究 6(2) 69-74 査読有り
MISC
10-
フィールドで出会う風と人と土 6 61-67 2022年
-
フィールドで出会う風と人と土 5 112-116 2020年
-
グリーン・パワー:森と人の文化誌 26-27 2019年11月
-
フィールドで出会う風と人と土 4 64-68 2019年4月
-
フィールドで出会う風と人と土 3 72-77 2019年4月
-
フィールドで出会う風と人と土 2 97-104 2018年2月
-
JANESニュースレター 21(33) 37 2018年2月
-
Euro Global Summit and Expo on Food and Beverages, ‘16th Euro Global Summit and Expo on Food & Beverages 10-11 2017年3月
-
アフリカ研究と社会が手をつなぐ 京大アフリカセンターの新たな地平Ⅵ:アフリカの酒―地酒は地域産業になりえるか― 12-16 2016年6月
-
JANESニュースレター 21 59-60 2014年4月
書籍等出版物
4-
農山漁村文化協会 2022年3月
-
京都大学学術出版 2021年7月
-
昭和堂 2019年3月
-
古今書院 2016年6月
講演・口頭発表等
23-
令和4年度広島杜氏組合夏期酒造講習会 2022年 招待有り
-
第28回特別展:世界の発酵食をフィールドワークする(於名古屋大学博物館) 2022年
-
第32回日本熱帯生態学会年次大会(於名古屋大学) 2022年
-
日本アフリカ学会 第58回学術大会 2021年
-
2021年度酒史学会大会 2021年 招待有り
-
第31回熱帯生態学会(於広島大学) 2021年
-
日本酒学研究会令和2年秋のセミナー。 2020年 招待有り
-
日本観光学研究会関西支部観光学研究部会2020年度秋講演 2020年 招待有り
-
第247回アフリカ地域研究会 2019年12月 招待有り
-
連続文化セミナー第2回 2019年6月 招待有り
-
第29回日本熱帯生態学会年次大会 2019年6月
-
16th Euro Global Summit and Expo on Food & Beverages’, at Amsterdam 2017年3月 招待有り
-
日本アフリカ学会第52回学術大会 2015年5月
-
日本熱帯農業学第117回講演会 2015年3月
-
日本熱帯農業学第117回講演会 2015年3月
-
東京外国語大学アジア・アフリカ言語・文化研究所 第5回公開セミナー 2014年12月 招待有り
-
14th Congress of International Society for Ethno-biology 2014年6月
-
日本アフリカ学会第51回学術大会 2014年5月
-
民族自然誌研究会 2014年4月 招待有り
-
13th Congress of International Society for Ethno-biology 2012年6月
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(海外連携研究) 2023年9月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 日本学術振興会 2015年4月 - 2018年3月