
川並 利治
カワナミ トシハル (Toshiharu Kawanami)
更新日: 2024/07/06
基本情報
- 所属
- 金沢星稜大学 人間科学部 教授
- 学位
-
教育学士(金沢大学)
- 研究者番号
- 50756541
- J-GLOBAL ID
- 201701000064496752
- researchmap会員ID
- 7000019264
研究キーワード
1経歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2017年4月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2015年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
1983年7月 - 2004年3月
学歴
1委員歴
32-
2024年7月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年12月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2021年10月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年5月 - 2021年5月
-
2020年11月 - 2021年3月
-
2020年10月 - 2021年3月
-
2020年6月 - 2021年3月
-
2019年7月 - 2020年3月
-
2019年7月 - 2020年3月
-
2019年1月 - 2019年3月
受賞
1-
2011年11月
論文
16-
社会的養護研究 第4巻 p48-p52 2024年6月
-
金沢星稜大学 人間科学研究 第17巻(第2号) p15-p23 2024年3月
-
金沢星稜大学 人間科学研究 第16巻(第2号) p21-p32 2023年3月
-
金沢星稜大学 人間科学研究 第16巻(第1号) p1-p10 2022年9月
-
金沢星稜大学 人間科学研究 第15巻(第2号) p23-p28 2022年3月
-
金沢星稜大学 人間科学研究 第15巻(第1号) p29-p34 2021年9月
-
金沢星稜大学 人間科学研究 第14巻(第2号) p23-p29 2021年3月
-
金沢星稜大学 人間科学研究 第13巻(第2号) p15-p23 2020年3月13日
-
金沢星稜大学 人間科学研究 第12巻(第2号) p39-p46 2019年3月12日
-
金沢星稜大学 人間科学研究 第11巻(第2号) p15-p24 2018年2月28日
-
花園大学社会福祉学部研究紀要 (第25号) p23-p36 2017年3月17日
-
福祉と人間科学 (第27号) p3-p11 2017年3月10日
-
『子どもの虐待とネグレクト』 第17巻(第1号) p44-p50 2015年4月30日 査読有り
-
『老年精神医学雑誌』第18巻第4号 第18巻(第4号) p382-p387 2007年4月20日 査読有り
-
ジェロントロジーニューホライズン第19巻第2号 第19巻(第2号) p23-p27 2007年3月10日 査読有り
-
『公衆衛生』Vol.70№.9 第70巻(第9号) p686-p689 2006年9月15日 査読有り
MISC
1-
都市問題 第111巻(第7号) p82-p93 2020年7月1日
書籍等出版物
9-
生活書院 2020年3月10日
-
北大路書房 2019年3月10日
-
大学図書出版 2018年4月20日
-
明石書店 2016年11月25日
-
精神看護出版 2008年6月30日
-
中央法規 2008年1月20日
-
世界思想社 2006年11月20日
-
新日本法規出版株式会社 2005年10月18日
-
第一法規 2004年10月
講演・口頭発表等
36-
日本子ども虐待防止学会第29回学術集会滋賀大会 2023年11月26日
-
日本子ども虐待防止学会第28回学術集会ふくおか大会公募シンポジウム 2022年12月11日
-
日本子ども虐待防止学会第27回学術集会かながわ大会公募シンポジウム 2021年12月5日
-
石川県児童虐待防止ネットワーク強化実践研修会 2021年8月25日
-
豊中市職員研修会 2021年8月4日
-
富山県児童相談対応力向上研修 2021年1月28日
-
令和2年度社会福祉講座(特別区23区職員 東京都児童相談所職員研修) 2020年12月17日
-
日本子ども虐待防止第26回学会学術集会いしかわ金沢大会 大会企画シンポジウム 2020年11月28日
-
児童虐待防止ネットワーク強化実践研修会(石川県主催) 2020年8月19日
-
日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会 2019年12月21日 一般社団法人日本子ども虐待防止学会及び第25回学術集会ひょうご大会実委員会
-
日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会 2019年12月21日 一般社団法人日本子ども虐待防止学会ひょうご大会及び第25回学術集会ひょうご大会実行委員会
-
社会的養護研究市民セミナー(公開座談会) 2019年4月3日 児童養護施設施設機能強化推進事業
-
自民党「児童の養護と未来を考える議員連盟」及び超党派「児童虐待から子どもを守る議員の会」合同勉強会 2019年3月8日 自民党「児童の養護と未来を考える議員連盟」及び超党派「児童虐待から子どもを守る議員の会」
-
平成30年度富山県高等学校生徒指導連絡協議会 2019年1月16日 富山県教育委員会主催
-
日本子ども虐待防止学会第24回学術集会おかやま大会 2018年12月1日
-
日本子ども虐待防止第24回学会学術集会おかやま大会公募シンポジウム 2018年12月1日
-
平成30年度「からたち塾」 2018年11月3日 石川県立金沢二水高等学校
-
平成30年度荒川区職員ビジネスカレッジ 2018年10月18日 荒川区
-
福井県基幹的職員養成研修 2018年9月11日 福井県社会的養護施設協議会
-
文京区児童相談所の開設に向けた講演会 2018年9月3日 文京区子ども家庭部子ども家庭支援センター
担当経験のある科目(授業)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
メディア報道
2-
NHK ウワサの保護者会 2019年11月30日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK ウワサの保護者会 2019年11月23日 テレビ・ラジオ番組