
渡部 晃平
ワタナベ コウヘイ (Kohei Watanabe)
更新日: 03/18
基本情報
研究分野
1経歴
3-
2015年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
学歴
2-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
5-
2020年6月 - 現在
-
2019年1月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2012年4月 - 2014年3月
受賞
4-
2023年3月
-
2021年3月
-
2020年11月
-
2020年11月
主要な論文
96-
Journal of Insect Conservation 2022年12月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Aquatic Insects 1-10 2022年8月11日 査読有り筆頭著者責任著者
-
The Coleopterists Bulletin 75(1) 88-92 2021年3月20日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Japanese Journal of Systematic Entomology 26(2) 294-300 2020年12月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Elytra, Tokyo, New Series 7(2) 361-374 2017年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ENVIRONMENTAL ENTOMOLOGY 42(5) 841-850 2013年10月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
155-
月刊むし (624) 43-44 2023年1月25日 最終著者
-
さやばねニューシリーズ (48) 19-19 2022年12月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
さやばねニューシリーズ (48) 17-18 2022年12月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
さやばねニューシリーズ (48) 13-14 2022年12月31日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
ちょく誌 (3) 52-52 2022年12月30日 最終著者
-
昆蟲(ニューシリーズ) 25(4) 195-196 2022年12月25日 査読有り最終著者
-
昆蟲(ニューシリーズ 25(4) 193-194 2022年12月25日 査読有り最終著者
-
昆蟲(ニューシリーズ) 25(4) 183-186 2022年12月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
月刊むし (622) 23-24 2022年11月25日 最終著者
-
月刊むし (622) 10-11 2022年11月25日 筆頭著者責任著者
-
さやばねニューシリーズ (47) 62-62 2022年9月30日 査読有り最終著者
-
さやばねニューシリーズ (47) 17-18 2022年9月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
さやばねニューシリーズ 46 72-72 2022年6月30日 査読有り
-
昆蟲(ニューシリーズ) 25(2) 66-67 2022年6月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
昆蟲(ニューシリーズ) 25(2) 76-77 2022年6月25日 査読有り
-
さやばねニューシリーズ (45) 20-20 2022年3月25日 査読有り最終著者
-
さやばねニューシリーズ (45) 7-8 2022年3月25日 査読有り最終著者
-
さやばねニューシリーズ (45) 5-6 2022年3月25日 査読有り最終著者
-
月刊むし (613) 59-61 2022年2月 最終著者
-
さやばねニューシリーズ (44) 73-73 2021年12月25日 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
14-
岩波書店 2023年3月22日 (ISBN: 4005009662)
-
山と渓谷社 2022年12月17日 (ISBN: 4635063208)
-
repicbook (リピックブック) 2022年8月12日 (ISBN: 4908154392)
-
学研プラス 2022年6月23日 (ISBN: 4052051769)
-
repicbook (リピックブック) 2021年7月21日 (ISBN: 4908154317)
-
石川県生活環境部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
北隆館 2018年6月1日 (ISBN: 4832607634)
-
2014年10月
-
株式会社ピーシーズ 2014年7月
-
Springer Verlag 2014年 (ISBN: 9784431553298)
-
能登印刷出版部 2012年7月1日 (ISBN: 489010593X)
-
松山市環境部 2012年
講演・口頭発表等
12-
第36回 日本甲虫学会大阪例会(2022年度冬季例会) 2023年1月15日 招待有り
-
関⻄昆虫学研究会 2022 年度大会・日本鱗翅学会近畿支部第 165 回例会 2022年12月11日
-
日本昆虫学会第82回大会 2022年9月
-
日本昆虫学会第82回大会 自然保護公開シンポジウム 北信越地方における草原・湿地性昆虫の現状と保全 2022年9月 招待有り
-
第69回 日本生態学会大会 2022年3月
-
2022年度第1回 日本甲虫学会東京例会 2022年3月 招待有り
-
令和1年度 全国昆虫施設連絡協議会 2019年11月
-
日本陸水学会第84回大会 公開講演会 北陸の陸水環境と歴史・人の営み 2019年9月 招待有り
-
第58回 日本応用動物昆虫学会大会 2014年3月
-
里山の生物多様性を田んぼの“生きもの写真”から考えよう講座,タテマチ大学 能登コメ会議2012 2012年9月 招待有り
-
環境省 里なび研修会 in 岡山県真庭市【企業と自治体が連携した複合的な里山再生の仕組みづくり】 2012年2月 招待有り
-
日本生態学会第57回全国大会 2010年3月
メディア報道
1-
NHK WORLD-JAPAN 2021年12月3日 テレビ・ラジオ番組